グルメ阪神「新在家」駅の海側に『MARU』ってお店ができてる。昼は定食・夜は日替わりのお造りを楽しめる 2020.10.26 ユカコ阪神「新在家」駅から、海側に歩いて2分ほどのところに『MARU』ってお店ができました。昼は定食・夜は日替わりのお造りを楽しめるそうです。 神戸市灘区浜田町3-2-5 海側には、阪神高速3号神戸線が走ってます。高速の向こう…
グルメJR三ノ宮駅からちょっと東に『街かど屋』って定食屋さんができてる 2019.10.08 カズマJR三ノ宮駅からちょっと東に『街かど屋』て定食屋さんができてました。定食の白ごはんはおかわり無料。 神戸市中央区雲井通4-2-14 西を向くと、JR三ノ宮駅のほうです。ちょうどタワーマンションの前あたり。目の前にセブンイ…
グルメ三宮センター街一本南の通りにある「ハイボール酒場 Wing」のランチ『チキン南蛮と豚ヘレフリッター』コスパが良い600円均一の満足ランチ 2018.04.18 カズマ三宮センター街一本南の通りにある「ハイボール酒場 Wing」に行ってきました。ユニクロ・ZARA・クレフィ三宮がある十字路を少し西行ったところです。 中央区三宮町1-4-23 東を向くとこんな感じ。ミスタードーナツが入る…
グルメ新神戸にある定食屋「味加味(みかみ)」の日替わり『味加味ランチ(さばの味噌煮)』和洋メニューが豊富でボリューム満点 2018.03.24 カズマ新神戸にある「味加味(みかみ)」って定食屋さんに行ってきました。フラワーロードから西に一本入ったところです。フラワーロードをはさみますが、フロインドリーブからすぐの場所です。メニューが多くランチがとっても贅沢なお店です。…
グルメさんプラザ地下1階にある「四季愛菜ダイニング」の『鶏の南蛮タルタル御膳』甘すぎない甘酢と柔らかい鶏の旨み 2018.02.26 カズマさんプラザ地下1階にある、「四季愛菜ダイニング」に行ってきました。カフェ風の定食屋さんで、よくある主に男性向けの定食屋さんより、あっさりした味付けで、素材の味が楽しめるお店です。ランチタイムは女性のお客さんで満席のことも…
グルメ県庁の少し西に「ごはんや ももんち」って野菜家庭料理のお店ができてる。和食だけどカフェっぽいお店 2017.12.01 カズマ県庁の少し西に「ごはんや ももんち」って野菜家庭料理のお店ができてました。カフェっぽいお店になっています。 神戸市中央区中山手通7-2-1 山側を向くと、こんな感じ。「神戸市水の科学博物館」があるほうです。少し東に行くと…
グルメ三宮センタープラザ地下1階の『大也(だいや)』って定食屋さんで肉汁たっぷりのハンバーグ定食を食べてきた。 2015.02.20 カズマ三宮センタープラザ地下1階に『大也(だいや)』って定食屋さんがでてきたんで、ハンバーグ定食を食べてきました。場所はココ↓↓こっちに行くとこんな感じ。こっちに行くとこんな感じ。同じ方向を向いてちょっと下がって撮影。ちょうど…
グルメ行列!三宮センタープラザ地下1階『まきの』はいつも人気の「天ぷら定食」のお店。 2015.02.17 カズマいつものことながら行列!三宮センタープラザ地下1階にある『天ぷら定食 まきの』はいつも通りの人気っぷりで行列になってました。場所はココ↓↓こっちの奥に行くと最近できた定食屋の「大戸屋」があります。こっちの奥に行…
グルメ東京で定番の定食屋『大戸屋(おおとや)』が神戸初出店!三宮センタープラザにできてる。 2015.02.14 カズマ家庭的な和定食を中心としている飲食チェーン『大戸屋(おおとや)』が、神戸初出店で三宮センタープラザ東館地下1階にできてました。場所はココ↓↓こっちに行くと以前紹介したぼっかけ焼きそばのお店「長田本庄軒」があります。こっち…