【神戸のイベント】週末はどこに行く? 注目は『ハイサイ!琉球まつり!神戸』 in メリケンパーク! 9月6日(金)~12日(木)

週末の予定はもう決まりましたか。「どこいこ?」「なにしよ?」とお悩みの人は、神戸で開催される「イベント」に参加してみてはいかがでしょうか。

今回は9月6日(金)~12日(木)の期間に『神戸市内で開催されるイベント』をまとめてご紹介していきます。

Index
  • 【三宮】硝子の動物園2024

  • 【三宮】鹿児島うまかもん市

  • 【元町ほか】鉄道とまちの歴史パネル展

  • 【ポーアイ】青少年のための科学の祭典・神戸会場大会2024

  • 【ポーアイ】さくらサーカス 神戸公演

  • 【大倉山】十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業

  • 【メリケン】ハイサイ!琉球まつり!神戸

  • 【メリケン】神戸港ウィークエンド花火

  • 【メリケン】スマイルマルシェ

  • 【メリケン】ビアガーデンクルーズ

  • 【メリケン】お化け屋敷『牛女』

  • 【メリケン】水あそびひろば

  • 【西区】KOBEWINE JAZZ FESTA

  • 【兵庫区】未来へつなごう万博展ーその歴史とひょうごフィールドパビリオンー

  • 【新開地】帰ってきたョ!新開地おばけひろば2024

  • 【灘区】#大人のサケアソビ 珈琲と日本酒

  • 【六甲】神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond

  • 【御影】タダヒコ2024

  • 【王子公園】蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ参

  • 【六アイ】しょくぶつ と むし

  • 【六アイ】はしもとみお展 ―時を刻むいきものたち―

  • 【北区】有馬温泉 × 【推しの子】

  • 【淡路島】ドリーム・ミスト・エクスプローラー 絶景!雲海アスレチック

【三宮】硝子の動物園2024

2024年10月8日(火)まで
旧居留地にある「KOBEとんぼ玉ミュージアム」で、ガラスとなった生き物たちが集まる企画展が開催されてます。

 

【三宮】鹿児島うまかもん市

2024年9月7日(土)~15日(日)
ダイエー神戸三宮店で、鹿児島でつくられる「うまかもん」を集めた食の物産市場が、9日間にわたって開催されます。

 

【元町ほか】鉄道とまちの歴史パネル展

2024年9月30日(月)まで
神戸~大阪鉄道開業150周年記念企画として、各駅で『鉄道とまちの歴史』がわかるパネル展示が行われています。

 

【ポーアイ】青少年のための科学の祭典・神戸会場大会2024

2024年9月7日(土)・8日(日)
ポートアイランドにある神戸青少年科学館で、「科学のおもしろさ」を身近に感じられるワークショップやステージが楽しめるイベントが開催されます。

 

【ポーアイ】さくらサーカス 神戸公演

2024年6月22日(土)~10月20日(日)
ポートライナー みなとじま駅ちかくの特設会場で、サーカスが開催されてます。綱渡りや空中ブランコ、世界一になった「足技」のパフォーマンスも楽しめるそう。

【大倉山】十三代目 市川團十郎白猿襲名披露巡業

2024年9月11日(水)
神戸文化ホールで、「市川海老蔵」改め『十三代目 市川團十郎白猿(だんじゅうろうはくえん)』の襲名披露の公演が行われます。

 

【メリケン】ハイサイ!琉球まつり!神戸

2024年9月7日(土)~8日(日)
メリケンパークで、沖縄の音楽やグルメが楽しめるイベント『ハイサイ!琉球まつり!』が開催されます。

 

【メリケン】神戸港ウィークエンド花火

2024年 9月7日(土)・21(土)
9月のメリケンパークの『花火』は、「2日間限定」で打ち上げられるみたいです。この夏、花火大会に行きそこねてしまった人も「花火」を楽しむチャンスです。

 

【メリケン】スマイルマルシェ

2024年9月30日(月)まで
ハーバーランド・モザイク前の海沿いスペースで、キッチンカー・ハンドメイド雑貨などが集まるマルシェが開催されます。

 

【メリケン】ビアガーデンクルーズ

2024年9月30日(月)まで
須磨・淡路方面の周遊クルーズが楽しめる「レストランクルーズ船 コンチェルト」で、夏季限定の『ビアガーデン』が開催されてます。

【メリケン】お化け屋敷『牛女』

2024年6月28日(金)~9月18日(水)
神戸ハーバーランドの煉瓦倉庫「K-WAVE」に、お化け屋敷『牛女』が登場しています。入場券を提示すると、ハーバーランドで使えるサービスも。

 

【メリケン】水あそびひろば

2024年6月28日(金)~9月18日(水)
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに、昨年初登場した『水あそびひろば』が、今年も夏季限定でオープンします。

 

【西区】KOBEWINE JAZZ FESTA

2024年9月7日(土)
神戸ワイナリー(農業公園)で、ジャズとワイン、そしてグルメが楽しめる『神戸ワインジャズフェスタ』が開催されます。

 

【兵庫区】未来へつなごう万博展ーその歴史とひょうごフィールドパビリオンー

2024年7月20日(土)~9月23日(月・祝)
2025年4月に大阪府で開催される「大阪・関西万博」にあわせて、兵庫区の兵庫津ミュージアムにて、「万博」について歴史とともに知ることができる展覧会が開催されます。講演会やVR体験、ワークショップなど、さまざまな企画が予定されています。

兵庫津ミュージアム 未来へつなごう万博展ーその歴史とひょうごフィールドパビリオンー

 

【新開地】帰ってきたョ!新開地おばけひろば2024

2024年7月1日(月)~9月8日(日)
昨年実施して好評を博した『新開地おばけひろば』が今年も新開地アートひろばで開催されています。絵・踊り・落語・講座など多彩な企画があり、子どもから大人まで楽しめるそうです。

新開地おばけひろば アートひろば

【灘区】#大人のサケアソビ 珈琲と日本酒

2024年9月7日(土)
灘五郷酒所で、コーヒー×日本酒の組み合わせを実験するように楽しむことができるイベントが開催されます。予約不要・入場無料です。

 

【六甲】神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond

2024年8月24日(土)~11月24日(日)
神戸市の六甲山上を現代アートで彩る芸術祭『神戸六甲ミーツ・アート2024 beyond(ビヨンド)』が8月24日に開幕しました。

 

【御影】タダヒコ2024

2024年9月7日(土)~8日(日)
メンバーシップ制のイベントカフェ『MAMEHICO 神戸・御影』で、2周年を記念して、カフェメニューが全品無料になるイベントが開催されます。

 

【王子公園】蘇る神戸ゆかりの文豪たち 其ノ参

2024年4月27日(土)~9月8日(日)
阪急 王子公園駅ちかくの神戸文学館で、ゲーム「文豪とアルケミスト」とコラボした企画展の第3弾が開催されます。

【六アイ】しょくぶつ と むし

2024年7月13日(土)~9月23日(月・祝)
六甲山上にある「六甲高山植物園」で、虫の目線で植物を見てみることをコンセプトにした企画展『しょくぶつ と むし』が開催されています。夜の虫観察やたたき染め体験などの夏イベントも企画されてます。

六甲高山植物園 しょくぶつとむし 食虫植物 展示

【六アイ】はしもとみお展 ―時を刻むいきものたち―

2024年6月29日(土)~9月16日(月・祝)
六アイにある 神戸ゆかりの美術館で、動物の 彫刻を手掛ける木彫 彫刻作家「はしもとみお」さんの特別展が開催されます。高校生以下は無料です。

 

【北区】有馬温泉 × 【推しの子】

2024年9月1日(日)~10月31日(木)
有馬温泉エリアで、現在第2期が放送中の人気アニメ『推しの子』とのコラボ企画が実施されてます。三宮の神戸マルイでは、9月8日(日)までポップアップショップも開催中です。

有馬かな 有馬温泉 推しの子 コラボ マルイ 三宮 神戸 東海道新幹線

 

【淡路島】ドリーム・ミスト・エクスプローラー 絶景!雲海アスレチック

2024年4月20日(土)~ 10月20日(日)
ニジゲンノモリにあるアスレチックパークで、期間限定で「雲海」が広がるような演出が始まります。TVアニメ『SPY×FAMILY』とコラボレーションした期間限定イベントも。

 


少し先にイベント情報が知りたいという人はイベントカレンダーをチェックしてみてくださいね!

それでは、みなさん良い週末を!

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。