イベントカレンダー

今年を振り返ろう! 『コープこうべ』の営業終了候補店が発表。そして「閉店決定」へ

コープこうべは、経営状況が厳しい店舗を「営業終了候補店」として今年4月発表。

神戸市内では「コープミニ荒田(兵庫区)」と「コープミニ月が丘(西区)」が選ばれていましたが、月が丘は存続が決定し「コープミニ荒田」は正式に閉店が決まりました。


神戸市兵庫区荒田町3-28-3

候補店舗の発表から約半年間で、対象店舗の利用を呼びかけるとともに、業績改善に向けて「売り場の魅力向上」や「経費削減」などに取り組みました。

コープミニといえば、2022年も閉店が続きましたね。

経営不振となるとやむを得ないですが、住宅街にあるコンパクトなスーパーは、特にご年配の生活を中心を支える存在なだけに不便になる人も多そう。

「コープミニ荒田」の閉店は、2024年1月25日です。

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

5 件のコメント コメントを残す
萬田

トウホウに続き コープもか、年寄は沢山買わないし! 家族は車で大量に買うからな!

2024年1月2日7:56 PM 返信
個配で良いんじゃね

コープこうべは既にお店での販売より
個配などの宅配が主体になっており
お店を維持してる意味も無くなってきている。
組合員の要望で建てられたミニコープは特に要望していた世代も代わり、閉店対象のお店は赤字拡大の一途だったろうから、しょうがないよね。
実際に利用してる人も少ないし。

2023年12月30日4:07 AM 返信
神戸っ子

生活協同組合なので、年寄りの多い地域では残すべき。

2023年12月28日4:56 PM 返信
コープさん

生活協同組合といえど赤字垂れ流しでは存続不能。

2023年12月30日9:09 AM 返信
マッサン

時代遅れのスタイルの店は自然淘汰されてしまうのだろうな!

2023年12月28日1:01 PM 返信