『神戸ルミナリエ』が2年連続で中止に。新型コロナウイルス感染拡大防止のため

毎年12月に開催される光の祭典『神戸ルミナリエ』の中止が発表されました。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、去年に引き続いて、2年連続での中止となります。

 

 

例年、多くの人が訪れて会場が混雑することや、作品を設営するイタリア人職人の来日が不透明で、発注後の取消に多額の費用がかかることなどを考慮した結果ということです。

去年は『神戸ルミナリエ』の代わりとなるイベントとして、東遊園地で「カッサアルモニカ」が展示されていましたが、今年も代替行事を検討するとしています。

 

この記事を書いた人

ユカコ

気付いたら一人で六甲ケーブルに乗っていました。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

10 件のコメント コメントを残す
匿名さん

ルミナリエが嫌なら二度と見に来ないでもらって結構です。

2021年6月29日11:20 AM 返信
まともな感覚なら

ま、そうなるわな

2021年6月25日9:03 PM 返信
匿名さん

今年こそは開催できると思ってましたが、2年続けて中止は仕方ないですね。
来年こそ開催できますように。
ルミナリエ要らんと言ってる人がいますが、無くしたらどれだけの人が悲しむのか。ルミナリエ廃止なんてただの陰謀論ですよ。

2021年6月25日2:49 PM 返信
匿名さん

ルミナリエが要るとおっしゃっておりますが、ルミナリエがあることでどれだけの人が迷惑被っているのかも考えてみてください。「ルミナリエをなくすなんて神戸を潰すだけ」という
方もいらっしゃいますが、そもそも神戸は震災前から栄えていましたし、コロナ禍以前から
ルミナリエは資金難に陥っていますのでむしろルミナリエがあることで神戸を潰すだけと
いうのが現状です。クラウドファンディングで資金を集めたこともあるそうですが
目標1300万円に対して実際の寄付金は164万円とうまくいかなかったそうですね。2年連続の
開催中止は本当にルミナリエが必要かどうか考えるいい機会なのではないでしょうか?

2021年6月26日1:47 PM 返信
匿名さん

私もルミナリエはもうやらなくていい派の人間です。
鎮魂する人は誰もいないし、いるのは写真を撮る人だけ、
マナーを守れない人も増え、私は行くのが嫌になりました。

2021年6月25日1:24 PM 返信
匿名さん

追悼する人たちがいるのを知らないだけでしょ。

2021年6月29日3:57 PM 返信
匿名さん

もうやめたら…
鎮魂の意味が薄れ、人ごみを作るだけの存在になってる。
しかも来場者は周辺にお金を落として行く割合も低いと聞く。
もはや何のためにやってるのかわからない。

2021年6月25日7:05 AM 返信
匿名さん

ルミナリエをなくすなんて神戸を潰すだけですよ?

2021年6月25日2:46 PM 返信
乃亜

ルミナリエがなくなると神戸が潰れるとマジで思ってるなら…
学生時代もっと勉強しといたら良かったな(^-^;

2021年6月26日1:51 PM 返信
パワージャングル

その通り
今回がいいきっかけになる

2021年6月25日9:06 PM 返信