お宝おもちゃと出会えるかも!?長田神社近くの『アイヨ堂玩具店』が不定期営業中。在庫限りで閉店予定

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

長田区の「長田神社」近くにある老舗おもちゃ店が、不定期営業になってます。おもちゃは在庫限りで、なくなり次第閉店するそうです。


神戸市長田区長田町2-3-6

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

各線 長田駅北側の商店街で営業していた『アイヨ堂玩具店』は、1階におもちゃコーナー、2階にのりものコーナーがあった老舗のおもちゃ店です。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

1年ほど前から、すぐ西側の「長田神社」に続く道沿いにある旧「アイヨ堂書店」に移転して、不定期で営業されているそうです。

旧アイヨ堂書店、現在「アイヨ堂玩具店」として営業している店舗は、この店舗から北に徒歩2~3分ほどの、長田神社に向かう道沿いにあります。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

南側には、近くに「ファミリーマート」や、「グルメシティ長田」が入っている「プレノ長田」があり、向かいの並びにはピザ店「ピッツェリア アロッコ」や洋菓子店「パティスリー エンゼル」が立ち並んでます。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

北側はすぐそこに「長田神社」の鳥居が見えていて、道の左手には「中島酒店」、右手にはお好み焼き店「八洲」もあります。

鳥居前の道を東に行くと、人気ベビーカステラ店「加島の玉子焼」があるあたりです。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

4月12日に訪れてみると、土曜のお昼間ということもあり、お年寄りやファミリーなど、ちらほらとお客さんが来店していました。

店頭には「100円」「200円」で売り出されているおもちゃのコーナーもあり、通りがかる人が興味深そう。

顔なじみのお客さんも多いのか、「軟球のボールない?」「ないですね~」といったやりとりも。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

店内には書店の面影が残る棚に、所狭しとおもちゃがずらり。レトロなおもちゃが多く、小さい子どもが遊べるものも多かったです。

「遊戯王」などのトレーディングカードゲームや、映画のDVD、今は懐かしいVHSなんかもありました。

長田 長田駅 長田神社前商店街 長田神社 アイヨ堂 書店 玩具店 おもちゃ 移転 閉店

「定価より6割引き」で販売しているそうで、なかには定価9,800円の次世代クロックも。

お店の人にお伺いしたところ、1年ほど前から不定期営業をされているそうで、当初は新しめのおもちゃを半額で出したので多くの人が訪れたんだとか。

在庫がなくなり次第閉店する予定だそうです。

公式サイトやSNSは運用されていないので、月ごとの営業日は「店頭での掲示」でのみお知らせしているみたい。5月以降の営業日は現時点では未定とのこと。

4月の営業日は「29日(火・祝)」で、この日は長田神社で屋台グルメなどが楽しめる「第21回 花水木まつり」も開催されます。長田神社のおまつりも楽しみつつ、意外なお宝を探しに覗いてみてはいかがでしょうか。

長田神社で『第21回 花水木まつり』が開催されるみたい。ハナミズキ寿司など「屋台グルメ」が楽しめる

2025年3月25日

【店舗名】 アイヨ堂玩具店
【ジャンル】 おもちゃ
【住所】 神戸市長田区長田町2-3-6
【電話番号】
【営業時間】 10:00~16:00
【営業日】 月による(店頭で掲示)
【駐車場】
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

あさみ

「今年こそダイエット」が口癖です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。