板宿八幡神社で『春季例大祭』が執り行われるみたい。おみこしが「板宿本通商店街」などを練り歩く


画像はすべて板宿八幡神社ホームページより

山陽・地下鉄 板宿駅の北側にある「板宿八幡神社」で『春季例大祭』が執り行われ、駅前すぐの「板宿本通商店街」などをお神輿が練り歩きます。

春季例大祭

2025年5月3日(土)
板宿八幡神社


神戸市須磨区板宿町3-15-25

子どもたちをはじめ多くの人々が関わり、氏子地域の人々の手により斎行されてきた春祭が、今年も斎行されます。

神社から出発したお神輿が街を練り歩くそうで、板宿本通商店街も通るみたい。

「おわたり」といって、神様に地域を御照覧いただき、地域も人も活力を取り戻そうと気を奮い起こすことが大切なのだそう。

例年、商店街では太鼓演奏の奉納や、行列の先導を務める「猿田彦」による祓い拝礼などを見ることができるようです。

日時
2025年5月3日(土)11:30~
※板宿八幡神社ホームページ「年中行事について」より

場所
板宿八幡神社から発輿

商店街は板宿駅のすぐ近くにあるので、電車に乗って見に行くこともできます。アーケードがあるので日差しも和らぎそうですね。

◆関連リンク
春祭りのご案内 – 板宿八幡神社 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。