イベントカレンダー

ポートアイランド北公園にある『みなと異人館』が一般公開されるみたい。入館無料

ライター:かな

神戸大橋のすぐ近くにある「ポートアイランド北公園」内の『みなと異人館』が、1日限定で一般公開されます。

みなと異人館 一般公開

2025年5月24日(土)
みなと異人館


神戸市中央区港島2-7

『みなと異人館』は、1905年頃に英国人A.E.ヘイガー邸として北野町に建設された洋館です。

戦後1949年から1978年までは日本郵船株式会社が社員寮として利用し、1978年に神戸市が譲り受けました。

1981年に、現所在地であるポートアイランド北公園に移設され、喫茶店や結婚式場として親しまれていましたが、2008年に閉館。2012年にシスメックス株式会社が神戸市から借り受け、必要な修繕と日常の維持管理を行っているそうです。

地元神戸の文化発信や活性化を目的として開催されている『みなと異人館』の一般公開。

歴史的建造物の外観や、館内のコロニアルスタイルのインテリア、そこから見える神戸港や神戸大橋の景色は必見です。館内では「神戸らしさ」をキーワードに、神戸港の歴史をパネルなどで紹介しているんだそう。

日時
2025年5月24日(土)10:00~16:00
※荒天中止

場所
みなと異人館

入場料
無料


年に一度のペースで開催されている『みなと異人館』の一般公開。事前予約や入場料も不要なので、気軽に見学に行ってみてはいかがでしょうか。

◆関連リンク
シスメックス株式会社 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

かな

観葉植物ペペロミアホープの日々の成長を見て癒されています。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。