~夏は「夜」におでかけ~その②「いつもと違う」を楽しむ夜イベントをまとめてみた

昼間が暑すぎるので、「夜」のおでかけ情報。その②「いつもと違う」を楽しめる場所をまとめてみました。

サマーアニマルナイト

2019年8月12日 (月)~15日 (木)10:00~21:00
神戸どうぶつ王国


神戸市中央区港島南町7-1-9

ポートアイランドにある「神戸どうぶつ王国」では、お盆の期間中だけ21:00まで営業となる『サマーアニマルナイト』が開催されます。

花や動物たちが、間接照明の薄明りに照らされ、幻想的ないつもと違う雰囲気に。

10:00開園は、いつもと同じで、17:00頃から徐々に照明が切り替わっていく感じみたいです。

普段から座る場所の確保が大変な、人気の「バードパフォーマンスショー」も行われます。(20:00~)

「フクロウ」や「みみずく」は本来夜行性ですし、日中とは違った表情を見せてくれるんじゃないでしょうか。

また、先月、ケープペンギンやゴマフアザラシなどが展示される新エリアもできたばかり、開園時間が延長される日は、ゆっくり見てまわれていいかもしれません。

入園料※通常と同じ
大人(中学生以上)1,800円、小学生1,000円、幼児(4歳・5歳)300円、シルバー(満65歳以上)1,300円
※シルバー料金は公的機関の年齢証明できるもの(運転免許証など)を提示

王子動物園では、閉園時間が19:00まで延長されます。

トワイライトZOO

2019年8月11日(日・祝)~15日(木)※8月14日は水曜日ですが、開園。
17:00~19:00

神戸市立王子動物園


神戸市灘区王子町3-1

このイベント限定で、いつもは見られない動物たちのお食事風景も見られるそうです。

ディナータイム
ジャイアントパンダ    17:00~
カンガルー        17:00~
カバ           17:15~
キリン          17:15~
フサオマキザル      17:15~
アムールヒョウ・ジャガー 17:30~
ペンギン         17:30~
カピバラ         17:30~
ヨウスコウワニ      18:00~
ゾウ(トレーニング)     18:00~

13日(火)には、王子動物園の応援団長「ワタナベフラワー」と動物園職員が動物の「うんこ」をテーマにトークするイベントも。
動物の生きている証である「うんこ」について、大人にも子どもにも、楽しく、ためになる話が聞けるそう。

ワタナベフラワー・トークライブ
8月13日(火)15:00~15:20/17:00~17:20

王子動物園でコアラの赤ちゃん誕生。「コアラのマーチ」みたいな「おんぶ姿」もそのうち見れる

2019年6月26日

ちょうど、コアラの「おんぶ姿」も見られるようになってるみたいです。

他にも、パンダなどの氷の彫刻の制作(14日・15日)が見れる涼やかな催しも。

連日暑い日が続いているので、少し涼しくなるタイミングで、ぜひ。

時間
17:00~19:00
※入園は18:30まで
※17時までに入園された方は、そのまま17時以降もお楽しみいただけます。

入園料
大人600円 中学生以下/65歳以上 無料

夏休みなので、ちょっと足をのばせるという人には、かなりワイルドな感じで動物の夜の顔を楽しめる場所も。

ナイトサファリ

2019年9月1日(日)までの土日祝、8月13日(火)〜8月16日(金)
19:00〜21:00

姫路セントラルパーク


姫路市豊富町神谷1434

神戸から、車で1時間ちょっと、電車で1時間半ほどの「姫路セントラルパーク」。

夏休みの土日祝とお盆期間に「ナイトサファリ」が開催されてます。

サファリがライトアップされ、ライオンやキリン、カバなど野生動物たちの普段は見ることのできない夜の顔を間近で…

しかも、今年から、マイカーでそのまま「ナイトサファリ」を回ることができるようになったそうです。

いつもの車で行けば、サファリに迷い込んだ気分で、より一層ドキドキしそうです。

時間
19:00〜21:00
※最終受付は20:30
※日中のチケットをお持ちのお客様は、そのまま滞在いただけます。

料金
大人3,500円、小学生2,000円、幼児(3歳~) 1,200円
※サファリバス(1200円)・サファリザライド(2500円)には、乗車料金と、事前の予約が必要。

◆関連リンク
神戸どうぶつ王国 – 公式サイト
神戸市立王子動物園 – 公式サイト
姫路セントラルパーク – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。