![](https://kobe-journal.com/web/images/2025/02/3edb24f755c712a9e9ecff7fdcc71389-1.jpg)
神戸ジャーナルの読者の皆さん、1週間いかがでしたでしょうか?
この1週間(2月2日~2月8日)、神戸ジャーナルで配信した「人気記事トップ10」で神戸の今を振り返ってみましょう!
1位:神戸でワンコイン『朝ごはん定食』! 朝6時から営業する大衆食堂の「手作りおかず」にほっこり
2位:地下鉄三宮駅で『名前入りアクリルキーホルダー』を「持ち帰り」できるピールオフ広告が実施されるみたい。1080個限定
3位:垂水区の人気パティスリー『バタフライエフェクト』が移転オープンしてる。オープン記念で「ジェラート」100円に
4位:南京町の行列店『老祥記』が長年親しんだ店舗での営業を終了。移転後、豚まんの行列はどうなった?
5位:ジャンボフェリーで行く『小豆島の日帰りツアー』が販売されてる。小豆島酒造の「新酒まつり」へ
6位:バウムクーヘン食べ放題! 大阪・関西万博に『ユーハイム』のカフェができるみたい
7位:難所あり!寒波の後に現れる『神戸、冬の絶景』見てきた。落差25mの六甲山の滝が凍ってる ~北区~
8位:JR三ノ宮駅の西口改札が「出口専用」になってる。終電近くを除き「入場できない」
9位:神戸三宮の行列店でランチ! 「食べログ百名店」で本場香川の『うどん』を堪能してきた。ボリューム満点のとり天が嬉しい
10位:ミント神戸の「小籠包専門店」に『20周年記念コース』が登場するみたい。台湾旅行が当たるキャンペーンも。京鼎樓(ジンディンロウ)
次の1週間は神戸で何が話題になるか楽しみですね!
神戸ジャーナル 編集部
ライター一覧