※ただいま募集を停止しております。またの機会によろしくお願い致します。2022.5.11
神戸をもっとおもしろくしたい。
神戸の事を情報発信する「神戸ジャーナル」のスタッフを募集します。基本的に「文章を書くことが好き」「街に出て写真を撮ることが好き」な人には働きやすい環境ではないかと思います。
初めての事も多いので、自分で調べながらやる事があったりします。また、取材が夜にあることもありますので、柔軟に動ける前向きな人がありがたいです!
ずっとオフィスにいる訳ではありませんが、オフィスはumieの近くです。疲れたらumieで遊べます。海も見れます。
神戸を別視点で捉え、もっとおもしろくしたい。
一緒に働ける人、ぜひご応募をお願いします!
会社名
株式会社ジャーニージーン(神戸ジャーナル運営会社)
雇用形態
正社員・契約社員・パート・アルバイト
※正社員登用あり
仕事内容
記事の企画・取材・執筆・ディレクションなどライティング業務を中心にしつつ、街づくりに関する様々な業務を行います。
資格・経験
・週2日勤務~(週3日以上勤務の方を優遇)
・文章を書くことが好きな人
・パソコン・メールが使える人
・学生OK
・神戸を別視点で見れる人
・記事へ顔出しできる人を優遇
給与
月給:195,000円~
時給:950円~1,600円
※能力・経験等を考慮のうえ優遇
※正社員登用あり
※試用期間は3ヶ月~6ヶ月
勤務地
神戸市産業振興センター(神戸市中央区東川崎町1-8-4)、その他取材先
勤務時間
基本は、9:00〜18:00(休憩1時間)ですが、曜日なども含めて相談して決めましょう。週2日から応相談。
その他
・各種社会保険完備
・交通費支給
募集人数
3名
選考プロセス
応募(履歴書添付) ⇒ 面接⇒ (場合によりテスト) ⇒ 採用
※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
※不採用についての問い合わせにはお答えできません。
ライターの募集はまだされておられますか?
できれば正社員があれば幸いです。
適宜募集をしております!
応募の締め切りはいつでしょうか?
リモートワークもできますか?
外部ライターとしてであれば、リモートワークも可能です。
読者投稿は、無いのですか?
情報提供は受け付けていますが、読者投稿機能はないです!
https://kobe-journal.com/archives/1001993099.html