イベントカレンダー

兵庫県は6月21日から「まん延防止等重点措置」へ。お酒は平日19時まで&土日祝は禁止。兵庫県知事の動画メッセージも

政府は、沖縄県以外について緊急事態宣言が解除し、兵庫県を含めた7都道府県について「まん延防止等重点措置」に移行すると発表されました。6月21日から7月11日までの対応です。

兵庫県についてはこれに伴い、新しく休業要請などの対応について発表し、飲食店については、11時~19時までの酒類提供と土日祝の酒類提供禁止を発表しています。

オリンピックも控える中、段階的な解除へ向かた対応といったところでしょうか。イベントの上限も5,000人となっています。

デルタ株の拡がりも気になるところで、集団免疫の獲得まではもう少し時間がかかりそうです。

このタイミングで知事メッセージも発表されています。

現状では、家庭内での新規感染が6割となっているようです。家庭でもマスクをする習慣が必要という事かと思いますので、気を付けましょう。

 

この記事を書いた人

カズマ

神戸ジャーナル 編集長

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

2 件のコメント コメントを残す
匿名さん

インド株ではなくデルタ株です。5月末に名称の変更がありました。差別や偏見をなくすための名称変更なので、修正してください。

2021年6月18日9:44 AM 返信
AKIKO

3段落目に漢字変換ミスありますね。
誤)種類提供と土日祝の種類提供禁止
正)酒類提供と土日祝の酒類提供禁止

2021年6月18日8:37 AM 返信