イベントカレンダー

神戸阪急・新館に『無印良品』ができるみたい。神戸最大級の売り場面積

神戸阪急の新館に『無印良品』ができるみたいです。神戸最大級の売り場面積で、オープン日は10月5日(水)を予定されてます。


神戸市中央区小野柄通8-1-8

お店ができるのは、以前「紀伊国屋書店」などが入っていた「新館5階・6階」。神戸阪急は8月末に「本館2~4階」と「新館1~3階」がリニューアルオープンしました。

神戸市内には現在『無印良品』が8店舗あります。三宮エリアには「MUJIcomさんちか店」「神戸BAL店」などがあり、2022年春には「エキソアレ西神中央店」もオープンしたところですが、今回できる「神戸阪急店」は神戸最大級の売り場面積となるそう。

取り扱い商品はこんな感じです。

<5階>
食品/キッチン用品・食器/掃除・洗濯用品/文房具/ヘルス&ビューティー/観葉植物/ペット用品

<6階>
紳士服・紳士肌着/婦人服・婦人肌着/こども服/靴・靴下/バッグ/寝具・リビング用品/家具・インテリア/収納用品

10月5日(水)~10日(月・祝)の期間中はオープン記念企画として、税込3,000円以上を購入した各日先着100名に「自分で詰める水のボトル」がプレゼントされます。また「MUJI passport」のMUJIマイルが通常の3倍になるキャンペーンも実施するみたいです。

神戸阪急の新館4階には「ロフト」も入ってるので、『無印良品』のオープンでさらに買い物が便利になりそうですね。

 

この記事を書いた人

やよい

「推し」のライブによく出没します。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

3 件のコメント コメントを残す
蓮華

素直に嬉しいです。近くに大型店舗を探していたので。新居のインテリア、収納グッズを探しに行きたいです。

2022年9月20日12:07 AM 返信
神戸人

無印ばかりいらない……

2022年9月17日6:25 PM 返信
匿名さん

地下の無印はそのまま営業続けるのでしょうか。
同じお店ばかり(規模が大きくなって取扱商品が増えるとはいえ)、正直いらないなぁと思ってしまいます。
神戸阪急(そごう時代から)はなんかニーズと違うというか、ハズすんだよなぁ…

2022年9月17日3:47 PM 返信