人気店でも並ばず入れる!三宮・元町エリアで『予約できるカフェ』6選。ゆっくり休日を過ごしたいときに

ライター:mari

おでかけの合間にちょっと立ち寄りたいけど混んでいる…など「カフェ難民」になることありませんか?

そんな困りごとを解消してくれるのが、今回ご紹介する「予約ができるカフェ」です。三宮・元町エリアで、時間だけでなく席の指定ができたり、複数人の同席予約ができるお店など、利用目的にあわせて選べるカフェを6店舗ピックアップ。

できれば並ばずに、ゆっくりカフェタイムを確保したいときの参考にしてみてくださいね。

Index

park kitchen WEEKEND
SCOOP
Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)
TRITON CAFE(トリトンカフェ)
Caffè Pascucci 三宮店(カフェパスクッチ)
ニューラフレア

※本記事は掲載時点の情報です。最新情報は公式サイトをご確認ください。

park kitchen WEEKEND


画像:公式Instagramより

阪急 神戸三宮駅から海側へ徒歩8分、東遊園地の公園内にあるカフェが『park kitchen WEEKEND』です。

地元の食材を使った料理や生パスタなど本格的なイタリアンが食べられるお店で、料理やドリンクのテイクアウトも可能。公園散策やピクニックに訪れた人が多く利用しています。


画像:Instagram(@kuniko910)より

木々に囲まれた公園の中にあり芝生広場の目の前ということから、店内は自然を感じられる開放的な雰囲気に。

ナチュラルなインテリアで統一されていて、テーブル席の他に、窓際にはカウンター席や外にはテラス席もあり、おひとり様でものんびりと過ごせそう。


画像:公式Instagramより

カフェメニューには、コーヒーや紅茶などのドリンク類と、ケーキ・プリン・サンデーなどスイーツ類が揃っています。

中でも「季節のフルーツサンデー」はシーズン毎に果物が変わるので、訪れる季節によって色々な味を楽しむことができるそうですよ。

予約はお店への電話で可能となっています。都会のオアシスのような場所でほっと一息つきたいときに利用してみてはいかがでしょうか。

注目のおすすめポイント

東遊園地の公園内にあるカフェで、開放的な雰囲気が魅力
カウンターやテラス席もあるのでおひとり様でものんびりと過ごせる

住所
神戸市中央区加納町6-4-1 東遊園地内 MAP

営業時間
11:30~22:00

定休日
不定休

予約方法
TEL:078-945-8883

◆関連リンク
URBAN PICNIC – 公式サイト
park kitchen WEEKEND – 公式Instagram
park kitchen WEEKEND – 食べログ

SCOOP


画像:Instagram(@pudding_425)より

JR元町駅から海側へ徒歩2分、路地裏にある隠れ家的なお店が『SCOOP』です。

南京町と元町商店街の間の道を少し入った場所にありながらも、時間帯によっては列ができる知る人ぞ知る人気のお店。


画像:公式Instagramより

レトロ感がありつつ広々と明るい店内には、テーブル席や片側ソファー席が並んでいます。

観光やショッピング・仕事の合間に訪れやすい立地なので、さくっとランチを楽しむ人から、ゆっくりおしゃべりを楽しむ人まで、それぞれの時間を過ごせそう。


画像:公式Instagramより

看板メニューの「ドライカレー」がお目当てのお客さんも多いのですが、カフェ時間に人気なのは「プリン」なんだそうです。

昔ながらのしっかりと固めな食感で、ほろ苦いカラメルが大人な味わいに。プリンとも相性が良い「ブレンドコーヒー」は有機栽培豆を使用したこだわりの一杯となっています。

予約はお店への電話で可能。南京町散策や買い物の合間に行けるように予約をしておけば、「休みたいけど、どこも満席ではいれなかった…」ということにならずに、ほっと一息つけそうですね。

注目のおすすめポイント

路地裏にある、隠れ家的な人気カフェ
しっかりと固めのレトロプリンが雑誌にもとりあげられる名物メニュー

住所
神戸市中央区元町通1-4-12 MISXビル1階 MAP

営業時間
11:30〜19:00

定休日
なし

予約方法
TEL:078-391-0555(10:00~18:00)
※予約の状況によっては利用時間が1時間半となる場合があります。

◆関連リンク
SCOOP スパイスカレーと手作りスイーツのお店 – 公式サイト
scoop – 公式Instagram
SCOOP – 食べログ

Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル)


画像:公式Instagramより

JR元町駅から徒歩4分、人気絵本キャラクター「ミッフィー」を題材にしたカフェが『Dick Bruna TABLE』です。

オランダの絵本作家ディック・ブルーナ氏の代表作「ミッフィー」の世界観が楽しめるカフェで、世界にも限られた数の店舗しかなく、日本は神戸と横浜の2店舗だけという希少価値も高いお店になっています。


画像:公式Instagraより

4階建ての店舗は白を基調とした明るいデザインで、至る所にミッフィーのグッズが飾られていたり、壁にアートされていたりと、どこを見ても可愛らしい店内に。

テーブル席にはミッフィーのぬいぐるみが座っていて、一緒に過ごすことができるのも嬉しいポイントです。


画像:Instagram(@yuffy_x_)より

レストランとして食事を楽しむことも出来ますが、カフェメニューも豊富で、かわいらしいミッフィー三昧なスイーツを食べることができます。

人気メニューは、15:00から注文が可能な限定10食の「アフタヌーンスイーツセット」。ミッフィースタンドに2人分のスイーツが盛り合わせられ、ドリンク2杯がセットになっているのでカップルや友人、親子で一緒に味わうことができるんだそうです。

予約はネットか電話にて可能。ネットの場合は15分刻みで時間が選べ、テーブル席かカウンター・個室を選ぶことができます。

行く日を決めて予約すれば、並ぶこともなくミッフィーの可愛いカフェをゆっくり堪能できそうですね。

注目のおすすめポイント

神戸・横浜の2店舗限定!ミッフィーのカフェ
15:00から注文可能な10食限定の「アフタヌーンスイーツセット」が人気

住所
神戸市中央区三宮町3-1-1 MAP

営業時間
月~木・日 11:00~21:00/金土 11:00~22:00

定休日
なし

予約方法
TEL:078-333-3332/予約専用サイト

◆関連リンク
Dick Bruna TABLE(ディック・ブルーナ テーブル) – 公式サイト
DickBrunaTABLE公式アカウント – 公式Instagram
ディック・ブルーナ テーブル – 食べログ

TRITON CAFE(トリトンカフェ)


画像:Instagram(@er_____tk)より

JR三ノ宮駅から山側へ徒歩10分、北野坂にある人気のカフェが『TRITON CAFE』です。

北野坂を少し上った場所で駅からも距離があるにも関わらず、訪れる人が絶えない人気店。


画像:公式Instagramより

ビルの2階にある店舗へは、外階段を上って入ることができます。

グレーの壁が目を惹く店内は、ナチュラルなインテリアで統一されていることから、木のぬくもりも感じられる開放的な空間に。窓際にはカウンター席がありおひとり様でも周りを気にせずゆっくりと過ごせるんだそうです。


画像:公式Instagramより

カフェメニューで人気の「パンケーキ」は、特宝笠というカステラなどによく使われる粉とコクとうまみのあるプレミアム卵を使った生地を1日寝かせて、しっとりとした食感が楽しめるように焼き上げたこだわりの一品に。

​メープルシロップも添加物や保存料は一切含まないカナダ産の100%ピュアメープルシロップが使われていて、優しい甘さをプラスしてくれるそうですよ。

行列ができる人気店なので、予約をしてからの訪問が安心かも。ネット予約が可能なので「絶対ここでお茶したい」と思ったら、事前に日時を決めて予約してから訪れてみてはいかがでしょうか。

注目のおすすめポイント

北野坂を少しあがった場所にある、予約必須の人気店
無添加の100%ピュアメープルシロップがかかったこだわりのパンケーキが人気

住所
神戸市中央区中山手通1-23-16 2階 MAP

営業時間
平日 11:30~18:00/土日祝 11:30~19:00

定休日
不定休

予約方法
食べログRetty

◆関連リンク
カフェ | Triton Cafe トリトンカフェ | 神戸市 – 公式サイト
TRITON CAFE – 公式Instagram
トリトンカフェ – 食べログ

Caffè Pascucci 三宮店(カフェパスクッチ)

画像:公式サイトより

阪急 神戸三宮駅から海側へ徒歩5分、本格的なコーヒー楽しめるイタリア発のカフェチェーン店が『Caffè Pascucci』です。

世界で700店以上を展開していて、三宮店は西日本初出店のお店として2022年にオープンしました。


画像:公式Instagramより

異国情緒あふれるインテリアがお洒落な店内は、天井が高く、広々とした開放的な雰囲気に。

2人がけのテーブル席や、ゆったりと座れるテーブル席もあり、ベビーカーでも入りやすいそうです。

バーカウンターやテラス席もあり、子供連れやおひとり様、サラリーマンと利用する人も様々なんだとか。


画像:公式Instagramより

お店の最大のこだわりであるコーヒーは、パスクッチ専用豆を使った上質な味わいが特徴で、ンでエスプレッソを抽出した「カプチーノが1番人気だそうですよ。

スイーツメニューもイタリアの本格的な味を楽しめて、ドーナツやケーキを目当てに訪れる人も多いんだとか。

公式サイトからネット予約が可能で、15分刻みで時間を選ぶことができ最大6人まで同席を選ぶことができます。

コーヒーの香りに包まれながら、ゆったりと時間を過ごしたいときや、複数人で利用するための席を確保しておきたいときなどに予約をしておくといいかもしれませんね。

注目のおすすめポイント

異国情緒あふれる店内は、広々としていておひとり様でも子連れでも入りやすい
専用豆を使用したこだわりのコーヒーと、本格的なスイーツが楽しめる

住所
神戸市中央区三宮町1-4  MAP

営業時間
9:00~20:00

定休日
なし

予約方法
公式サイト

◆関連リンク
SHOPS | Caffè Pascucci Japan – 公式サイト
Caffè Pascucci Japan公式 – 公式Instagram
CAFFE PASCUCCI 三宮店 – 食べログ

ニューラフレア


画像:Instagram(@kobejazzcentennial)より

『ニューラフレア』はJR元町駅から海側へ徒歩8分の場所にある、ビル1棟をまるごと使ったお店です。

ハンバーガーやブリトーなどの食事系から、自家製プリンやパンケーキなどのスイーツ系まで種類豊富なメニューが揃っていて、ランチからカフェ・ディナーと様々なシーンでの利用が可能なんだそう。


画像:公式Instagramより

1階は色や形が違うソファー席が並ぶ、リゾート感たっぷりな広々とした店内になっていて、どの席に座ってもゆったりと過ごすことができます。

3階は団体での貸し切りができるので、二次会や宴会での利用も可能なんだそうですよ。


画像:公式Instagramより

カフェメニューの定番「自家製焼きプリン」は、昔ながらの固めのプリンにホイップクリームとさくらんぼがのった可愛らしい見た目が特徴。

プリンは甘さ控えめになっていて、ホイップと一緒に口に運ぶとちょうど良い甘みで美味しく食べられるんだそうです。

予約はネットと電話が可能。居心地の良い雰囲気と、お家のようにゆったりと過ごせるソファー席は、つい長居をしてしまう人も多いようなので、予約をして訪れたほうが待ち時間なく入店できて安心かもしれませんね。

注目のおすすめポイント

ソファー席で、お家にいるかのようにリラックスして過ごせるカフェ
食事系からデザート系まで種類豊富なメニューが楽しめる

住所
神戸市中央区明石町18-2 MAP

営業時間
11:00~22:00

定休日
なし

予約方法
食べログ

◆関連リンク
ニューラフレア | SHOP | POTOMAK CO.,LTD – 公式サイト
ニューラフレア – 公式Instagram
ニューラフレア – 食べログ


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「カフェ」「スイーツ」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

mari

西宮で生まれ育ち、現在は垂水区で二児の年子兄弟の母として日々奮闘中!

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。