去年リニューアルした「磯上公園」、北側の歩道もきれいになってます。
神戸市中央区八幡通2-1
「磯上公園」は、芝生広場など緑あふれる公園として2024年6月にリニューアルしています。
画像:工事前 2024年6月撮影
北側の歩道は、電柱が道の真ん中に立っていたり狭くて歩きにくい状況だったため、幅を広げる工事が行われてきました。
明るい色のブロックで舗装されて、歩道の幅がかなり広がっています。新しい街灯も設置されています。
逆に車道は、1車線のみとなり、ところどころ横付けできるような凹みを設ける形を採用。
向かい側の歩道も、人が3人並んで歩けるほどの広さとなってます。
磯上公園の入口には、突き当たる車が進入できないように車止めがずらっと並びました。
奥に見えているのは、2月にオープンする人工芝施設「KR&AC フィールド」です。
西寄りの歩道も同じように舗装が終わっています。木が植えられていた部分が一部なくなり、何かのスペースが作られてます。
このサイズ感なら、駐輪場とかでしょうか?
いまだ緑のフェンスが並ぶエリアはありますが、内側の木が何本か切られ、見通しはかなり良くなってます。
隣がテニスコートなので、ボールが道路にでるリスクを減らすのに必要なフェンスなのかもしれませんね。
工事の予定は「2025年2月21日(金)」までで、あと半月ほどではそう大きな変化はないものと思われます。
ちなみに、この周辺では新しい商業施設「ラニ・イソガミ」ができたり、ホテルやバスターミナルが入る高層ビルが計画されてます。
数年後には、この歩道でも狭いっとなるくらい人が行き交う街の賑わいがうまれているといいですね。
◆関連リンク
・神戸市立磯上体育館 – 公式サイト
・神戸がかわる都心再整備 – 公式サイト
カオル
とりあえず「食パン」を買う人です。
ライター一覧