小学校4校が合併して新しく『神戸市立神戸祇園小学校』ができてたので見てきました。いよいよこの4月から開校です。
兵庫区下三条町11-1
統合したのは、以下の4校です。
兵庫区 「平野小学校」「湊山小学校」「荒田小学校」
中央区 「湊川多聞小学校」
4校とも各学年1または2学級になって少子化が進んだり、校舎の老朽化が課題となってました。4校も統合したら家が遠くなる児童は大変だなぁ思ったりするかもしれませんが、元々めっちゃくちゃ近い場所にあったんです!
4校を徒歩で回ろうとすると20分1.7Kmですべて行くことができるんです。
敷地東側に正門がありまして、こちらはその前の道路。山側に行くと『神戸祇園小』と同じ敷地内にあり、同時に開館になった「市民図書館」や閉校になった「平野小」があります。
反対向いて、海側に行くと「神戸家庭裁判所」があるほうです。
名前の由来は、この土地に「祇園遺跡」という遺跡があったからなんだそうです。ちなみに神戸市立で「神戸」という言葉が使われるのはこの1校のみです。「こうべ小」はありますが。
海側はこんな感じ。ここだけみても小学校感は感じません。なんでしょ。シュッとしてます。外壁がキレイだからでしょうか。
海側の道路です。東方向を向いてます。
海側の道路です。西方向を向いてます。
西側です。外構の木々も植えたてなので青々としています。木が育っていくと緑で囲われるんだと思います。
西側の道路で、住宅街に面しています。山側を向いてます。
西側の道路です。こっちが海側を向いてます。
山側の道路です。川沿いで桜がめちゃ咲いています。入学式とかこの辺りで写真をとったら綺麗に写りそうです。こっちがだいたい北東を向いてます。
同じく山側の道路です。逆向いてます。
遠くから見るとこんな感じ。カッコイイ作りになってまして、こんな綺麗な学校に通えるなんてうらやましいなぁ~と思っちゃいます。
グラウンドも綺麗です。屋上にプールがあるそうです。
小学校の隣には「市民図書館」もありまして、こちらも合わせて作られた新しい図書館です。小学校に図書館はあるんですが、市民の方にも開放するようです。小学校と地域との繋がりが強くなりそうでいいんじゃないでしょうか。
統合された4つの小学校も見てきたので順にご紹介します。
この学校行ったことある!!!!!!!!!!!!!!!!!!
意味が分からん
神戸祇園小学校生徒です。
校舎がきれいでとてもいいかんじです。
昭和30年生まれで、私は湊川多聞小学校の前の湊川小学校の出身です。湊川多聞小学校になる前は、楠木中学校までの細い道があり、いつも、大倉山公園の行き帰りで通っていました。また、窓越しに、多聞小学校の運動会を見ている時に、初めて銀色のV字型UFOを、皆んなで目撃して大騒ぎになったことがありました。講堂では、よく映画鑑賞があり、その当時は、怪獣映画が上映されていました。壇上の横にある控え室の壁には、楠木正成公の絵巻物語りがあった。
小学校まで無くなってしまったたら、あの広大な跡地はどうなるのでしょうか。
ぼくも湊川多聞小学校卒業生さびしい
湊川多聞小学校廃校しょつく建物とりこわしでなくなるのさびしい
うちの子も学校と言うか
担任の先生と合わないのか・・・
泣いています。
なかなか時間をかけて話しを聞いてもらえる
ような、ベテランの先生がいらっしゃらないのか?
開校で忙しいのか?
決め付けてお話しをなさるので
早く進級して、新しい先生に変わって欲しいです。
神戸市立祇園小学校に、知り合いの娘が通っています。ところが、担任の先生から、パワハラ、モラハラを受けて、傷つけられました。
もう、学校には、行きたくないと、毎日泣いています。学校側には、何度も相談にいきましたが、なんの対処もないままです。
安心して、過ごせるのが学校だったはずが、毎日、担任に怯える日々です。
今の、小学校は、そんな場所に変わったのでしょうか。
>>こうべっ子くん(平野小OB)
ご指摘ありがとうございます!
修正いたしました。
神戸祇園小学校の紹介だけでなく、旧4校のリポートまでしていただき、実に親切。ありがとう!
何箇所か表記に間違いがあったので、気がついたところを。
ざっと観ただけですが、
当たり→辺り。
グランド→グラウンドなど。
小学生も見るかもなので、訂正したほうがいいですね。