グルメ阪急 六甲駅のちょっと山側に『樹(いつき)珈琲店』っていうカフェができてる。自家焙煎のコーヒーや「ビアンヴニュ」のパンが楽しめる 2022.05.14 ふうか阪急 六甲駅のちょっと山側に、『樹(いつき)珈琲店』っていう自家焙煎珈琲のカフェができてました。 神戸市灘区山田町3-2-10 半地下のようなフロアに、パン屋さん「ブーランジェリー ビアンヴニュ コフレ 六甲」やカフェ「…
グルメ【厳選】空気まで美味しい!神戸の『絶景カフェ』5選。高台からの景色とともに 2022.05.07 このみ神戸と言えば自然豊かなところが魅力の一つ。都会のようにみえて、少し中心地を離れると大自然を感じることができます。 今回はそんな神戸で、高台から「絶景が楽しめるカフェ」を5つに厳選してご紹介。高いところって空気が澄んでいて…
グルメ西区伊川谷に『喫茶店 ピノキオ』ができるみたい。大蔵谷ICすぐ「ハンバーグ食堂 KUH」の跡地 2022.05.02 このみ西区伊川谷に『喫茶店 ピノキオ』という洋食メニューが楽しめるお店ができるみたいです。2月に閉店した「ハンバーグ食堂 KUH」の跡地で、まだ工事などは始まっていません。 神戸市西区伊川谷町有瀬763 『喫茶 ピノキオ』がで…
グルメ【厳選】淡路島へショートトリップ!のどかな自然に癒される「南あわじ」で日帰りカフェ巡り 2022.05.01 神戸ジャーナル 編集部神戸の三宮・元町エリアから、車で30分ほどでアクセスできる、瀬戸内海最大の島「淡路島」。 島内には、4月29日に、りんご型の展望シアター『ハローキティのりんごのおうち』もオープンされます。 今回は「淡路市」「洲本市」「南…
グルメ神戸ハーバーランド「モザイク」に5月下旬オープン予定の『ハーバーブレッドカフェ』の様子をみてきた。店内席とテラス席、テイクアウトもできるみたい 2022.04.27 ふうか神戸ハーバーランド「モザイク」に5月下旬オープン予定の『ハーバーブレッドカフェ』の様子をみてきました。 神戸市中央区東川崎町1-6-1 『ハーバーブレッドカフェ』がオープンする予定の場所は、モザイクの2階部分。隣にはファ…
グルメ「阪急 御影駅」すぐ海側にカフェ『BB SHEEP COFFEE(ビービーシープ・コーヒー)』ができてる。北海道産食材のスイーツも 2022.04.18 ユカコ「阪急 御影駅」のすぐ海側に、カフェ『BB SHEEP COFFEE(ビービーシープ・コーヒー)』ができてました。 神戸市東灘区御影2-2-13 お店ができたのは「SAITO BUILDING」というビルの2階。羊が描か…
グルメ【厳選】神戸のオシャレな『古民家カフェ』で癒しのランチタイム。自然に囲まれてゆったりと 2022.04.17 このみ神戸の山側を中心に、古民家をリノベーションしたオシャレなカフェがどんどん増えていますね。 今回は、ドライブがてら、森や山・田んぼなど自然に囲まれた癒しスポットで、「ランチ」が楽しめそうなお店をいくつかご紹介していきます。…
グルメ新港町の劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」の『átoa cafe』に新メニューができるみたい。4月13日から 2022.04.10 神戸ジャーナル 編集部2021年10月にオープンしたAQUARIUM×ART átoaの「átoa cafe」で、4月13日(水)より新メニューが登場します。 神戸市中央区新港町7-2 新メニュー全6種類をご紹介します。 ピラルクフィッシュ&…
グルメ【厳選】淡路島へショートトリップ!おしゃれカフェの宝庫「洲本」編 2022.04.07 このみ神戸の中心から車でたった30分!1日でドライブするのにちょうどいい「淡路島」に行くと、不思議としっかり旅気分が満喫できます。 今回は、そんな淡路島の中心地でもある、島の中心「洲本市」のお洒落カフェをご紹介していきます。 …
グルメ【厳選】こだわりの「コーヒー」が味わえる「神戸のカフェ」5選。テイクアウトでお花見やお散歩にも 2022.04.05 エミ暖かくなって、外を歩くのにいい季節になってきましたね。今回は、「コーヒー片手にちょっと歩きたいな」なんてときにちょっと寄れるカフェをご紹介します。 もくじ ● 【三宮】 The ANCHOR Coffee & W…
マチ4月1日オープンの百貨店ビル「エキソアレ西神中央」にカフェ併設の本屋さん『TSUTAYA BOOKSTORE』ができてる 2022.04.04 ユカコ4月1日にオープンした「そごう西神店」跡地の百貨店ビル「エキソアレ西神中央」に、カフェ併設の本屋さん『TSUTAYA BOOKSTORE』ができてます。 神戸市西区糀台5-9-4 『TSUTAYA BOOKSTORE』が…
グルメJR住吉駅直結「リブ住吉」4階のカフェ『dessert studio Comfy(デザートスタジオ・コンフィ)』が閉店したみたい 2022.04.04 ユカコ「JR住吉駅」直結のショッピングモール「リブ住吉」4階のカフェ『dessert studio Comfy(デザートスタジオ・コンフィ)』が、閉店したみたいです。 神戸市東灘区住吉本町1-2-1 お店があった「リブ住吉」は…
グルメ垂水駅から徒歩5分、古民家カフェ『しぃーうえすと』ができてる。伊川谷IC近くにあった『明日香』のリニューアル店 2022.04.03 このみ垂水駅から山側へ徒歩5分ほどのところに、古民家カフェ『しぃーうえすと』ができてます。2022年2月に閉店した伊川谷IC近くの喫茶店『明日香』のリニューアル店です。 神戸市垂水区陸ノ町4-19 『しぃーうえすと』があるのは…
グルメ「JR六甲道駅」西側の高架下カフェ「hug」が、夜に立ち飲み店『Hysteric Gang Star』も楽しめる形でリニューアルしてる 2022.03.31 ユカコ「JR六甲道駅」西側のカフェ「hug(ハグ)」が、夜に立ち飲み店『Hysteric Gang Star(ヒステリックギャングスター)』も楽しめる形でリニューアルされてます。 神戸市灘区永手町5-1-246 東を向くと、こ…
グルメ【厳選】神戸の「テラス席」があるお店5選!開放感あふれるランチを楽しもう ~三宮・元町・北野~ 2022.03.30 ふうかすっかり春らしい気候になってきましたね。 開放感あふれる「テラス席」で、風を感じながら楽しむ食事やお酒は、いつもよりも美味しく感じたりしませんか? 今回は、神戸で「テラス席」があるレストランを厳選して5つご紹介します。 …
グルメ兵庫区「新開地1丁目商店街」の中に『MacWan kitchen(マックワンキッチン)』っていうカフェができるみたい。ワンちゃんOKの座席も 2022.03.26 ふうか湊川公園の海側「新開地1丁目商店街」のなかに、『MacWan kitchen(マックワンキッチン)』っていうカフェができるみたいです。 神戸市兵庫区新開地1-3-29 山側を向くとこんな感じ。すぐ近くに「新開地1丁目商店…
グルメ海を眺めながらゆるりとした時間を。神戸・須磨の海カフェ Feel KOBE 2022.03.23 ゲストオーサー中心部の三宮から車や電車で15分ほどの須磨エリアには、海が見えるオシャレカフェが点在しています。窓の外を眺めながら、ちょっと一息つく。そんな時間を過ごしたいのなら、須磨の海カフェでゆっくりとお茶でもしませんか? GRAT…
グルメ【厳選】淡路島へショートトリップ!日帰りで行ける島のカフェめぐり 2022.03.23 このみ神戸の中心から車でたった30分ほどの所ある「淡路島」。これだけ気軽に足を運べる場所なのに、橋を渡ると普段の場所から遠くまで来たような、そんな旅気分が味わえます。 縦長の淡路島は北から南まで、下道を使っても1時間半ほどで縦…
グルメ県庁ちかくの「コープ山手」山側に『CONCEPT STORE SEE?(コンセプトストア シー)』っていうアートギャラリー&カフェができてる 2022.03.21 ふうか鯉川筋をのぼって「山手幹線」を越えたあたりに、アートギャラリー&カフェ『CONCEPT STORE SEE?(コンセプトストア シー)』ができてました。 神戸市中央区中山手通4-11-20 海側を向くと、ななめ向かいに和…
グルメJR朝霧駅近くに『ラ・オハナ』っていうハワイアンカフェができてる。「ステーキガスト」の跡地 2022.03.20 このみJR朝霧駅の海側に『ラ・オハナ 朝霧店』というハワイアンダイニング&カフェができてます。2021年に閉店した「ステーキガスト」の跡地です。 明石市大蔵八幡町1-38-2 西を向くとこんな感じ。国道2号線に面していて、並び…
グルメ県庁ちかくに『nagi coffee & bake(ナギ コーヒー&ベイク)』っていうカフェができてる 2022.03.19 ふうか兵庫県庁の近く、地下鉄「県庁前駅」から徒歩2分のところに『nagi coffee&bake(ナギ コーヒー&ベイク)』っていうカフェができてました。 神戸市中央区下山手通5-7-7 お店があるのは「みやこ調剤薬局…
トリップ「ROKKO森の音ミュージアム」で『スプリングシーズンイベント』ピクニック・春限定のランチメニューを楽しめる 2022.03.19 ユカコ六甲山の「ROKKO森の音ミュージアム」(旧・六甲オルゴールミュージアム)で、ピクニックなど、春の訪れを感じられるようなプランを楽しめるそうです。 スプリングシーズンイベント 2022年3月18日(金)~5月11日(水)…
グルメ【神戸で海外旅行】ヨーロッパ文化薫る、港町神戸へ Feel KOBE 2022.03.18 ゲストオーサー明治期の開港をきっかけにファッション、ジャズ、映画など多彩な西洋文化が流れ込んだ港町、神戸。 この街には、ハイカラな時代の記憶を宿す洋館がたくさん残されています。レトロな建築物の隙間に生まれた、重厚な石造りの壁による路地…
グルメ【神戸で海外旅行】神戸のビーチリゾート!?「須磨海岸」で西海岸気分を満喫! Feel KOBE 2022.03.16 ゲストオーサー季節ごとに訪れたい魅力のある観光地・神戸。代表的な観光スポットのほかにも、まだまだ訪れるべきエリアがあります。最近、「アメリカ西海岸のリゾートを思わせる気持ちのいいビーチでリラックスできるよ!」と、神戸好きの旅人たちの間…
グルメ兵庫区の平野商店街に、カフェ雑貨店『Pesca Pera(ぺスカ・ぺーラ)』ができてる。木・金限定。シェアキッチンを活用 2022.03.16 カオル兵庫区にできたシェアキッチンにカフェ雑貨の店『Pesca Pera(ぺスカ・ぺーラ)』ができてます。 神戸市兵庫区下祇園町24-7 『Pesca Pera(ぺスカ・ぺーラ)』ができたのは、兵庫区の平野商店街の南東角。山麓…
グルメ「阪神 岩屋駅」の海側にオーガニック・低糖質スイーツのカフェ『カバの気持ち カフェ』ができるそう 2022.03.14 ユカコ「阪神 岩屋駅」の海側に『カバの気持ち カフェ』というカフェがオープンされるみたいです。 神戸市灘区岩屋中町4-2-7 カフェができるのは、こちらの「BBプラザ」というビルの東側にある「BBプラザ 別館」となってます。 …
イベントKIITOカフェで『ラテアート』が体験できる「こども向けワークショップ」が開催されるみたい 2022.03.13 ゆうKIITOカフェで、「ラテアート」を体験できる、こども向けワークショップが開催されます。参加無料です。 オリジナルラテアートを描こう! 2022年3月26日(土)15:00~17:00 デザイン・クリエイティブセンター神…
グルメ「阪急 岡本駅」海側に韓国マカロン「トゥンカロン」のお店『Licorne(リコルヌ)』ができてる。店内でパンケーキも楽しめる 2022.03.11 ユカコ「阪急 岡本駅」の海側に、韓国発マカロン「トゥンカロン」のお店『Licorne(リコルヌ)』ができてました。 神戸市東灘区岡本1-11-12 東を向くと、こんな感じ。まっすぐ進むと、岡本商店街のパン屋さん「ドンク」がある…
グルメ自然に囲まれた北神戸の魅力的&個性的なカフェで、ランチやお茶を Feel KOBE 2022.03.09 ゲストオーサー三宮から車で約30分、電車でも同じくらいの時間で到着。豊かな農村風景が広がる里山の環境が魅力の神戸市北区は、実は神戸市の9つの区の中でいちばん大きな面積を誇るエリアなのです。のどかな田園風景が財産の北区には、特産品のいち…
グルメ須磨区「TerrasMa(テラスマ)」に、神戸初出店となる『高木珈琲』がオープンするみたい。先着1000名に「ドリップパック」プレゼント 2022.03.09 ふうか須磨区・高倉台にできた「TerrasMa(テラスマ)」に、パンケーキやハンバーガーなどが楽しめるカフェ『高木珈琲 須磨離宮公園前店』が3月15日(火)オープンするみたいです。 神戸市須磨区高倉台1-1-6 神戸初出店とな…