西元町に中華料理店『丁記美食城(ちょうき・びしょくじょう)』ができてる。中国食材のお店が変身

西元町にお手頃な価格で満腹になりそうな、中華料理店ができてます。


神戸市中央区北長狭通8-7-2

『丁記美食城』ができたのは、阪神「西元町駅」近くのJRの高架のすぐ山側の商店街「メルカロード宇治川」の入口。

海側を向くとJRの高架が見えて、くぐってすぐが駅への階段。もう少し海側に行くと「元町商店街」の西側の入口があります。

山側を向くと、商店街が続いていて、スーパー「ジョイエール」や「スイミー牛乳店」、去年復活オープンしたコーヒーハウス「ホワイト」などがあります。

西元町駅ちかくに『スイミー牛乳店』ってチーズ&ヨーグルトのお店ができてる。

2018年2月28日

西元町に、コーヒーハウス『ホワイト』ができてる。老舗喫茶が7月復活へ

2024年6月27日

以前は「丁記商行」という中国食材のお店があった場所で、同じお店がレストランをオープンしたものと思われます。

ちなみに食材店は、東に歩いて1分ほどの「洋食の朝日」の隣に引っ越しています。

西元町に、中華食品店『丁記商行』ができるみたい。9月5日オープン。手作り豚まんや、揚げパンも

2021年9月3日

西元町にある「洋食の朝日」の『ビフカツ』/口コミサイト洋食No.1 平日限定営業のお店【神戸グルメ】

2016年2月17日

メニューは「麻婆豆腐」や「酢豚」などの定食や、「台湾ラーメン」などとのセットが980円。

定食の白御飯はおかわり1回無料ですし、お手頃な価格でどれも満腹になりそうな感じがします。

他にも、点心や北京ダックなどもあるみたい。中国食材店の強みを生かした、本格的な中華料理が味わえそうですね。

【店舗名】 丁記美食城
【ジャンル】 中華料理
【住所】 神戸市中央区北長狭通8-7-2
【電話番号】 078-585-6091
【営業時間】 10:00~20:00
【定休日】
【リンク】
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。