新神戸駅近くにあった「播州信用金庫」を解体するみたい。店舗はすでに移転

フラワーロードにあった「播州信用金庫」のビルを取り壊すそうです。


神戸市中央区加納町2-6-1

「播州信用金庫」のビルは、新神戸駅から南へ歩いて10分ほど、フラワーロードの西側です。

木の奥に見えているのが「ANAクラウンプラザホテル神戸」。

南を向くと、ホテル「リブマックス」が見えて、奥に加納町3丁目の歩道橋があります。「イスズベーカリー」などのある交差点です。

加納町交差点に、ついに新しい「横断歩道」ができあがってる。歩道橋が切られたところ

2022年11月24日

「播州信用金庫 三宮北支店」として営業していたこの店舗。2025年2月に仮店舗に移転したとお知らせされてます。

まだ店内には、イスやカウンターなど、営業当時の状態が残されています。今後作業が進められ、解体工事期間は「2025年12月20日」までの予定です。

移転先は、より新神戸駅に近い「ANAクラウンプラザホテル」の横あたりです。

移転理由は「建物老朽化」と「金融サービス向上のため」とのこと。

解体工事は「播州信用金庫」の発注で行われていますし、移転は「仮店舗」としているので再びここへ戻ってくるのかもしれません。

ひとつ気になるのは「隣」にも「空き地」があること。偶然か、それとも一体的に開発されたりするんでしょうか?

「新神戸駅」の駅前広場を再整備するそう。バス・タクシー乗り場を整理、「デッキ」を新設

2021年7月10日

新神戸駅周辺は、「神戸の玄関口」としてふさわしい空間にするために「デッキ」の整備などを行う「再整備計画」があり、リニューアルが進めば、人の流れなども変わっていくことが考えられます。

三宮に通じるフラワーロード沿いのこの場所は、今後どのようになっていくんでしょうね。

◆関連リンク
播州信用金庫 – 公式サイト
KOBE VISION – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。