デザイナーが神戸で起業するということ。デザイナー&ディレクターの濱 章浩さん

クリエイティブ業界に携わる人、また、クリエイティブ業界に携わらない人にとっても、クリエイティブをビジネスに取り入れ、新たなビジネスアイデアを学ぶセミナー「FOUNDKOBE vol.1 ~これからのクリエイティブを活用した新規事業とは~」に行ってきました。

行政系の神戸市産業振興財団が運営している「神戸起業操練所」で、多くのプロジェクトを成功している人を招いて、クリエイティブ産業について語るセミナー。

今回の講師は、グラフィックデザイナー/クリエイティブディレクターの濱さんが、新規事業について語りました。

濱 章浩(はま あきひろ)グラフィックデザイナー/クリエイティブディレクター
株式会社神戸デザインセンター 代表取締役
KOBE DESIGN CENTER INC.
1980年 神戸市生まれ。2004年 京都造形芸術大学 情報デザイン学科 卒業。
2007年 外食チェーンでのアルバイトの後、デザイン事務所設立。ロゴデザインを中核とした、 企業・店舗のブランディング、ヴィジュアルアイデンティティ確立の仕事に携わる。
2012年 株式会社神戸デザインセンターとして法人化。ツムテンカク、TEDxKobe、神戸マルシェ、保育フェス、旧居留地ナイトマーケット、078など、様々なイベントにもアートディレクターとして関わる。又、ギャラリー、書庫バー、ブックストア、コワーキングスペースを運営。 展覧会やワークショップなど様々なイベントも多数 手がけている。

濱さんは、旧居留地でデザイン事務所をやりながら、同じ建物内でコワーキングスペース、ギャラリー、本屋、バーなどを運営し、多方面のイベントなどにも参加しています。

講師自身のこれまでの活動を振り返り、クリエイティブ業界でどのように活動してきたか、また、事業としてどういった事が大切だと考えるのかなど、これから新規事業をする人向けの幅広い内容です。

参加者は幅広く、若手デザイナーやクリエイティブ業界に関わる人、また、新規事業という観点から、神戸で仕事をし新しい事を始めたい人も多かったと思います。

濱さんの経歴を振り返ると、大学卒業後、フリーターとして牛丼屋で働き、その後、デザイナーとして事業を神戸で開始しました。ですので、会社員経験がないという、ある種おもしろい経歴の持ち主です。

どうやって会社として成立させたのかという「ビジネス的な側面」もさることながら、クリエイティブ産業の中で、どのように長く事業を行ってきたのかが、とても気になる。

グラフィックデザイナーとして、チラシやホームページなど広告物の制作に携わることが多く、ロゴ制作なども多く手掛けています。

一番興味を持ったことが、「人や物事との出会いが あなただけの資源になる」という言葉。それらしい言葉でありつつ、実は、的を得た言葉であると思います。

デザイナー、ディレクターという仕事をしていると、通常、成果物となるチラシなどのデザイン的な側面に目が行きがちですが、もちろんデザインも気にしつつ、「何が求められているか」をすごく考えている人なんだなと思います。

それは、積極的なコミュニティーへの参加や、そもそも人が好きということから、相手が何を求めているかを常に考えている。

つまり、お客さんのお客さんを、お客さんと一緒に見る。人との関わりの中で、デザイナーとしての表現力を磨き、その先にある、ブランディングやマーケティングにまで目を向ける。

お客さんと共有するゴールは常に同じであり、コミュニケーション能力なども含め、デザイナーやディレクターとしての事業に大きく関与していると思います。

「採算度外視とは言わないまでも、おもしろい仕事をする」と語る濱さん。

意識しているかどうかは別にして、「おもしろい」の中には、「自分だけがおもしろい」という意味ではなく、「お客さんがおもしろい」「お客さんのお客さんがおもしろい」「地域がおもしろい」「社会がおもしろい」などが多く含まれているんでしょう。

社会人経験なしに、1から事業を立ち上げ、クリエイターとして神戸で生きていく。人とのつながりの中で、新しい考え方が生まれ、新しいビジネスに繋がる。

狙ったことではないかもしれませんが、事業としての営業力と、デザイナーとしての探究心や好奇心がうまくマッチしているのではないでしょうか。

フリーランスとして、また、少人数で行っている会社の場合、代表者の能力やセンスが大きなカギを握っているのが仕事として事業を行うということかもしれません。

濱さんはジャンルに関わらず、新しい仕事を始める時に、類似事例などを多く調べるそうです。

デザイナーやディレクターなどクリエイティブ業界に関わる人にとって、何かしらのデザインだけじゃない、お客さんが目指す方向を共有し、デザインとして表現することが重要なんだろうと思います。

同じ業界に携わる人のみならず、神戸で活動する多くの人に参考になったんではないでしょうか。

次回の、「FOUNDKOBE」には、ブランドマネジメントを行う「株式会社 AKIND」の岩野さん、森江さんを招き、「ブランドを育てるクリエイティブ・マネジメント 」というテーマで開催されます。


第3回目は、ブランドマネジメントを実践するAKINDのお二人が企業・クリエイターの双方の視点での関わり方からブランド視点によるクリエイティブ・マネジメントのポイントについてご講演いただきます。

クリエイティブスタートアップセミナー FOUNDKOBE vol.3
ブランドを育てるクリエイティブ・マネジメント ーどうクリエイティブを選択するのかー

2019年9月9日(月)17:00~18:30(受付 16:30~)
神戸市産業振興センター


神戸市中央区東川崎町1-8-4

神戸起業操練所では、神戸で起業し、 多くのプロジェクトを成功させている ゲストを招聘し、神戸のクリエイティブ 産業を盛り上げる為の取り組みを行っています。

企業内では自社ブランドをどのように構築し、対外的に発信し、商品やサービスに反映させながら、顧客やユーザーとの信頼関係をどのように構築するかが昨今問われる時代になってきています。

そして、ブランドを確立し、企業内外の組織文化に落とし込む際にクリエイティブが重要な役割を果たします。

企業にとってもそのたくさんの選択肢からクリエイター・そのクリエイティブをどう選択するかという点で悩みが多いように感じています。

またクリエイターにとっても消費されるだけではないクリエイティブを作り、企業と共に歩む事を考えた時にその役割を果たすより良い方法を実践できる日本のクリエイターは少ないように感じています。

今回のセミナーでは、ブランドマネジメントを実践するAKINDのお二人が企業・クリエイターの双方の視点での関わり方からブランド視点によるクリエイティブ・マネジメントのポイントについてご講演いただきます。

講師:株式会社 AKIND


岩野 翼 CEO | Founder
大阪出身。英国のBrunel University ブランディング&デザイン戦略修士課程修了。CIA Inc.を経 て、2014年にブランド・マネジメントに特化した株式会社AKINDを創業。クリエイティブを起点としたブランド戦略家として、顧客接点から組織文化までを包括する本格的なブランディングを実践。 主にブランド・マネジメントを牽引する、課題抽出、戦略構築、クリエイティブ・ディレクション、ブランド・コーチングを担う。独自の「三方良し起点のブランド理論 」を研究し、持続可能なビジネスモデル構築を支援している。

森江 朝広 COO | Founder
京都出身。電通テック、CIA Inc.を経て、2014年にブランド・マネジメントに特化した株式会社AKINDを創業。ブランド・マネジメントのプロとして、クライアントと専門家を1つのチームとして牽引し、ブランドの成長を描く。戦略に基づき、国内外のクリエイティブ・チームを率いて、課題解決にむけたブランド・ マネジメントを実行。新規事業開発から店舗開発、WEB開発ほか、プロジェクト自体のマネジメント、プロデュースも担う。近年はブランド・マネージャーとしてクライアント側に出向し、内部からブランドをサポートする役割も担う。

開催概要

日時
2019年9月9日(月)17:00~18:30(受付 16:30~)
交流会 19:00~20:30(交流会のみの参加は出来ません)

定員
60名(事前申込制)

参加費
無料/交流会参加費1,000円(軽食とドリンクをご用意しております。)

会場
神戸市産業振興センター

講演内容
・事業紹介
・時代が求めるブランディングとは?
・ブランド・マネジメントについて
・ブランド視点によるクリエイティブに関する判断について
・質疑応答

イベント参加にあたってのお願い
・座席は自由席となります。
・当日、受付の際名刺を頂戴いたしますので、ご準備の程よろしくお願いいたします。
・ご記入いただきましたお客様の個人情報は、本イベントに関する確認・連絡・アンケート、及びに弊社運営の施設やセミナーなどのご案内等をお送りする場合に利用させていただきます。
・ご都合がつかなくなった場合は、お早めに神戸起業操練所までキャンセルのご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
・イベント中にお写真を撮らせていただき、HP・SNS等で使用する可能性がございます。写真に写りこむことに差支えのある方は受付時にお申し付けください。
・参加者全員が有意義な時間を過ごせますよう、ご協力をお願いいたします。他の方のご迷惑になるような行動はご遠慮ください。

■申込方法■
神戸起業操練所のイベント参加が 初めての人2回目以降の人
※メンバー登録に費用はかかりません。神戸起業操練所のイベント参加が初めての人はメンバー登録をしてから参加申込みという流れになります。


◆関連リンク
神戸起業操練所 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。