グルメ築71年「廃墟カフェ」へ。ツタに覆われた元診療所をリノベーション!開かずの扉も 『廃墟カフェ RUINS』~三田~ 2023.02.07 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 神戸市内に住む人は「神…
グルメJR住吉駅の山側に『カルナ』っていうランチ&カフェのお店ができてる。「からだに良いもの」にこだわったメニュー 2023.02.06 やよい「JR住吉駅」から山側に5分ほど歩いたところに、『カルナ』っていうランチ&カフェのお店ができてます。 神戸市東灘区住吉本町2-19-19 海側を見ると「JR住吉駅」のほう。お店は、駅から山手幹線までの坂道沿いに続く「あり…
ライフスタイル阪急 王子公園駅の東側に『argá argá(アルガ アルガ)』ってリラクゼーションサロンができてる。カフェも併設 2023.01.31 さやか阪急 王子公園駅 東口から徒歩5分ほどのところに『argá argá(アルガ アルガ)』ってリラクゼーションサロンができてました。向かいに「あなご屋 韋駄天」があるあたりです。 神戸市灘区倉石通3-1-14 西側を向くと…
ニュースumie2階のハンバーガーショップ『J.S.BURGERS CAFE』が、いよいよオープンするみたい 2023.01.30 このみ神戸ハーバーランド「umie」2階にできる『J.S.BURGERS CAFE』っていうハンバーガーショップのオープン日が2月11日(土)に決まったみたいです。 もともと「Yogibo(ヨギボー)」があったところです。 神…
グルメ花隈公園すぐ山側に『petal(ペタル)』っていうカフェができてる。コーヒー豆や雑貨の販売も 2023.01.21 ありさ花隈公園近くのビルの2階に、『petal(ペタル)』っていうカフェができてます。1月3日からプレオープン中です。 神戸市中央区北長狭通5-8-5 山側を向くとこんな感じ。このまま進むと「ロイヤルホスト下山手店」があり、山…
おでかけ神戸で絶景神社を求めて【前編】「保久良神社」へ30分のお手軽ハイキングと、おいしいお散歩 Feel KOBE 2023.01.20 ゲストオーサー神戸出身の友だちが、上京してきて一番の違和感は「山が見えないこと」と言っていました。なんでも、いつも山が見えて、その反対側は海なので、自分がどの方角を向いているのか瞬時に分かるというのです。 自分が向いている方角を気に留…
グルメゆっくり読書タイム!本の世界に没頭できる「ブックカフェ」5選 2023.01.19 はるな慌ただしく時間が過ぎていく毎日だからこそ、ときには本の世界に没頭できる「ブックカフェ」に出かけてみませんか。 お店にある本の中から普段は手に取らない本やお気に入りの本を選んで、自宅以外の場所でゆっくり過ごす時間は、きっと…
グルメJR六甲道駅の海側に『LAGOM COFFEE ROASTERY(ラーゴムコーヒーロースタリー)』ってカフェができてる 2023.01.19 ゆうJR六甲道駅から海側に5分ほど歩いたところに『LAGOM COFFEE ROASTERY(ラーゴムコーヒーロースタリー)』っていう「コーヒー屋さん」ができています。 神戸市灘区桜口町2-1-12 山側を向くと、「JR六甲…
グルメ垂水区「ブランチ神戸学園都市」に『魔法のパンケーキ』っていう「ハワイアンカフェ」ができるみたい 2023.01.12 やよい垂水区の商業施設「ブランチ神戸学園都市」に、『魔法のパンケーキ』っていう「ハワイアンカフェ」ができるみたいです。1月下旬のオープンを予定されてます。 神戸市垂水区小束山手2-2-1 「ブランチ神戸学園都市」は「地下鉄 学…
グルメ王子公園駅近くの『cafe & dining akari(アカリ)』が閉店してる。日替わりランチのお店 2023.01.11 ゆう阪急 王子公園駅から海側に歩いて2分のところにあった『cafe & dining akari(アカリ)』が閉店しています。 神戸市灘区城内通2-5-14 山側は「阪急 王子公園駅」があるほう。『cafe &…
ライフスタイル神戸市西区にオープンした「C-farm cafe」 プロ野球選手から転身した若手農家の挑戦 Feel KOBE 2023.01.02 ゲストオーサー2022年11月1日、神戸市西区平野町に、有機野菜をふんだんに使用したカフェレストラン「C-farm cafe」がオープンしました。 神戸産にこだわったランチプレートなど、体に優しい地元のものを使った料理を届けています(…
グルメ朝はココから!神戸の「モーニング」特集 Feel KOBE 2022.12.24 ゲストオーサー開港をきっかけに洋風文化が根づいた神戸。 市内には美味しいコーヒーやパンが味わえるお店がたくさんありますが、今回は朝早くからオープンし、香り高いコーヒーに、サンドウィッチやトーストといったモーニングを提供する喫茶店やカフ…
グルメ板宿本通商店街にカフェ『ロンドン』ができてる。「昔ながらのたまごサンド」や「ナポリタン」 2022.12.14 カオル板宿本通商店街に、毎日通えそうなカフェができてます。 神戸市須磨区前池町3-1-15 『カフェロンドン神戸板宿店』ができたのは、板宿駅前にある「板宿本通商店街」の北寄りのエリア。 すぐそこにアーケードの出口が見えて、信号…
グルメサンキタ広場近くに『Oslo Coffee(オスロコーヒー)』っていうカフェができてる。北欧ドリンクやデザートも 2022.12.12 はるな生田新道沿い、サンキタ広場の近くに『Oslo Coffee(オスロコーヒー)』っていうスペシャルティコーヒーが楽しめる「北欧カフェ」ができてます。 少し前に閉店した「牛たん焼き 仙台辺見」の跡地です。 神戸市中央区北長狭…
グルメ垂水でカフェ巡り♪新感覚スイーツが楽しめる「今どきカフェ」から50年の歴史を誇る「レトロ喫茶」まで 2022.12.08 ゲストオーサー今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 JR垂水駅徒歩3分「イオン垂水店」の山側に甘い匂いのするカフェを発見! 『ansisi coffe…
ライフスタイルJR兵庫駅近くのママカフェ『オルオル ママノトコ』に行ってきた!神戸の現役ママたちからのリアルな声も 2022.12.07 やよい「JR兵庫駅」から山側に歩いて4分ほどの駅チカにある、ママと赤ちゃんのカフェオルオル ママノトコに行ってきました。 ママと赤ちゃんが気軽に集まってお喋りできるママカフェタイムのほか、季節行事やベビーマッサージなどのイベン…
ライフスタイル大倉山公園の北側に、古着屋&カフェ『ETRANGER (エトランジェ)』ができてる 2022.12.06 カオル大倉山公園から北に少し行ったところに、古着も扱うカフェができてます。 神戸市兵庫区神田町16-1 『ETRANGER (エトランジェ)』ができたのは、大倉山公園から5分ほど北へ歩いた住宅街。長い坂の途中にあります。 さら…
グルメumieの2階に『J.S.BURGERS CAFE』ってハンバーガー屋さんができるみたい。今年冬オープン 2022.12.01 ゆう神戸ハーバーランド「umie」に、『J.S.BURGERS CAFE』っていうハンバーガーショップが、今年の冬にできるみたいです。 神戸市中央区東川崎町1-7-2 『J.S.BURGERS CAFE』ができるのは、umi…
グルメ【三宮・元町】神戸で美味しい「フルーツ」が楽しめるカフェ6選!パフェ、フルーツサンドなど 2022.11.27 ふうか普段、フルーツ食べてますか? 「野菜は意識して食べるけど…」「甘いものはよく買うけどな~」など、意外と日常生活でフルーツを食べる機会って少ないような気がします。 せっかくカフェタイムを過ごすなら、いつもとはちょっと趣向を…
グルメおしゃれな「モーニング」が300円!?鈴蘭台駅近くにあるカフェで、コスパ抜群な朝活をしてきた 『Grins and Green』~北区・鈴蘭台~ 2022.11.24 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 北区・鈴蘭台駅より徒歩…
グルメ二宮エリアに『ipssae(イプセ)』っていう韓国風カフェができてる。白を基調とした店内で、クロッフルなど 2022.11.20 ふうか二宮エリアに、『ipssae(イプセ)』っていう韓国風カフェができてました。 神戸市中央区琴ノ緒町1-4-4 JR高架の山側の通り沿いで、「ワンズレンタカー」などがある路地を入ります。 路地に入って山側を向くと、少し先に…
グルメサンキタ広場近くに『OSLO COFFEE(オスロコーヒー)』っていう北欧カフェができるみたい。関西初出店 2022.11.19 ふうか生田新道沿い、サンキタ広場の近くに『OSLO COFFEE(オスロコーヒー)』っていうカフェができるみたいです。 神戸市中央区北長狭通1-21-2 西を向くと、同じ並びには「餃々(チャオチャオ)」や「ラー麺ずんどう屋」な…
グルメ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』っていうカフェができてる。自家栽培の野菜たっぷりランチ 2022.11.18 このみ西区平野町に『C-farm Cafe(シーファームカフェ)』って有機野菜が楽しめるカフェができてます。車で5分ほどのところに「滝川第二高等学校・滝川第二中学校」があるあたりです。 神戸市西区平野町印路26-1 お店は細い…
グルメ西区・玉津町に『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてる。モーニングあり 2022.11.17 ふうか西区・玉津町の住宅街に、『cafe Kawamoto』っていうおうちカフェができてました。 神戸市西区玉津町今津535-7 お店があるのは、玉津町の住宅街の一角にある民家の1階です。 この先道なりに進んでいくと、大きなた…
グルメ朝9時からモーニング!フランス好きが集まるカフェで、ガレットやクレープを食べてきた。『LE MARRON(ル・マロン)』 ~神戸・灘区~ 2022.11.10 はるな✔︎『神戸ダイアリー』はじめました。 地元ライターがお散歩中に見つけた「美味しい」「楽しい」などありのままの日々をつづっています。『神戸ダイアリー』が、お出かけのきっかけになるかも。 阪急 六甲駅より徒歩5…
グルメ旧居留地に『KOBE CHOCO』ってチョコレートショップ&カフェができるみたい 2022.11.08 神戸ジャーナル 編集部「Today is a good day with chocolate」をコンセプトに、チョコレートショップ&カフェ「KOBE CHOCO」が、2022年11月16日(水)オープンされます。 神戸市中央区明石町30 ショ…
グルメ阪急 御影駅の海側に『Alster&Garten』っていうカフェができるみたい。スペシャリティコーヒー&スイーツ 2022.11.07 やよい「阪急 御影駅」の海側、山手幹線沿いに『Alster&Garten』っていうカフェができるみたいです。オープン日は11月中を予定されてます。 神戸市東灘区御影1-14-25 東側を向くと、こんな感じ。お店は「山手…
グルメ垂水区本多聞に『Heroes(ヒーローズ)』というカフェレストランができてる。「洋食ランチ」や「スイーツ系」など 2022.10.29 このみ垂水区本多聞のバス道沿いに『kitchen cafe Heroes(ヒーローズ)』というカフェができてます。 ランチとしてもカフェとしても利用できるお店で、オープンは11月1日(火)予定になってます。 神戸市垂水区本多聞…
グルメ山陽 須磨寺駅のすぐ近くに『CAFE WINDMILL(ウィンドミル)』ってお店ができてる。「生パスタ」や「サイフォンコーヒー」も 2022.10.27 はるな山陽 須磨寺駅から1分ほど歩いたところに『CAFE WINDMILL(ウィンドミル)』という「生パスタ」や「サイフォンコーヒー」が楽しめるカフェができています。 神戸市須磨区須磨寺町1-11-3 駅を出て矢印の方へ向かう…
グルメ神戸阪急に『CAFÉ PROUVÉ(カフェ・プルーヴェ)』が期間限定でオープンしてる。日本初登場 2022.10.24 やよい神戸阪急に『CAFÉ PROUVÉ(カフェ・プルーヴェ)』が期間限定でオープンしてます。 CAFÉ PROUVÉ(カフェ・プルーヴェ) 2022年10月21日(金)~11月23日(水・祝) 神戸阪急 新館1階 フラワーロ…