『ヴィッセル神戸』が神戸まつりに過去最大規模で参加するみたい。一緒にパレードに参加する人も募集

4年ぶりに開催される「第50回神戸まつり」に『ヴィッセル神戸』が参加することが決まりました。

メインフェスティバル「おまつりパレード」と、今年初めて東遊園地で開催されるスポーツ・パラスポーツ体験エリアの2箇所に参加します。

「おまつりパレード」では、ヴィッセル神戸としてトップチーム選手、スタッフをはじめ、ヴィッセル神戸U-12の選手、ヴィッセル神戸スクール生、マスコットのモーヴィ、ヴィッセルセレイアなど、ヴィッセル神戸としては過去最大規模で参加します。

今回のパレードでは、ヴィッセル神戸ファンクラブ「VISSEL SHIP」会員の中から抽選で100名(18歳以上)の人が、一緒にパレードに参加できます。

「第50回神戸まつり」ヴィッセル神戸参加概要

おまつりパレード
ヴィッセル神戸の選手、スタッフ、アカデミー選手、ファン・サポーターが三宮の街を行進します。ファン・サポーターの方々は抽選となります。

【日程】2023年5月28日(日)※荒天中止
【時間】12:00頃~15:30頃(ヴィッセル神戸のスタート時間は14:55頃スタートの予定ですが、多少前後いたします)
【場所】フラワーロード~三宮中央通り

パレード参加予定メンバー
・トップチーム選手
・トップチームスタッフ
・ヴィッセル神戸U-12選手
・ヴィッセル神戸サッカースクール生(4~6年生)
・モーヴィ、ヴィッセルセレイア
・ヴィッセル神戸ファンクラブ会員

スポーツ・パラスポーツ体験広場
市役所南側にある東遊園地内で「スポーツ・パラスポーツ体験」エリアが設けられます。この広場では、お子さんが参加できる「キックターゲット」や「ドリブルチャレンジ」などボールを使った体験コーナーを実施します。また、ヴィッセル神戸のサッカースクールにご興味のある方は会場に相談コーナーを設けておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

【時間】11:00頃~16:00頃(予定)
【場所】東遊園地内

注意事項
※パレード参加者待機エリアやパレードエリアに入り込んでの写真撮影等は、準備の妨げとなりますので、固くお断りいたします。
※選手との撮影およびサイン対応はいたしかねます。
※参加メンバーは当日急遽変更になる場合がございます。
※参加選手等の情報は事前発表はございません。またお問い合わせも対応いたしかねます。
※雨天時の開催については、当日の「神戸まつり」ホームページで発表されます。

当日は多くの方々がパレードを行うため、安全にパレード運営が行えるよう、上記注意事項を必ずお守りください。

ヴィッセル神戸の選手たちと一緒にパレード参加企画

ヴィッセル神戸ファンクラブ「VISSEL SHIP」会員の中から抽選で100名様にパレードに一緒に参加いただけます。ぜひ、神戸を代表するお祭りにヴィッセル神戸の一員として一緒にご参加ください。

応募について
【参加対象】
・2023シーズン VISSEL SHIP プレミアムクルー・ゴールドクルー・レギュラークルー(事前申込・抽選制)
・ヴィッセル神戸のユニフォーム(クリムゾンレッド)およびヴィッセル神戸タオルマフラーを着用して来ることができる方
※当日は大勢の方々が会場に来られるため、安全面に配慮し、18歳以上の会員とさせていただきます。
【申込期間】5月22日(月)17:00頃~5月25日(木)12:00
【申込方法】5月22日(月)17:00頃に事務局より対象者にメールにてご案内いたします。
【当選発表】5月26日(金)17:00頃 当選者のみメールにてご連絡します。
【集合場所】当選者のみメールにてご連絡します。
【参加人数】ご本人様のみ ※同伴者はご参加いただけません。
【注意事項】
・5月22日(月)以降にご入会し、当イベントへの参加を希望の方は申込期間内にお問合せフォームよりファンクラブ宛てにご連絡ください。
・申込期間、当選発表など、時間は業務上前後する場合がございます。
・ご応募はお一人様1回に限ります。複数の応募を確認された場合は最新の回答のみ有効とさせていただきます。
・天候等により主催者の判断で中止となる場合、内容、時間などが変更になる場合がございます。
・パレードの風景(個人肖像)をヴィッセル神戸公式サイト等で使用させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。


ヴィッセル神戸として過去最大規模で、トップチームの選手も参加しますので、忘れずに見に行きましょう。

◆関連リンク
ヴィッセル神戸 | VISSEL KOBE – 公式サイト

 

この記事を書いた人

神戸ジャーナル 編集部

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。