閉店した「そごう西神店」跡地の商業施設は、11月下旬から少しずつオープンしていくみたい。食品専門店、洋菓子や飲茶など

8月末に閉店した「そごう西神店」の後に入る商業施設が、11月下旬から少しずつオープンしていくようです。


神戸市西区糀台5-9-4

関西で最後の「そごう」で惜しまれながら閉店した「そごう西神店」。およそ3か月というスピード感で次なる商業施設がオープンし始めます。

駅改札前にあった百貨店がなくなり、食材や、手土産を買う場所どうしよう…ってなってた人には待望のオープンかと。

先駆けて「11月下旬」からオープン予定なのが、「そごう」にも入っていた食品専門店「パントリー」。

魚、野菜、肉、総菜、オーガニック食品など高品質なものを扱うスーパーで、頼りにしていた人も多いかもしれません。

そして、12月上旬には「洋菓子」や「総菜」などのテナントがオープン予定。かえってきた店も多いですが、新しいお店もあります。

 

 

オープン予定のお店
・アンリ・シャルパンティエ(洋菓子)
・パティスリー・リッチフィールド(洋菓子)
・ゴンチャロフ(洋菓子)
・モンロワール(チョコレート)
・宗家 源吉兆庵(和菓子)
・ロック・フィールド(惣菜)
・古市庵(お寿司・おむすび)
・姫路一貫楼(飲茶・豚まん)

順次オープンなので、1階フロア全部オープンかは今のところ分かりません。「パティスリー・リッチフィールド」などは、これまでで一番大きな店舗になるそうなので、全体にゆったりした感じになってるのかも。

12月4日オープン予定の喫茶店「神戸珈琲物語」は、「そごう」時代には「3階」にありましたが「1階」に移動。

建物自体を壊したりはしていないのでスペースは一緒ですが、ほぼなかった「1階の飲食店スペース」ができたり変化も見えるので、雰囲気がどんな感じに変わるが楽しみです。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

39 件のコメント コメントを残す
なにわのヒバゴン

御座候を残して欲しかった。三宮の2店舗は混み合っていて列を成すのにも四苦八苦するんよなぁ。。(*^^*)☆

2020年11月15日2:12 PM 返信
meme.j

待ってました。ずっとがまんしてました。早速行くのを楽しみにしてます☺️

2020年11月15日11:48 AM 返信
maido

開店するの楽しみです‼️

2020年11月15日8:33 AM 返信
ちばちゃん

そごうのイメージが、なくなったのは惜しまれます。跡地には、飲食関連が順次オープンしてゆくでしょう。(1階のフロアのみ)

2020年11月14日10:28 PM 返信
チバちゃん

次が、楽しみです。

2020年11月14日10:24 PM 返信
孝子

待ってました。楽しみです。

2020年11月14日9:54 PM 返信
ほほ

ドンクもおそらく入りますよ。。12月西神中央駅前に開店で求人が出ていたので

2020年11月14日9:03 PM 返信
こういちろう

ドンク、ケーニヒスクローネ、モロゾフ、ふたみ堂
戻ってきて下さい!

2020年11月14日7:27 PM 返信
西神在住

待ってました。早く全フロアオープンしてほしいなぁ。若い子がわざわざ電車乗って来てくれるお店が入ってくれると西神中央が活気づくから嬉しいなぁ。そごうが閉店してから何が入店してほしいか言い合って楽しんでます!

2020年11月14日6:26 PM 返信
匿名さん

いいね!
待ってました。
駅前の住人ですが、ちょっとお土産やプチ贅沢がなくなり寂しかったです。

2020年11月14日10:55 AM 返信
ノリちゃん

お正月用の惣菜を買いたいです!

2020年11月14日6:00 AM 返信
マリン

学生の頃は三の宮そごうで、社会人になってからは西神そごうで長い時を過ごしてきました。
閉店の日は感謝の気持ちで最後のお買い物を楽しみました。ただ閉店の日に盲導犬のあいちゃんがいませんでした。それが一層寂しさに拍車をかけたのでした。再オープンの日には、是非あいちゃんを連れて戻ってきて下さい。少ない金額ですがあいちゃんに寄付をするのが日常だったのです。よろしくお願いします

2020年11月14日12:20 AM 返信
タロー

5階の飲食のフロアの情報が欲しいです。

2020年11月13日7:46 PM 返信
タロー

西神中央で日中過ごしています。5階の飲食のフロアの情報が欲しいです。

2020年11月13日7:46 PM 返信
タロー

西神中央で日中過ごしています。5階の飲食のフロアもそのあたりに再開すると、5階フロア某店主から聞いていましたが、そのあたりの情報が欲しいです。

2020年11月13日7:44 PM 返信
まるまんま

文明堂も本髙砂屋もあるよ

2020年11月13日7:40 PM 返信
みつこま

待ってました!ほんと涙がでるくらい待ち遠しかった!!

2020年11月13日6:55 PM 返信
神戸ごりら

うおー、さすが神戸ジャーナル。チラリと情報聞いた程度でしたが、ここまで詳しくはわかりませんでした。ありがとうー!ジャーナリズムを感じる!

西神中央民からすると寂しくて。待ち焦がれていた情報です。

2020年11月13日4:07 PM 返信