イベント「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」が開催されるみたい。神戸牛・灘五郷の日本酒を味わうイベントや、豚まん作り体験など 2022.07.03 神戸ジャーナル 編集部2023年7月~9月に「兵庫デスティネーションキャンペーン」が開催されます。それに先駆けて、2022年7月~9月に神戸の食文化を堪能できる「兵庫デスティネーションキャンペーン プレキャンペーン」が開催されるようです。 兵…
グルメ山陽須磨駅のすぐ近くに『くずし割烹小町』っていう「カジュアル和食」が楽しめるお店ができてる 2022.07.03 このみ山陽須磨駅から徒歩1分のところに『くずし割烹小町』というお店ができてます。2021年10月にオープンした「Suma cafe zen」がリニューアルオープンしたお店のようです。 神戸市須磨区須磨浦通4-7-8 『くずし割…
グルメ日本酒は酒蔵に買いに行く! 御影郷でおすすめの日本酒4選 Feel KOBE 2022.06.02 ゲストオーサー阪神間には灘五郷と呼ばれる日本酒の一大生産地があります。灘五郷は西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の5つの地域から形成されており、美味しい日本酒が多く揃っていてどれを飲もうか迷うほど。 今回は、その中でも神戸の「御影郷…
グルメ三宮・高架沿いのトアロード近くに『浅野日本酒店 SANNOMIYA』っていう酒屋&立ち飲みバーができるみたい。全種類試飲OK「純米酒&四合瓶」専門店 2022.06.01 ふうか三宮高架商店街「ピアザ神戸」のすぐ山側、トアロードとの交差点近くに『浅野日本酒店 SANNOMIYA』っていう日本酒専門店&立ち飲みバーができるみたいです。オープン予定日は7月1日(金)。 神戸市中央区北長狭通2-5-5…
イベント兵庫県内の酒蔵27蔵が集まる、試飲&販売イベント『HYOGO SAKE EXPO 2022』神戸阪急 2022.05.28 神戸ジャーナル 編集部神戸阪急で、兵庫県内の酒蔵27蔵が集まる「試飲・販売イベント」が開催されます。 HYOGO SAKE EXPO 2022 2022年6月1日(水)~6日(月)10:00~20:00 ※最終日は17:00まで 神戸阪急 本…
イベント相楽園にあるレストランで『日本酒』のトーク&テイスティングセミナーが開催されるみたい 2022.05.22 神戸ジャーナル 編集部相楽園にあるレストラン「THE SORAKUEN」で「獺祭」蔵元の桜井一宏氏と「龍力」蔵元の本田龍祐氏のトーク&テイスティングセミナーが開催されます。 「龍力」と「獺祭」のテイスティングセミナー 2022年6月14日(火…
グルメ4月29日にオープンした「灘五郷酒所」がクラウドファンディングを実施してる 2022.05.21 神戸ジャーナル 編集部2022年4月29日にオープンした「灘五郷酒所」が、「クラウドファンディング」を実施しています。5月31日(火)まで。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 灘五郷は、ミネラル豊富で良質な「宮水(六甲山の湧水)」、日本酒つく…
グルメ阪神 御影駅の海側にできた『灘五郷酒所』がついにオープン。全26蔵の日本酒が飲み比べできる 2022.05.05 このみ「阪神 御影駅」の海側にできた『灘五郷酒所』がついに4月29日にオープンしたみたいです。「剣菱酒造」の元酒蔵を利用し、酒どころ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる飲食店です。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 『灘五…
グルメ「センタープラザ西館」地下1階に、居酒屋『酒房 灘』ができてる。ランチに「海鮮ちらし重」など。三宮に3店舗目 2022.04.11 ふうか三宮の「センタープラザ西館」地下1階に、『酒房 灘』っていう居酒屋さんができてました。 神戸市中央区三宮町2-11-1 「センタープラザ」と繋がっている階段の方を向くと、地上へ出るエスカレーターがあり、その近くにはトマト…
グルメ『白鶴 Blanc(ブラン)』が「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022」で最高金賞を受賞。直営店限定で一般販売が始まってる 2022.04.10 ゆう「白鶴 Blanc(ブラン)」が「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2022」のメイン部門で最高金賞を、スパークリングSAKE部門で期間限定商品「白鶴 日本酒スパークリング 米のおもい」が金賞を受賞しました。 受賞を機…
グルメ白鶴酒造×神戸ワイナリーが共同開発した『神戸梅ブランデー』の再販が決定したみたい。第1弾は2か月で完売 2022.03.25 ゆう白鶴酒造と神戸ワイナリーが共同で開発した梅のリキュール第2弾「神戸梅ブランデー」が、3月25日(金)に再販売されます。2,800本の数量限定です。 第1弾では、2020年9月28日から3,000本が販売され、2か月で完売…
グルメ東灘区の酒蔵「櫻正宗」の「焼稀 生一本(やきまれ きいっぽん)」を使用した『日本酒アイス』が出たみたい。オンラインで買える 2022.03.07 エミ「櫻正宗」とコラボした『日本酒アイス 櫻正宗 焼稀 生一本』が数量限定で販売中だそうです。オンラインで購入できます。 「日本酒アイス専門店 SAKEICE」インスタグラム(@sakeice_japanより) 日本酒をアイ…
グルメ灘五郷・9蔵による「試飲販売」を楽しむ『春のギフトにオススメ灘の酒Weeks』ボトルバッグのプレゼントも。3/2-15 神戸阪急 2022.03.04 ユカコ「神戸阪急」の本館地下1階で、灘五郷の9蔵による「試飲販売」を楽しめるイベントが行われます。 春のギフトにオススメ灘の酒Weeks ~ハレの日を彩る灘のお酒~ 2022年3月2日(水)~15日(火)10:00~20:00…
グルメ相楽園で「地元生産者&消費者」をつなぐ『体験型トークイベント』が開催されるみたい。ワイン・チョコレート・神戸牛・日本酒がテーマ 2022.02.20 ゆう県庁前にある迎賓館「相楽園」で、“豊かな資源を次世代につなげる”ことをテーマに『体験型トークイベント』が開催されます。 相楽園レストランイベント2022 2022年3月29日(火)・4月26日(火)・5月24日(火)・6…
グルメアンケートに答えると抽選で「賞品」が当たる『灘の酒 美酒美食キャンペーン』2/27まで。神戸牛サーロインステーキなど 2022.02.13 エミアンケートに答えると「神戸牛サーロインステーキ」などの賞品が抽選で当たるキャンペーンが開催されています。 アンケートは5分とかからない簡単なもの。灘五郷に関することや、日本酒の好みを聞く内容です。 それに答えると、抽選で…
カルチャー「阪神 御影駅」の海側に『灘五郷酒所』ができてる。酒樽&杉玉が目印 2022.02.05 ユカコ「阪神 御影駅」の海側に、日本酒の飲み比べなどを楽しめる施設『灘五郷酒所』ができてました。春にオープンするそうです。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 西を向くと、こんな感じ。となりには「剣菱(けんびし)酒造」という老舗…
グルメ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる『灘五郷酒所』ができるみたい。プレオープニングイベントは1月29日・30日 酒蔵関係者によるセミナーも 2022.01.26 ふうか「剣菱酒造」の元酒蔵に、酒どころ灘五郷・全26蔵の日本酒が飲み比べできる『灘五郷酒所』がオープンします。1月29日・30日にはプレオープニングイベントも。 神戸市東灘区御影本町3-11-2 500年以上の歴史を誇る「剣菱…
グルメ『五つ星ひょうご』の選定商品が発表されてる。神戸市からは駅弁「ひっぱりだこ」の冷凍版など13品 2022.01.03 エミ兵庫の良さをアピールする「地域らしさ」「新しさ」を兼ね備えた商品を選ぶ『五つ星ひょうご』の、今年度の選定商品が発表されました。 選定商品60品中、神戸市からは13品目選ばれています。 こちらは選定商品のひとつ、有馬グラン…
イベント「灘の酒」の魅力を伝える『灘の酒フォトコンテスト2021』の入賞作品が決まったみたい 2021.12.31 ゆうインスタグラムで行われた「灘の酒フォトコンテスト2021」の入賞作品が決定しましたので、紹介していきます。 東灘区の地場産業である「灘の酒」。その魅力をより多くの方に知ってもらうために開催されました。 【グランプリ】投稿…
グルメ神戸マルイで三木市の酒造とコラボした『日本酒ガトーショコラ』が期間限定で販売されてる。11月23日(火・祝)まで 2021.11.22 神戸ジャーナル 編集部「神戸マルイ」の1階に、三木市の酒造とコラボした『日本酒ガトーショコラ』が期間限定で販売されています。 2021年11月23日(火・祝)まで(平日・土 11:00~20:00/日・祝 10:30~20:00) 神戸マルイ…
グルメトアウェストの「黒十スタンド」×「白鶴」が、兵庫のお酒を知る・呑むコラボイベントを開催するみたい。11月20日(土)白鶴社員とのトークも 2021.11.17 ふうかトアウェストにある「黒十スタンド」で、兵庫の酒造「白鶴」とコラボして、兵庫の日本酒を「知る・呑む」イベントが開催されます。 2021年11月20日(土)13:00〜18:00(18時以降は通常営業) 黒十スタンド 神戸市…
グルメ酒屋で兵庫のお酒を購入すると、清酒「一升瓶」が当たる『兵庫の酒”おうちで”ぐいっと!キャンペーン』11/30まで 2021.11.15 エミ清酒の購入で賞品が当たるキャンペーンが開催されます。「手ぬぐい」は先着順、「プレミアム清酒」は抽選です。 兵庫の酒”おうちで”ぐいっと!キャンペーン 2021年11月30日(火)まで 市内の参加店舗は67店。清酒を置いて…
イベント「灘の酒」の魅力を伝える『灘の酒フォトコンテスト2021』11月23日まで。入賞者には日本酒やスイーツなど 2021.10.19 ふうか東灘区の地場産業である「灘の酒」のフォトコンテストが開催されています。 灘の酒フォトコンテスト2021 2021年11月23日(火)まで 募集されているのは「灘の酒」の魅力が伝わる写真。 入選者には「灘の酒」や「スイーツ…
グルメ神戸市・西宮市の「ふるさと納税」返礼品に今年も『灘五郷飲み比べ・灘の生一本(純米酒)8本セット』が加わったみたい 2021.10.11 ユカコ神戸・西宮の「ふるさと納税」返礼品に『灘五郷飲み比べ・灘の生一本(純米酒)8本セット』が加わったそうです。 毎年好評だという「数量限定」のセットが、今年も西宮市との共通返礼品としてラインナップ。 「灘五郷」でつくられた「…
ビューティー日本一の酒どころ・兵庫から「日本酒業界」を盛り上げる『2022 Miss SAKE 兵庫』の募集が始まってる。11月20日(土)まで 2021.10.07 神戸ジャーナル 編集部日本一の酒どころ・兵庫から、酒と文化のアンバサダーとしてPR活動を行う『2022 Miss SAKE 兵庫』の募集が始まっています。 『2022 Miss SAKE 兵庫』とは、一般社団法人Miss SAKEが2014年…
イベントスタンプラリーや「酒蔵ウオーク」が楽しめる『灘の酒蔵探訪2021』10/16-11/23 灘五郷の酒蔵をめぐる 2021.10.01 ふうか酒どころ「灘五郷」の酒蔵を、日本酒のシーズンに巡るイベントが開催されます。 灘の酒蔵探訪2021 2021年10月16日(土)~11月23日(火・祝) 灘五郷の酒蔵など 日本一の酒どころと言われている「灘五郷(神戸市:西…
カルチャー『灘五郷オンラインセミナー』が開催されるみたい。講師には気象予報士の「蓬莱(ほうらい)」さん。参加無料 10/3 2021.09.20 ゆう灘五郷の「お酒と天気」の関係や「宅飲み」の楽しみ方などを学べる「灘五郷&日本酒」についてのオンラインセミナーが開催されます。参加無料です。 灘五郷オンラインセミナー 第1回 2021年10月3日(日)14:00~15:0…
イベント白鶴酒造による『酒蔵開放オンライン』10/16 酒蔵見学や日本酒ペアリングなど 2021.09.18 ふうか神戸の老舗「白鶴酒造」が、酒蔵見学や日本酒ペアリングを学べる「オンラインセミナー」を開催するみたいです。 2021年秋 白鶴「酒蔵開放オンライン」 2021年10月16日(土)15:00~17:00 【オンライン開催】Y…
ニュース078NEWS #2『特集:よろずや熊澤』現役女子大生リポーターが神戸のお酒好きが注目する酒店に潜入!【動画】 2021.08.23 神戸ジャーナル 編集部神戸の情報を動画で発信している「078NEWS」。新しい取り組みとして、神戸ジャーナルとしても関わっています。 2回目の放送は、神戸のお酒好きが注目する酒店「よろずや熊澤」を特集。現役女子大生リポーターが潜入しています。…
トリップ「六甲枝垂れ」で『氷室(ひむろ)』が2年ぶりに開放されるみたい。内部で氷を貯蔵している部屋。灘五郷の酒蔵「白鶴」とコラボした日本酒も。7月13日から 2021.07.13 ゆう六甲山にある展望台「六甲枝垂れ」で「氷室(ひむろ)開き」が行われ、7月13日(火)から『冷風体験』が始まります。2年ぶりの開催です。 神戸市灘区六甲山町五介山1877-9 『冷風体験』では、冬に採取して「氷室」に貯蔵して…