具たっぷりでボリューム満点!元町駅近くの「おにぎり専門店」で『和定食ランチ』をいただく。東京の「大行列店」の味をそのままに

ライター:ゆう

今回は、JR元町駅から3分、大丸神戸店からも近いところにある「おにぎりこんが 神戸元町本店」へ行ってみます。

行列のできる東京の老舗おにぎり店「ぼんご」が出店を認めた唯一のお店と言われる「おにぎり専門店」です。


神戸市中央区三宮町3-5-9

Index

全22種の具材+トッピングで組み合わせは無限大!
2個だけでも大満足!あつあつできたてが嬉しい
基本情報

全22種の具材+トッピングで組み合わせは無限大!

お店に入ると目に飛び込んでくるのは、ずらっと並んだ具材たち。全22種類の具材と、トッピングが用意されていて、いろいろな組み合わせが楽しめるのが特徴です。

先にメニューを決めて注文してから、席につくスタイル。

おにぎりは、350円・400円・430円・630円の4種類に分類されていて、セットメニューとして「お味噌汁セット(180円)」「お新香セット(230円)」「お味噌汁・お新香セット(360円)」が選べます。

座席はこんな感じで、12席ほど。荷物を置くボックスが用意されているので、お買い物の合間に寄っても大丈夫そうです。

飲み物はセルフで、緑茶・ほうじ茶・水(お湯)から選べるようになってます。

2個だけでも大満足!あつあつできたてが嬉しい

おにぎりが到着!今回は、売れ筋ランキング1位の「しゃけ」と2位の「卵黄の醤油漬け」をチョイス。お味噌汁・お新香セットをつけて、1,200円ほどです。

「しゃけ」は、油の乗った鮭をグリルでじっくり焼いた焼き鮭で、骨取りからほぐしまですべて手作業でつくるふわっふわの鮭が入っています。

もう1つの「卵黄の醤油漬け」は、まろやかな卵黄の醤油漬けが、ご飯と相性がよくて美味しい!できあがりまで3日間かけているんだそうです。

トッピングに「肉そぼろ」も人気で、「こんが」といえばの組み合わせみたいですよ。

もう2つは、子どもに人気な「ねぎとろ」と、女性人気No.1の「明太クリームチーズ」に。

「ねぎとろ」はわさびのツンとした香りはなく風味だけを残した一品で、「明太クリームチーズ」はクリームチーズの濃厚な口当たりとピリ辛な明太マヨネーズが食欲をそそります。

おにぎり2つでも大満足のボリュームで、お得感があるのも嬉しいですね。出汁の効いたお味噌汁とお新香をおにぎりの合間に挟むと、さらに美味しさが増してぱくぱくと食べ進められちゃいますよ。

基本情報・まとめ

いろいろな種類の具が楽しめて、具たっぷりでボリューム満点のおにぎりが楽しめる「おにぎりこんが 神戸元町本店」

大丸神戸店なども近いので、ショッピングの合間に、和食が食べたいときに寄ってみてはいかがでしょうか。テイクアウトも可能なので、ピクニックのお供にもいいかもしれませんね。

提供時間
10:00〜20:00(LO 19:30)

メニュー
・おにぎり(全22種の具材)
・お味噌汁セット
・お新香セット
・トッピング

値段
350円(税込)~

アクセス
各線 元町駅より徒歩3分

【店舗名】 おにぎりこんが 神戸元町本店
【ジャンル】 おにぎり専門店
【住所】 神戸市中央区三宮町3-5-9
【電話番号】 078-954-8899
【営業時間】 10:00〜20:00(LO 19:30)
【定休日】 なし
【リンク】 公式サイト / Instagram 
【駐車場】 なし
※紹介した情報は、記事執筆時点の情報です。また、神戸市内の開店・閉店情報、イベント、街の変化など、情報を求めています。ぜひ情報提供をお願いします。

 

この記事を書いた人

ゆう

神戸で生まれ育った神戸っ子。趣味は、自然に癒やされながらの散歩とサイクリング。プリンが大好物のよく笑う人です。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。