神戸の老舗ベーカリー「ドンク」でパン祭り『La fête du pain』が開催されるみたい。フランスの家庭料理をアレンジしたパンなど

ライター:かな

神戸の老舗ベーカリー「ドンク」で、フランスのパン祭り『La fête du pain』が開催されます。

La fête du pain

2025年5月7日(水)~20日(火)
ドンク・ドンクエディテ各店

『La fête du pain』はフランス・パリで毎年5月16日頃、ベーカリーや菓子屋の守護聖人であるサントノレ(聖オノレ)の日に合わせて開催されるイベント。

フランスの食文化の中で欠かせない「パン」や「パン職人」にスポットを当てたパンの祭典なんだそうです。

ドンクでは「お客様にもっとパンを楽しんでいただきたい」という想いから、パンの本場・フランスで開催される「La fête du pain」の時期に合わせて、パン祭りを開催。

フランスの家庭料理「アッシ・パルマンティエ」をアレンジした商品や、初夏にぴったりのさわやかな柑橘を使った商品などを販売します。

パン・オ・セーグル(357 円、1/2 179円)
使用している麦のうち、ライ麦を 30%使用したパン。生ハムやチーズがよく合います。

シトロンフロマージュ(303 円)
ほんのり甘いチーズクリームを入れてサクッと焼き上げ、仕上げに甘酸っぱいレモンをのせました。

ベーコンのプレフ(368 円)
チーズをつけてカリカリに焼き上げたパンにベーコン、トマト、玉ねぎをサンドしました。

パン・オ・フランボワーズ(346 円)
アーモンドの風味と相性の良い甘酸っぱいフランボワーズソースを合わせてサクサクに焼き上げた一品です。

アッシ・パルマンティエ(303 円)
フランスの家庭料理「アッシ・パルマンティエ」をパンでアレンジしました。ミートソース、マッシュポットを重ね、シュレッドチーズで仕上げました。

ブリオッシュ・オランジュ(1/4 346 円)
カスタードクリームとオレンジマーマレードを包んだブリオッシュ。表面にアーモンドを散らして焼き上げました。

オリーブとレッドチェダーのフーガス(389 円)
グリーンオリーブとブラックオリーブ、レッドチェダーチーズを入れて、カリッと焼き上げました。

期間
2025年5月7日(水)20日(火)

場所
全国のドンク、ドンクエディテ
※一部実施のない店舗があります。

神戸にあるドンクのお店は、三宮店・大丸神戸店・大丸須磨店・神戸阪急店・エキソアレ西神中央店・岡本店・阪神御影店の7店舗です。

フランスにゆかりのある限定パンをゲットしてみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
ドンク – DONQ – – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。