「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」の『オープニングイベント』が開催されるみたい。森山未來によるパフォーマンス作品

「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」のオープニングイベントとして、森山未來が監督するパフォーマンス作品が上演されます。

Kobe Rokko Meets Art × Artist in Residence KOBE
ー山頂でのオープニングパフォーマンスー《秘儀 ー GOLD SHOWER》

2024年8月24日(土)・25日(日)
ROKKO 森の音ミュージアム近く


神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145

2024年8月24日(土)~11月24日(日)に開催される「神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond」。18組の出展アーティストが発表されています。

神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond 六甲山 アーティスト

『神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond』出展アーティストが18組発表されてる。お得な「前売パスポート」も

2024年6月9日

今回オープニングイベントとして上演されるのは、出展アーティストのうちの1組「Artist in Residence KOBE(AiRK)」の運営メンバーである森山未來キュレーションのパフォーマンス作品です。

フランスを代表する気鋭のダンサー「フランソワ・シェニョー」と、生きる伝説の舞踏家「麿赤兒(まろあかじ)」によって2020年に制作された「GOLD SHOWER」を、神戸六甲ミーツ・アートのためアレンジしたもの。

新池(トレイルエリア)に展示される川俣正による作品「六甲の浮橋とテラス」を舞台に上演されます。

音楽にはパーカッションのスティーヴ・エトウ、鳳笙(ほうしょう)の井原季子が参加するそうです。

日時
2024年8月24日(土)・25日(日)

場所
新池(トレイルエリア)
※ROKKO 森の音ミュージアムの近く。六甲山上バス「ミュージアム前」停留所から徒歩約1分

公演時間・チケット料金などについては、後日、HPやSNSでお知らせがあるとのこと。気になる人は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。

◆関連リンク
神戸・六甲山 公式おでかけサイト – 公式サイト

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。