メリケンパークで時々上がる「花火」 次はいつ? 2月中にあと3回

メリケンパークでは、特に「花火大会」というわけではないタイミングで、花火が上がってます。毎回サプライズかなと思っていたら予定が発表されてました。


神戸市中央区波止場町2

メリケンパークでは、パーク内でのイベントや商業施設と連動して花火を定期的に打ち上げてるとのこと。

次の花火の予定は…
2024年2月16日(金)18:30~
2024年2月17日(土)18:30~

2024年2月24日(土)18:30~
※荒天時など中止する場合があります。

打上場所:メリケンパーク沖

時間は「約5分間」と短いですが、今は、イルミネーションイベントも開催中ですし、合わせて楽しめたら思い出に残りそうですね。

◆関連リンク
こうべ みなとの夜 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

12 件のコメント コメントを残す
匿名さん

何の為にやってんの?
一部の人間の満足のために税金を使わずに還元すれば?
財政逼迫してるんならムダ使いはやめるべき

2024年2月24日2:13 PM 返信
はな

もうすこしすまのほうでも

2024年2月24日12:35 AM 返信
匿名さん

2023秋の花火は告知されていたので短時間でも人が多く集まってみていました。なので人が集まりすぎるのをさけるという意味で、短時間の花火をちょこちょこやるのは良いように思います。

ただオフィシャルサイト告知ぐらいだとサプライズ花火になり、通りすがりの人が偶然見るくらい。多くの方が言うように街や市民へ還元できず税金がもったいないように感じます。

警備費用の関係があるのかもしれませんが、今のやり方の理由を知りたいです。

2024年2月19日11:22 AM 返信
UmeG

集客効果もなく、正にどぶ銭。住民税返せ。

2024年2月18日5:00 PM 返信
にこにこ

入院中の大学病院からも見えて、同室の方たちと楽しませてもらってます。5分間でも見応えありましたよ^ ^

2024年2月18日12:43 PM 返信
匿名さん

駄遣いの最たるもの!騒音と煙害でベランダでられん!

2024年2月18日11:49 AM 返信
市民党

神戸市民の血税でイオンや南京町、ラ・スイートグループ(蓮も)への忖度。市会議員の動きから分かった。税金でしないでください

2024年2月18日10:02 AM 返信
匿名さん

神戸花火大会の復活を要望します。サプライズ花火は税金の無駄使い!

2024年2月18日8:02 AM 返信
レオくん

逐次投入作戦は、あかんと思います。
効果が薄く、税金の無駄使いだと思います。
わぁ〜って喜べる花火が見たい。

2024年2月17日8:18 PM 返信
灘区民

みなとこうべ海上花火大会の時には、灘区の自宅からでも高く上がった花火が見えて、音も聞こえていました。
「ひとかへる花火のあとの暗さ哉」
正岡子規の句がありますが、5分花火ではこの様な風情がありません。

2024年2月17日7:41 PM 返信
ここ

サプライズ花火いらなーい!!

2024年2月16日9:20 PM 返信
NONAME

ちょこちょこやらずにいっぺんにした方が値打ちがあると思う。

2024年2月16日9:19 PM 返信