アンカー神戸で『企業と留学生の交流会』が開催されるみたい。卒業生も参加OK

三宮にあるビジネス交流拠点「アンカー神戸」で、企業と留学生をつなげる『交流会』が開催されます。

企業と留学生の交流会

2025年3月25日(火)
アンカー神戸


神戸市中央区加納町4-2-1

近年、グローバル化するビジネスにおいて、外国人材の採用ニーズが高まっています。

今回の交流会は、市内企業による外国人材の採用・定着に向けて、企業と留学生との相互理解の促進を目的として開催されるのだそう。

留学生は5名程度のグループに分かれて、各企業のブースを20分×6セッションで回るというプログラムです。

交流会に参加する60名程度の留学生を「先着順」で募集中。大学・専門学校などの留学生が対象で、学年・卒業予定年度、新卒・既卒は問いません。

日時
2025年3月25日(火)
【午前の部】10:00~12:10(受付開始 9:45)
【午後の部】13:30~15:40(受付開始 13:15)

場所
ANCHOR KOBE(アンカー神戸)

プログラム
市内企業との交流会
※留学生は5名程度のグループで各企業のブースを回ります(20分×6セッション)。
※午前・午後の部は同一の構成です。

参加対象者
大学・専門学校等の留学生
※学年・卒業予定年度、新卒・既卒は不問

募集人数
60名程度(午前の部・午後の部それぞれ30名)
※先着順

参加費
無料

申込方法
応募フォームより

参加企業
【午前の部】
・株式会社アルファ技研
・株式会社三洋航空サービス
・日東物流株式会社
・株式会社Honeycome 
・阪神機器株式会社
・株式会社マルヤナギ小倉屋
【午後の部】
・神姫バス株式会社
・株式会社テックラボ
・株式会社ナガサワ文具センター
・ハートスフードクリエーツ株式会社
・ハイウィン株式会社
・株式会社福原精機製作所


複数人の留学生と一緒にブースを回ることができるので、一人では少し不安だという人も参加してみてはどうでしょうか。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。