イベント言葉だけで野菜の魅力を伝える『ラジオCM』を作るワークショップが開催されるみたい。KIITO 1/22 申し込みは1月16日(日)まで 2022.01.11 ふうかデザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)で、野菜の魅力を伝える『ラジオCM』をつくるワークショップが開催されます。 ワークショップ「おやさいラジオCMをつくろう!」 2022年1月22日(土)10:30~15:…
グルメ地下鉄「西神中央駅」の近くに、築100年の古民家を改装したカフェ『かふぇ かるむ』ができてる。新鮮な野菜を使ったランチ 2021.11.20 ユカコ地下鉄「西神中央駅」の近くに、築100年の古民家を改装したカフェ『かふぇ かるむ』ができてました。 神戸市西区平野町黒田323 国道175号線「西戸田」の交差点を東に曲がって、まっすぐ進んだところにあります。このまま車で…
グルメJR住吉駅の少し東に、兵庫近郊でとれた野菜などを販売する『フクマル ~fukurey marché~(フクレーマルシェ)』ができるみたい 2021.11.01 ユカコJR住吉駅の少し東に、兵庫近郊でとれた野菜などを販売する『フクマル~fukurey marché~(フクレーマルシェ)』ができるみたいです。11月上旬オープン予定となってます。 神戸市東灘区住吉東町2-3-20 お店がオ…
グルメJR摂津本山駅の少し海側に、サラダ専門店『ta. + fast salad』ができてる 2021.10.23 ユカコ「JR摂津本山駅」の少し海側に『ta. + fast salad』というサラダ専門店ができてました。 神戸市東灘区本山中町3-1-12 東を向くと、こんな感じ。隣は自動車販売店「オーラッシュ神戸」です。このまま6分ほど歩…
グルメ「JR摂津本山駅」の山側にオーガニック食品店『GLOSA ORGANIC(グローサ・オーガニック)』ができるみたい。10月20日(水)オープン 2021.10.19 ユカコ「JR摂津本山駅」の山側にオーガニック食品店『GLOSA ORGANIC(グローサ・オーガニック)』ができるようです。 もともとは「甲南チケット 岡本店」があったところで、オープン予定日は、10月20日(水)となってま…
グルメ水草などの堆肥で育てた「サステナブルな野菜」が並ぶ『マルシェ』9月19日(日)まで。ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮 2021.09.19 神戸ジャーナル 編集部三宮にあるホテル「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」で、水草などの堆肥で育てた「サステナブルな野菜」が並ぶ『マルシェ』が開催されてます。 マルシェ 2021年9月19日(日)まで 10:00~17:00 ※新型コ…
イベント普段のごはんに「プラス1皿」の野菜を『KOBE野菜を食べようキャンペーン』8/31-9/30 野菜や調味料の詰め合わせが当たるイベントも 2021.08.29 神戸ジャーナル 編集部野菜をいつもより「プラス1皿」食べることを意識する「KOBE野菜を食べようキャンペーン」が開催されます。 KOBE野菜を食べようキャンペーン 2021年8月31日(火)~9月30日(木) 市内スーパーマーケットなど 野菜…
グルメトアロード沿いの「北野工房のまち」に兵庫県産の野菜・フルーツを販売する『バスの八百屋』が出店するみたい 8/28-29 2021.08.25 ユカコ「北野工房のまち」に、兵庫県各地の食材を「神姫バス」で運んで販売する『バスの八百屋』が出店するそうです。 『バスの八百屋』出店 2021年8月28日(土)29日(日)10:00〜売切れ次第終了 北野工房のまち 1階 神戸…
グルメJR元町駅の少し西に『せと果』って季節野菜の和食・日本酒のお店ができてる。和食料理店「佳景(カケイ)」があったところ 2021.07.12 ユカコJR元町駅の西側、元町商店街の近くに『せと果』って季節野菜の和食・日本酒のお店ができてました。元は「佳景(カケイ)」って和食料理店があったところ。 神戸市中央区元町通3-15-11 山側に、JR神戸線の高架が見えてます。…
グルメ北野坂に『ともあき丸』って海鮮料理&野菜肉巻き串のお店ができてる。4月1日(木)オープン予定。淡路・岩屋直送の天然活魚 2021.03.31 ユカコ北野坂に『ともあき丸』って海鮮料理&野菜肉巻き串のお店ができてました。4月1日(木)にオープン予定です。 神戸市中央区中山手通1-11-5 このまま東のほうに進んで、路地を抜けると「北野坂」です。北野坂に出ると、向かいの…
グルメ神戸労災病院の山側に『ふじお商店』って精肉店ができてる。予算・食べたいお肉などリクエストに応じた「肉料理」も楽しめる 2020.12.03 ユカコ神戸労災病院の山側に『ふじお商店』って精肉店ができてました。肉料理のイートインもできます。 神戸市中央区籠池通3-5-21 山側を向くと、こんな感じ。すぐ近くには、神戸市バス「籠池通3丁目」の停留所、歩いて1分ほどの…
ライフスタイル兵庫県の直売所でお買い物すると金券「500円分」がもらえる『買ってまんぷくキャンペーン!』12月31日まで金券配布 2020.11.03 ユカコ兵庫県の直売所で、1回に2500円(税込)お買い物をするごとに「500円分」の金券がもらえる、キャンペーンが開催中です。 金券は、次回の来店時から使うことができます。配布の上限は1回につき4枚(500円分×4枚=2000…
グルメモザイクで「優秀生産農家」の新じゃがを使ったポテトチップスが販売されてる。Calbee+(カルビープラス)神戸ハーバーランドumie店 2020.10.24 神戸ジャーナル 編集部ハーバーランドのモザイクにある、カルビーのアンテナショップ「Calbee+(カルビープラス)」で、「優秀生産農家」の新じゃがを使った、揚げたてのポテトチップスを楽しめます。 Calbee+(カルビープラス)秋の収穫祭 開…
トリップ神戸オリエンタルホテルが、有機野菜の収穫体験を行う「採れたて野菜のディナー付宿泊プラン」”Go To トラベル”も対象 2020.08.16 エミ旧居留地にある神戸オリエンタルホテルで、「有機野菜の収穫体験」とその野菜を使ったディナーを楽しめる宿泊プランが始まりました。8月中なら「Go To トラベルキャンペーン」の対象です。 神戸市中央区京町25 このプランの一…
グルメ神戸国際会館そばに「KOBE RIS CAFE(神戸リスカフェ)」ってカフェ&レストランができたみたい。野菜ソムリエが厳選する野菜や料理が楽しめる 2018.11.18 カズマ神戸国際会館の海側ちかくに、「KOBE RIS CAFE(神戸リスカフェ)」ってカフェ&レストランができたみたいです。 神戸市中央区磯上通7-1-19 野菜ソムリエの佐藤由紀子さんが、大阪北摂や岡山県を中心に土づくりから…
グルメ県庁の少し西に「ごはんや ももんち」って野菜家庭料理のお店ができてる。和食だけどカフェっぽいお店 2017.12.01 カズマ県庁の少し西に「ごはんや ももんち」って野菜家庭料理のお店ができてました。カフェっぽいお店になっています。 神戸市中央区中山手通7-2-1 山側を向くと、こんな感じ。「神戸市水の科学博物館」があるほうです。少し東に行くと…
イベント東遊園地で「EAT LOCAL KOBE」ってファーマーズマーケットが開催されます。地元野菜や生まれ変わった東遊園地を楽しむ。 2016.07.08 カズマ「食都 神戸」推進の一環として、地産地消のライフスタイル化を目指すファーマーズマーケットが開催されます!EAT LOCAL KOBE東遊園地場所はココ↓↓「生産者と消費者を継続的につなぐ」をコンセプトに、神戸市内で生産さ…