イベントカレンダー

北区のスーパー銭湯『すずらんの湯』が閉館。臨時休業から再開せず

北区にある有馬街道温泉『すずらんの湯』が5月末で閉館してます。やっぱり原因は…と気になったので聞きました。


神戸市北区山田町小部字妙賀11-1

有馬街道温泉『すずらんの湯』は、2005年にオープンした温泉とお食事処などがあるいわゆる「スーパー銭湯」。神戸のスーパー銭湯の中では早くできた方に入ると思います。

温泉旅館をイメージしたという落ち着いた内装、露天風呂は広々と種類も豊富で、自然にも囲まれて雰囲気がとてもいい感じでした。

入浴料も平日大人800円とリーズナブルでしたし、無料送迎バスもあって、定期的に行ってた人も多いかもしれません。

HPにお知らせをアップする形で、2020年5月31日をもって閉館。

今の時期なので、やはりコロナの影響…?と思ったのですが、「契約満了での閉館」とのことでした。

コロナ臨時休業のまま再開することなく閉館となったことで、知らずに来ちゃった!という人はいないようですが、そろそろ再開するかな~と思って電話したら、閉館と聞いて驚いた人もいるかもしれません。

いろいろあった回数券などは、「返金」の対応をしてもらえるそうです。

 

 

返金方法
期間内に来館し返金の手続き
※期間中に来館が難しい場合は、問い合わせを

期 間:2020年6月4日(木)~ 2020年6月15日(月)
時 間:月~土(11:00~18:00)
場 所:すずらんの湯 エントランス
電 話:078-595-2600

返金されるもの
購入済みの回数券、チケット
(入浴券・よもぎ蒸し券・酵素浴券・岩盤浴券・ヨガ回数券・ジュース券(AN )・お食事券(TK )・平日回数券・よもぎ蒸し回数券・酵素浴回数券・ボディケア・リンパドレナージュ・入浴無料券(B)) 
※すずらんの湯ポイントカードの還元チケットは、るり渓温泉入浴ご優待券へ交換
※発行日2019 年 9 月 15 日以降が対象
※破損等がひどいものは、ご返金できない場合あり

閉館は残念ですが、経営者が変わってリニューアルオープンするスーパー銭湯もありますし、今後どこかの会社が名乗りを上げる可能性に期待しましょう。

◆関連リンク
有馬街道温泉 すずらんの湯 – 公式サイト

 

この記事を書いた人

カオル

とりあえず「食パン」を買う人です。

ライター一覧

日本語が含まれないコメントは無視されます。コメントは承認後に表示されます。良識のあるコメントを心がけ、攻撃的な表現や他人が傷つく発言は承認されません。

44 件のコメント コメントを残す
てぴちゃん

本当に大好きだった銭湯です。なんとか復活してくれることを切に願います、、、、また入りたい!!!

2021年5月23日12:15 AM 返信
とらこ

私は北区谷上車で30分ながく楽しみありがとう又再開下さいお待ちしています
何ぜ寂しいです
唐戸野湯より良かったです
何とか再開して下さい
お待ちしています❤️

2021年3月5日6:43 PM 返信
S特急

鈴蘭の湯で疲れを、癒やしていたのに・・・

2021年2月21日9:25 AM 返信
匿名さん

雪のすずらんの湯をいただきました。神戸とは思えない、リッチな旅気分を身近に味わえる魅力的なお風呂でしたのに……
待ってます。

2021年1月24日5:33 PM 返信
あき

俺は、ここで2006年W杯を観て、
アルゼンチンvsセルビアで、
W杯デビューして、相手をズタボロにする
メッシ を観たのがここだった。

関係ないけど、思い入れの深い場所なだけに、
残念でならん。

2020年11月29日2:56 PM 返信
すずらんファン

再開、心待ちにしています。

遠方からですが、
大好きなのでまた通いたいです。

2020年11月28日6:17 PM 返信
こーちゃん

今日、前まで行ってみました。なんと、秋に再開の張り紙がありましたよ!

2020年10月22日1:19 PM 返信
ひろひな

ほんとですか!!朗報ありがとうございます!!
また続報教えていただきたいですー!!

2020年10月31日6:08 PM 返信
さかちゃん

私は毎月2~3回行ってたので残念です、再開を楽しみにしています。

2020年10月18日7:10 PM 返信
匿名さん

私は大変気に入り毎月2~3回♨行ってたので残念です再開を楽しみにしています✋

2020年10月18日7:07 PM 返信
333

残念… 森に囲まれた露天風呂が最高で 片道1時間半かけて良く行きました。

ざくろ酢も そこでハマりました。

2020年9月25日4:33 PM 返信
匿名さん

さみしいかぎりです。家から15分もかからずに行ける自慢の温泉でした。特に酵素浴が気に入っておりました。残念です❗

2020年9月20日1:44 PM 返信
ゆっこ

自然の中でゆっくりできる癒しの場所だったのに。ただ某アジア人が増えて静かに入れる時間が減ったのも事実、

2020年9月18日6:58 AM 返信

自然の中でゆっくりできる癒しの場所だったのに。ただ某アジア人が増えて静かに入れる時間が減ったのも事実、

2020年9月18日6:57 AM 返信
twi

2020/秋の再開が公表されています。

2020年8月25日11:32 AM 返信
のっぽ

本当ですか?!✨
大好きな場所だったので、それは嬉しい情報ですね!
どちらから公表されてたんでしょうか?!

2020年9月4日2:20 AM 返信
何日か風呂行っていない人

契約満了・・?ええっと、
コロナとか落ち着いたら、
契約更新して再開したらいいなぁ。(願望)

2020年8月16日3:51 AM 返信
メタボジジイ

友人と月1位で利用していました。
平日昼間利用だったので混雑する事も余りなく
露天風呂でのんびりリフレッシュしていました。
閉館はとても残念です。
新しい経営陣の元、再開を心待ちしてます。

2020年8月3日7:28 AM 返信
相羽タカヤ

「すずらんの湯」は契約満了では無いと思いますが、「つるとんたん」のおうどんが神戸で食べられる数少ない店でしたし残念です。閉店した同系列店で岸和田にあった「いよやかの郷」は契約満了かと思います。これで同系列店で残るのは、近畿圏では南丹市の「るり渓温泉」ですかね。すずらんの湯にあった、レストラン「山水草木」は川西市とかに系列があった気がします。

2020年7月21日11:10 AM 返信
匿名さん

なんでや!おのれコロナ

2020年7月17日4:50 PM 返信
あーりん

寂しい限りです ご飯も美味しかったし、源泉掛け流しで気持ちよく入らせていただきました利用料もさほど高くなく、何度でも足を運べる場所でしたので残念です

2020年7月11日3:51 PM 返信
匿名さん

再開を心から待っています!!
食事も含め大好きでした

2020年7月10日12:42 PM 返信