板宿駅の大規模リニューアルがいよいよ動き出すみたい。2026年秋完成へ

市民投票でリニューアルデザインが決定した地下鉄西神・山手線「板宿駅」。いよいよ工事業者を募集し、リニューアル工事を始めていくようです。


神戸市須磨区平田町3

「板宿駅」は、改札付近やプラットホーム、地上出入口などのリニューアルデザインを2023年に市民に3案から選んでもらい、決定しています。

板宿駅リニューアルデザインの『市民投票』の結果が発表されてる

2023年5月5日

今月、市は改修工事を請け負う業者の募集を始めました。

最新のイメージ図では、デザイン投票の時と少しだけ変化がありまして、ホームの壁に木の「板」が貼られる形になってます。

板宿のイメージの「板」は、もうちょっといるやろうとなったんでしょうか。

リニューアルを控えた地下鉄『板宿駅』の今の様子を確認してみた。イメージテーマの「板」はどれほど?

2023年6月4日

駅の出入り口のイメージ図は、以前はなかった透明のパネルが追加されてます。転落防止などで付け加えられたのかもしれません。

今後のスケジュールは、7月上旬に業者が決まり、早ければ9月ごろからコンコースに工事用の仮囲いなどが設置され始めるイメージ。

完成は「2026年9月30日」までを予定。2年ちょっとかかることになります。

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

1 個のコメントコメントを残す
  • マッサン62

    板宿駅は、先にリニューアル工事が終了した新長田駅に比べて改札階とホーム階の距離がかなり長いです。
    エスカレータやエレベーターも改修されるとなると、その工事期間の代替をどう賄うのかが問題になりそうです。

    2024年6月18日6:51 PM 返信する