Warning: filemtime(): stat failed for /home/infomarkbiz/kobe-journal.com/public_html/web/wp-content/themes/jstork19_custom/gutenberg/build/extension/index.css in /home/infomarkbiz/kobe-journal.com/public_html/web/wp-content/themes/jstork19/gutenberg/blocks-functions.php on line 35
新開地の「ラウンドワン」跡の工事が始まってる。建物は「そのまま」でいくみたい | 神戸ジャーナル
イベントカレンダー

新開地の「ラウンドワン」跡の工事が始まってる。建物は「そのまま」でいくみたい

新開地駅前にあった「ラウンドワン」の建物で解体工事が進められてました。建物はそのままで、中をやり替えて使うみたいです。


神戸市兵庫区新開地2-3-4

「ラウンドワン新開地店」は、今年3月末で閉店、大きなアミューズメント施設がなくなって街の活気がどうなるのか気になっていました。

 

 

ショベルカーなども登場して、潰すのか!?と思ったのですが、工事の人に聞いたら「中をやり替える工事をしてる」とのこと。さら地になることはないようです。

何になるのかまでは分かりませんが、工事を発注しているのは「ショーエイ創美」で、「商業施設」「遊技場」「パチンコ店」「カラオケ」「ゲームセンター」「ホテル」「飲食店」などを手がける会社です。

HPを見ると「パチンコ・スロット」の施工実績を推してるので、可能性が高いかもしれません。

カラフルな外壁と、ボーリングのピンがどうなるのかも気になるところ。

今後の変化も、注目していきたいと思います。

◆関連リンク
ショーエイ創美 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

17 件のコメント コメントを残す
匿名さん

パチンコ屋さんは確定していますが123ではありません。

2021年12月23日10:38 PM 返信
バルボン

ドンキって聞いたけどな

2021年11月10日8:13 PM 返信
イーサン

近隣で働いてます
大型パチンコになるみたいですよ
駐車場が狭いので路駐されると大変そうですね
近くの商店街にはパチンコ店がたくさんあるので、何店かは影響は受けそうですね

2021年10月29日6:55 PM 返信
コメット

私の子供の頃は聚楽館。映画館とスケート場だったかな。
規模は違うけど、元町の上島珈琲、塩屋のジョリーパスタ等の閉店はその場所の目印になってたので寂しい。

2021年10月13日8:51 AM 返信
ひな

あのあたりパチンコはたくさんありますね。
お子さんが安心して遊べる場所ができるといいなと思ったり。

2021年10月12日4:32 PM 返信
ぴころ

えーとこえーとこ聚楽館あと

2021年10月12日2:54 PM 返信
匿名さん

結構利用してました。

マックは残して欲しかったかな。

2021年10月12日11:29 AM 返信
にこ

ドン・キホーテになると聞きましたが、、、

2021年10月12日7:40 AM 返信
峯ゆかり

それと123ですね❗️

2021年12月22日4:09 PM 返信
峯ゆかり

それと123ですね❗️
ええとこええとこ新開地を歌って居ます。

2021年12月22日4:09 PM 返信
トオルちゃん

ラウンド1は新開地のシンボルだったので建物を残すのなら 商業施設にして欲しい

2021年10月11日8:50 PM 返信
匿名さん

なんやねん ボーリングのピンって

2021年10月11日8:07 PM 返信
まめぞ

1年中滑られるスケートリンクを作って欲しいなぁ…。

2021年10月11日7:31 PM 返信
のぶ

123に確定してます

2021年10月11日7:18 PM 返信
神戸の不動産屋

のぶんさん。
123確定とは本当ですか?
どこからの情報でしょうか?

2021年10月13日11:04 AM 返信
峯ゆかり

123と、ドンキホーテです。ええとこええとこ新開地を歌って居ます。

2021年12月22日4:11 PM 返信
峯ゆかり

ドンキホーテと、123ですね❗️
ええとこええとこ新開地の、峯ゆかりです。

2021年12月22日4:08 PM 返信