【厳選】神戸市内の神社で『人気の御朱印』をまとめてみた。切り絵・月替わりなど

『御朱印帳』を手に寺社仏閣をめぐる女性や若者が増えかなり経ちますが、今も尚そのブームは続いてますね。

コロナ禍で、書き置きされたものを受け取る「非接触の授与」をしている神社も多かったですが、現在は自身の御朱印帳に直書きしてくれるように戻ってきています。

それだけでなく、神社ごとに「個性あふれる御朱印」が増え、コレクション感覚で集めている人もさらに多くなったのではないでしょうか。

今回は、神戸市内の神社に注目! 切り絵・透ける・月替わりなど、ここでしか手に入れられないこだわりの『御朱印を授与してくれる神社』を5社、厳選してご紹介していきます。

Index
  • 【三宮】北野天満神社
  • 【三宮】生田神社
  • 【三宮】神戸一宮神社
  • 【舞子】舞子六神社
  • 【脇浜町】南宮宇佐八幡神社

【三宮】北野天満神社

各線三宮駅から15分ほど上がった神戸の代表的観光スポット「北野」エリアにあるのが、北野天満神社 です。

菅原道真公が祀られている本殿は、寛保2年(1742)に造営され、透塀・拝殿・鳥居・灯籠・石段とあわせて、昭和60年に神戸市の「伝統的建造物」として文化財に指定されています。

特に、恋愛成就のご利益を授かると言われています。

北野天満神社で通年授与している『御朱印』はこちら。上部に社紋である「梅鉢印」、下部に「社名印」が押印されています。

御朱印帳への直書き対応は平日のみみたい。

通年の御朱印とは別に、月替わりの『御朱印』もあります。

「山粧(よそお)う」は、2023年11月1日からの限定御朱印。「紅葉」と、幸福や繁栄など縁起が良いとされている「束ね熨斗」を切り絵で表現されています。

「北野天満神社」の背景に見える六甲山系の堂徳山は、11月中旬~下旬にかけて山の紅葉が色づくみたい。

月替わりの『御朱印』は数量限定でなくなり次第終了なので、気になる人は早めに足を運んでみてはいかがでしょうか。

春の朝活、神戸・北野の街さんぽ!お目当ては、パンづくしの「朝食」&「切り絵御朱印」

2023年4月12日

住所
神戸市中央区北野町3-12-1 MAP

御朱印受付時間
9:00~16:50

◆関連リンク
天空の杜 神戸北野天満神社 – 公式サイト

【三宮】生田神社

神戸の中心部三宮エリアにある生田神社は、稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益があるとされる神社です。

ここ数年は、ファミリアとコラボした御守などが話題にもなった、神戸の定番観光スポットのひとつでもあります。

本格寿司が1000円以下!?ご褒美「ランチ寿司」と三宮周辺を街ブラしてきた!「神戸限定」のお守りもゲット

2022年12月21日
生田神社 御朱印

生田神社では、月替わりの御朱印が複数種類あります。2023年11月の限定御朱印「紅葉」は、境内を美しく彩る木々の紅葉をイメージし、紅葉(もみじ)・弁慶の竹・神戸の街が描かれています。

右下にアルファベットで「KOBE IKUTA JINJA」と書かれていますが、最近では海外からの観光客にも浸透しつつあり、お土産として「御朱印」をもらって帰る人もいるそうですよ。

住所
神戸市中央区下山手通1-2-1 MAP

御朱印受付時間
9:00~17:00

◆関連リンク
ご縁結びのいくたさん – 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社 – 公式サイト

【三宮】神戸一宮神社


画像:Instagramより(@kayo_08.26

神戸・北野エリアにある神戸一宮神社は、生田神社の裔神八社のうちの一宮です。

田心姫命(たごりひめのみこと)をご祭神として奉り、厄除け・縁結び・商売繁盛・生成発展(古いものが滅び、新たなものが生まれること)・交通安全などのご利益があると言われています。


画像:公式Instagramより

神戸一宮神社では、通年授与している『御朱印』とは別に、毎月15日は「いいご縁の日」として、1日限りの限定守りをいただけるんだとか。


画像:公式Instagramより

「ついたち詣り」は、毎月「1日」限定でいただける限定御朱印。11月の授与はすでに終了しているので、次回は2023年12月1日(金)です。

カラフルなデザインの御朱印が特徴で手作り感のある温かい雰囲気の御朱印なので、月初めに参拝すると、気持ちよく1か月のスタートを切れそう。年明けから新しい習慣にしてみるのもいいかも。

住所
神戸市中央区山本通1-3-5 MAP

御朱印受付時間
9:00~17:00

◆関連リンク
一宮神社 – 公式Instagram

【垂水区】舞子六神社

西舞子にある舞子六神社は、伊邪那岐大神・伊邪那美大神・天照皇大神・素盞男大神・月夜見大神・蛭子大神と六柱の神をご祭神として奉る神社です。


画像:公式Instagramより

舞子六神社では複数の限定御朱印が用意されていて、中には「六社皇大御神御朱印」というものも。11月は『蛭子大神』と書かれた御朱印で、11.12月と合わせると「見開きの御朱印」となるんだそう。コレクター心をくすぐりますね。


画像:公式Instagramより

少し珍しいのはこちらの「花御朱印」。お花を奉納した人がもらえる限定御朱印で、奉納したお花は手水舎に生けられるんだそう。

デザインは3ヵ月に1度変わるみたいで、お花は500円を目安にとのことです。

ちなみに、自分の御朱印帳への直書きができるデザインもありますが、対応可能な時間が日によって異なるので、事前にInstagramでチェックしておくのがよさそうです。

住所
神戸市垂水区西舞子1-5-7 MAP

御朱印受付時間
公式Instagramより確認

◆関連リンク
舞子六神社– 公式サイト

【脇浜町】南宮宇佐八幡神社


画像:公式Instagramより

阪神岩屋駅から徒歩7分、JR灘駅から徒歩10分ほどのところにある南宮宇佐八幡神社は、応神天皇をご祭神として奉り、厄除開運・産業守護・勝利勝運のご利益があると言われています。

今年の5月から御造替(本殿の位置を変えずに建て替えや修復を行うこと)が行われていましたが、9月末から新しくなった社殿へお参りができます。


画像:公式Instagramより

令和の御造替を記念した「御朱印」は、鳳凰とその周りに「本殿」に施される細工の模様が描かれているそうです。表面に凹凸がある立体的なデザインで、触り心地もよい特別感のある仕様なんだとか。

ちなみに「南宮宇佐八幡神社」は日ごろ無人の神社ですが、御朱印の授与がある毎月1日だけは宮司さんが生田神社から来られます。

御造替を記念した御朱印は、11月1日から授与が始まっていますが、当面の間は毎月1日に用意されるそう。

SNSで話題!毎月1日だけの「限定お守り」は、インド刺繍が可愛い!光に透ける「透明御朱印」も

2022年10月26日

「南宮宇佐八幡神社」は同じく1日だけいただける「限定御守」も可愛いと話題で、混み合うことも多いみたいなので、時間に余裕をもって足を運んだ方がよさそうです。

住所
神戸市中央区脇浜町2-3-6 MAP

御朱印受付時間
9:00〜17:00

◆関連リンク
脇浜神社 – 公式サイト


いかがでしたか?ほかにもこんなまとめ記事がみたい!がありましたら、どんどんコメントお待ちしています。

神戸ジャーナルのサイト内には、各記事の下部に #ハッシュタグ を設けています。

例えば、「神社」「御朱印」など、今読んでいる記事の気になるタグをクリックすると、関連する記事をチェックすることができます。便利なのでぜひ使ってみてくださいね。

 

この記事を書いた人

このみ

花や夕焼け空を眺める時間が好きです。

ライター一覧

コメントを残す

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。