神戸須磨シーワールドホテルで『イルカ』に触れ合える「ドルフィンエクスペリエンス」の予約が始まるみたい

神戸須磨シーワールドホテルで、「イルカ」と触れ合える宿泊者限定プログラム『ドルフィンエクスペリエンス』が、5月23日(木)から始まります。


神戸市須磨区若宮町1-3-1

「海の夢をみる休日。」をテーマとした、全客室がオーシャンビューの価値体験型ホテル「神戸須磨シーワールドホテル」。

日本初、直営で「ドルフィンラグーン」が常設されていて、イルカとふれあうことができます。

「ドルフィンエクスペリエンス」は、バンドウイルカの生態・形態を学び、ふれあい体験を通じてイルカたちの能力や力強さを肌で感じることができる体験プログラムです。

ラグーンの浅瀬でイルカとふれあえる他、イルカの背びれにつかまり、ラグーン内を一緒に泳ぐこともできます。

①レクチャー
ロビーフロントに集合後、キャストよりバンドウイルカの生態・形態についてレクチャーを受けて、からだの色の秘密やひれの役割など、イルカへの理解を深めます。

②着替えて準備
ウェットスーツに着替えてイルカとふれあう準備をします。
※体験プログラムでは、ウェットスーツとライフジャケットを着用
※ウェットスーツとライフジャケットはホテルで貸出しがあります

③いよいよイルカとふれあう体験
ドルフィンラグーンにて、トレーナーの指示のもとイルカにやさしくふれたり、エサをあげたりします。慣れてきた方は、背びれにつかまりラグーンを一緒に泳ぐことも。イルカとの記念撮影もありますよ。

予約開始日
2024年5月23日(木)10:00~

予約方法
公式サイトより

料金
15,000円/1人(税込)

所要時間
約60分 ※着替え時間を含む

定員
1日3回。各回1グループのみ、2~6名まで

対象
・小学校5年生以上で、25m以上の遊泳が可能な方。
・安全確保のため、身長130㎝以上、体重100kg未満の方。
※ホテルの宿泊者限定です。
※子ども(中学生まで)のみでの参加はできません。高校生以上の大人の方の付き添いが必要です。
※参加者1名につき1名まで付き添いが可能(付き添いの方は体験いただけません)
※車イスの方や小さなお子様連れの方は参加できませんので、ご了承ください。
※参加される方全員分のご予約が必要です(付き添いの方を除く)

持ち物
水着

注意事項
・参加時刻を過ぎますと予約は無効となります。この場合、返金は致しかねますので ご注意ください。

・お子様の安全管理には十分ご注意ください。
・同行するキャストの指示に従ってください。
・参加者は体験中の写真撮影はできません。また、ラグーン内へのカメラ・スマートフォンの持ち込みは禁止です。
・ホームページ・SNS等への実施報告や、マスコミ等の取材で撮影が入る場合があります。あらかじめご了承ください。
・生きものの体調や天候などによりプログラムを中止する場合がございます。

「須磨シーワールド」の入館チケットの販売や、ホテルにあるレストラン「せとうちハーバーレストラン」のランチブッフェの予約も始まっているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

神戸須磨シーワールド チケット 予約 販売 Club SUMASEA

「神戸須磨シーワールド」の『入館チケット』販売は5月9日から。オンライン会員入会でお得な特典も

2024年5月8日
神戸須磨シーワールド ホテル せとうちハーバーレストラン

「神戸須磨シーワールドホテル」内のレストラン『せとうちハーバーレストラン』で、ランチブッフェの予約ができるみたい

2024年5月8日

◆関連リンク
神戸須磨シーワールドホテル – 公式サイト

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。