去年、ポーアイに導入された『環状交差点(ラウンドアバウト)』。他の場所にも同じような交差点があるようですが、それは、「円形(ロータリー)交差点」だそうです。『環状交差点(ラウンドアバウト)』は兵庫県初。
「円形(ロータリー)交差点」は一時停止する必要がありますが、『環状交差点(ラウンドアバウト)』は徐行する必要があって、回っている車に進路をゆずる必要がありますが、停止の必要がない交差点になります。
中央には、神戸港開港150年を記念するロゴマークが描かれています。
とまぁ場所と機能的なところこれぐらいにして、通常の交差点を作るのにいくら位かかるのかは分かりませんが、神戸市が整備費に2,000万円かけた割に車が通っていない。
『環状交差点(ラウンドアバウト)』導入の交通量の目安は「1日10,000台未満」で、このあたりは「1日3,000台未満」だそう。
厳密にこの交差点の交通量のことだけを考えると、もっと少ないんじゃないでしょうか。
大通りから1本入っている交差点であり、南側に行く道路は閉鎖されている状態で、抜け道かもしれませんが、そもそも周辺も混雑している道路がある訳ではありませんので、抜け道を利用する必要がないかもしれません。
企業誘致が進んでいないエリアですので、これから誘致が成功して、たくさんの人が集まって交通量が増えることを期待しています。
円形交差点は兵庫第一号は豊岡市の泉町の円形交差点です。
白井大町藤公園に行く時に通った道かなぁ?
円形交差点(ロータリー)の兵庫県第一号は豊岡市にある「寿ロータリー」だけど環状交差点(ラウンドアバウト)の兵庫県第一号はコレだよ。