トリップ神戸ポートピアホテルの屋上に、神戸の街を見渡せる展望施設『屋上テラス ソラフネ神戸』がオープンしたみたい 2022.08.05 やよい「神戸ポートピアホテル」の屋上に、屋外型の展望施設『屋上テラス ソラフネ神戸』がオープンしました。 六甲山系や神戸の街、大阪湾などを一望できる「360°パノラマビュー」で、夜には「1,000万ドル」といわれる神戸の夜景を…
グルメ神戸ハーバーランド モザイクで『サマーナイトガーデンレストラン』が開催されてる。神戸港の夜景が見れる「デッキ」に登場 2022.08.04 ゆう神戸ハーバーランドにあるモザイク内のデッキに、神戸港の夜景が見える期間限定レストランが登場しています。 サマーナイトガーデンレストラン 2022年9月25日までの金土日・祝日・お盆 モザイク 神戸市中央区東川崎町1-6-…
トリップ神戸布引ハーブ園で「ひまわり」や「夜景」を楽しめる『ガーデンフェスト 2022 夏』期間中は毎日ナイター営業を実施 2022.07.15 神戸ジャーナル 編集部神戸布引ハーブ園で、夏の風物詩「ひまわり畑」や親子で遊べるイベント、夜のイルミネーション企画など、いろんなコンテンツが用意されています。 GARDEN FEST 2022 -Summer- きっと忘れない夏 2022年7…
トリップ主塔の「頂上」から夜景を楽しめる『明石海峡大橋ナイトツアー』付きの宿泊プランが販売されてる。グランドニッコー淡路 2021.10.09 ふうか淡路島の北部にあるホテル「グランドニッコー淡路」で、明石海峡大橋の頂上からの『夜景体験ツアー』に参加できる「宿泊プラン」が販売されています。 兵庫県淡路市夢舞台2 『明石海峡大橋ナイトツアー』が実施されるのは、10月25…
トリップ6月に運行を終えた「スカイバス神戸」が貸切バスに。屋根なしオープンデッキバスで楽しむ『工場夜景ツアー』 2020.11.22 神戸ジャーナル 編集部6月に運行を終えた、神戸の定期観光バス「スカイバス神戸」の車両に乗って、工場夜景を巡るツアーが行われます。 SKY BUS × 工場夜景ツアー 2020年11月22日(日)23日(月)12月5日(土)6日(日) 姫路市・…
グルメ夜景を眺めながら60種類のドリンクを堪能できる『Grand Bleu Free Flow Plan』3/31まで ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド 2020.11.10 ユカコホテル ラ・スイート神戸ハーバーランドにある、ラウンジ&バー「グラン・ブルー」で、ホテルシェフが手掛ける料理と、約60種類のドリンクを楽しめるプランが始まってます。 Grand Bleu Free Flow Plan 2…
グルメ六甲山からの夜景を臨むクリスマスディナー『X’mas Special Dinner at Mt. Rokko』の予約がスタート。ツリーのライトアップも楽しめる 2020.11.07 神戸ジャーナル 編集部六甲山にあるカフェ「グラニットカフェ」、ラム肉を味わえるお店「六甲山ジンギスカンパレス」、カフェ「TENRAN CAFE」で、クリスマスディナーの予約が始まってます。 神戸市北区有馬町 標高約800~880メートルに位置…
トリップ有馬温泉からバスに揺られて夜の六甲山を満喫『六甲有馬夜景鑑賞バスツアー』10/17~12/20 「GoToトラベル」の対象 2020.09.27 神戸ジャーナル 編集部「有馬温泉」発着の直行バスで、六甲山の夜景スポットを楽しむ『六甲有馬夜景鑑賞バスツアー』が開催されます。「Go Toトラベル」の対象。 六甲有馬夜景鑑賞バスツアー 2020年10月17日(土)~12月20日(日)の土日祝…
カルチャー「#神戸夜景が綺麗ですね」で募集したインスタ写真の大賞作品が決定。新しい神戸の眺め方が発見できそう 2020.08.19 エミ@hossy19さん 「わたしが好きな神戸の夜景」をテーマとして神戸市が募集していたインスタ投稿写真の中から、大賞と32の入選作品が決定しました。 大賞作品 @kai.05_p.w.vさん こちらが応募数1,000件以上…
グルメ夜景を楽しめるカフェ&バーダイニング「1932」がポーアイの新ホテルにオープン 7/3 2020.07.01 ユカコ神戸の夜景を一望できるカフェ&バーダイニング「1932」が7月3日、ポートアイランドにオープンするそうです。場所は、同日オープン予定の「センチュリオンホテル ヴィンテージ神戸」の最上階。 新ホテルの様子はこちらか…
トリップ夜景スポットをガイドと巡る『六甲山★摩耶山 夜景鑑賞モニターガイドツアー』3/30 JR六甲道駅集合で食事付き 2019.03.23 カズマ六甲山と摩耶山の夜景スポットを巡り、1000万ドルと称される夜景をガイド付きで楽しめるモニターツアーが開催されます。 六甲山★摩耶山 夜景鑑賞モニターガイドツアー 2019年3月30日(土) ※天候不良の場合は翌日3月3…
トリップ第六回イルミネーションアワードが発表され、「ネスタリゾート神戸」と「神戸ルミナリエ」がランクイン 2018.11.21 カズマ「日本新三大夜景」なども決定している、非営利団体「(一社)夜景観光コンベンション・ビューロー」と「ぴあ株式会社」が『第六回イルミネーションアワード』を発表しました。 イルミネーションアワードは、同団体が主管する全国5,5…
イベントまやビューライン『春節期間特別運行』2/16-22 日本新三大夜景を楽しむ 2018.02.19 カズマ摩耶山の山上と山麓を結ぶ「まやビューライン」。通常、金土日祝しか行われていない夜間運行が特別イベントにて平日も行われます。 春節期間特別運行 2018年2月16日~22日 始発10:00~/星の駅下り最終19:50 まや…
イベント神戸夜景ツアーが「まやルート」を新設!4/28から三宮発で運行開始。バス&ケーブル&ロープウェーで掬星台からの1,000万ドルの夜景 2017.03.30 カズマ神姫バスが運営する「神戸夜景ツアー」ですが、「まやルート」が新設されるそうです。4月10日(月)から予約開始、4月28日(金)より運行開始です!集合場所はココ↓↓運行中の、三宮からビーナスブリッジと中突堤・神戸ハーバーラ…
ニュース京都のたぶん男性が『神戸でのクリスマスディナー』のお店が探してる。誰か答えてあげて! 2014.10.27 カズマ京都のたぶん男性が『神戸でのクリスマスディナー』のお店が探してるみたいです。我こそはって人は、『Yahoo!知恵袋』で教えてあげてください。神戸のレストランについての質問です。 今年のクリスマスは神戸でディナー…
トリップガントリークレーンと本船荷役【神戸フォト】 2014.10.26 カズマ神戸港は、港湾法上の国際戦略港湾に指定されていまして、日本の主要な国際貿易港(五大港)の一つで、スーパー中枢港湾の指定を大阪港と共に受けています。 1868年1月1日(慶応3年12月7日)に開港した、現在の日本三大旅客港…