イベントカレンダー

神戸の1週間を人気記事で振り返り『週間記事ランキング』 1月15日~1月21日 1位は『モザイク』の歩道橋が通行止め

神戸ジャーナルの読者の皆さん、1週間いかがでしたでしょうか?

この1週間(1月8日~1月14日)、神戸ジャーナルで配信した「人気記事トップ10」で神戸の今を振り返ってみましょう!


 

1位:ハーバーランド『モザイク』の歩道橋が、しばらく「通行止め」になるみたい

 

2位:三宮駅前などにある手土産の定番『御座候』が、もうすぐ値上げするみたい。1個110円に

 

3位:期待を裏切らない噂の『もつ鍋』を堪能!新長田ぶらり散歩で、超有名人のお宝サインにも出会う

 

4位:JR垂水駅すぐのところにあった、ぎょうざの『ひょうたん 』がいつの間にか閉店してる

 

5位:三宮・センタープラザ東館に『ボロネーゼとミートソースの違いを教えてあげる』ってお店ができてる

 

6位:神戸で絶景神社を求めて【前編】「保久良神社」へ30分のお手軽ハイキングと、おいしいお散歩  Feel KOBE

 

7位:阪神 神戸三宮駅の「サービスセンター」がまもなく閉鎖。移転後は「定期券うりば」が離れた場所になるそう

 

8位:西区・伊川谷町の『マックスバリュ』の解体工事が進んでる

 

9位:JR三ノ宮駅近くの『ファクトリーシン 三宮本店』が昨年末で閉店。解体も進んでる

 

10位:ANAクラウンプラザホテル神戸で『ストロベリーブッフェ』が開催されるみたい。「博多あまおう」をふんだんに使ったスイーツ

 

次の1週間は神戸で何が話題になるか楽しみですね!

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。