
値段を気にせず、思いっきり食べたい!
そんな日に訪れたのは、JR神戸駅直結の商業施設に入っている『神戸クック・ワールドビュッフェ ハーバーランド店』。
人気の理由は、なんといってもそのリーズナブルさ。ドリンクメニューを含めて、世界各国の約100種類のメニューを「時間無制限」で楽しめます。
平日ランチは、大人1人あたり税込1,540円とコスパ最強です!
神戸市中央区東川崎町1-3-3

『神戸クック・ワールドビュッフェ』は、業務スーパーをフランチャイズ展開する「神戸物産」が手がける日本最大級のカフェ&ビュッフェレストラン。
全国に15店舗以上あり、「神戸ハーバーランド店」はJR神戸駅直結の商業施設「ハーバーセンター」の地下1階にあります。「業務スーパー」のすぐお隣です。

※オープン前に特別に撮影を行っています
416席を有する大型店舗ということもあり、子連れや学生など幅広い層のお客さんが来店しています。個室もあって団体での利用も多いみたい。
客室の奥の方には、小学生未満の子どもが利用できるスペース「キッズランド」も用意されていますよ。

席に着いたら、さっそくビュッフェカウンターへ。
オープンキッチンで焼き上げられた「窯焼きピザ」や、目の前の鉄板で仕上げる「本格炒飯」など、ドリンクを含めて約100種類のメニューが並んでいます。
和・洋・中さまざまなジャンルの料理が用意されているので、味に飽きることなく楽しめそうです。

その時々でいろいろなフェアが実施されていて、現在は「イタリアフェア」が開催中。※5月28日(水)まで
定番メニューに加えてフェア限定メニューが15~20種類ほど登場しています。
店内のピザ窯で焼き上げるピザは、定番の「マルゲリータ」「フォルマッジ」に加えて、「きのこのペペロンチーノピザ」や「キャラメルナッツピザ」を出来立てで味わうことができますよ。

注文してから目の前で仕上げてくれる「オーダーパスタ」も、イタリアフェアの限定メニューです。
ラインナップは、魚介の旨味たっぷりの「ペスカトーレ」や、煮豚や野菜の奥深い味わいが楽しめる「ラグーソースパスタ」、合鴨とクリームソースが相性抜群の「合鴨のクリームパスタ」、フレッシュなレモンがトッピングされた「レモンスープパスタ」の4種類。

オーダーしてから仕上げてくれるので、いつでも温かい状態で食べられます。
「レモンスープパスタ」は蒸し鶏&輪切りレモンがトッピングされたあっさりめのパスタになっています。

カウンター奥のキッチンでは、目の前の鉄板で「炒飯」を仕上げているところ。香りにも食欲がそそられますし、ライブ感があってワクワクします。

そのほか、天ぷらや唐揚げ、コロッケなどの「揚げ物」も種類豊富。食べ盛りの子どもや学生さんなど、がっつり食べたい人には嬉しいコーナーです。

もう少しヘルシーに「健康にも気を使いながら食べ放題を楽しみたい」という人もご安心を。
明太ソース・チーズソースなどのソースとともに味わえる「野菜ディップ」や、生野菜のサラダ、あっさり系の和惣菜なども多数用意されています。

ドリンクバーはビュッフェ台の方ではなく、客席の両サイドに用意されています。ドリンクは頻繁におかわりしたいので、席の近くにあるのは嬉しいポイントかも。
片方のドリンクバーには、自分で巻けるソフトクリームもありました。

カウンターをグルっと1周したら、あっという間にお皿がいっぱいに。料理の種類が豊富なので、これだけたくさん取っても全制覇には到底及びません。
時間制限がないので、お腹いっぱいになるまでゆっくり食事を楽しみたいと思います。

一通り料理を楽しんだら、最後はやっぱりデザートタイム!
定番の「プリン」や「パンナコッタ」「ショートケーキ」などのほか、「ごま団子」や「サーターアンダギー」と、デザートもバラエティ豊かなラインナップ。

11種類のアイスも、もちろん食べ放題。マンゴーやマスクメロン、巨峰など、フルーツ系のソルベが特に充実しています。
揚げ物やお肉系の料理をいっぱい食べた後なので、さっぱりした味わいのデザートでお口直しを。

最後に、利用システム&料金の紹介です。
来店すると、まずは「受付」で順番待ちの番号券を発券、「セルフレジ」で事前精算を済ませ、スタッフの方から席に案内されるのを待つという流れになっています。
ただし、事前に「WEB予約」または「順番待ちネット予約」をしている場合は、番号券の発券は不要。セルフレジでの会計後スタッフに声をかければOKです。
この日も営業時間前から行列ができており、多いときは100人以上並ぶこともあるんだとか。

今回行ってみて一番驚きだったのが、「時間無制限」で利用できるという点です。ランチ営業は11:00~15:30なので、最大4時間半も滞在できるんです。※一部店舗、混雑時などを除く
ただし、現在はハイシーズンということもあり「予約なし」で来店した場合は「120分制」となるので、ご注意を。
時間無制限でゆっくり楽しみたい人は、必ず「予約」をしておきましょう!
画像:公式サイトより
※料金はドリンクバー付き(アルコールは別料金)
※店舗により価格やメニューが異なる場合があります
この日は平日ランチの利用だったので、大人1人あたり税込1,540円。食べ放題でこの価格はびっくりですよね。
小学生なら1,000円以下、小学生未満の子どもや65歳以上のシルバー料金の設定もあります。

さらに『神戸クック・ワールドビュッフェ』では、ビュッフェメニューの中から好きな料理を選んで詰めるだけの「量り売りスタイル」のテイクアウトも実施しています。
1g=1.3円(税込1.404円)なのですが、なんとラストオーダー以降は「半額」に! そうすることで、フードロス削減にもつながっているんだそう。
ビュッフェの利用者はもちろん、テイクアウトのみの利用もOKなので、業務スーパーでのお買い物ついでにここでお惣菜を調達するのもいいですね。

たったの1,540円で、約100種類のメニューを時間無制限で楽しめるハイコスパビュッフェ。
席数も多く、子連れや団体でも安心して利用できます。メニューが豊富なので、大人数で利用してもそれぞれ好きなものを食べられるのが嬉しいポイント。
時間無制限になる「事前予約」や、ラストオーダー以降半額の「テイクアウト」など、よりお得に利用できるポイントを押さえておくとよさそうです。
◆関連リンク
・神戸クックワールドビュッフェ – 公式サイト
かな
観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。
ライター一覧