グルメ北野坂に食&アートを楽しめるスナック『snack 汀(スナック・ミギワ)』ができるみたい。フレンチトーストの朝ごはんも 2021.11.21 ユカコ 北野坂に、食&アートを楽しめるスナック『snack 汀(スナック・ミギワ)』ができるみたいです。オープン予定日は、11月27日(土)となってます。 神戸市中央区中山手通1-22-13 お店ができるのは、北野坂の東沿い…
グルメ北野エリアに、子どもから大人まで楽しめる風変わりなスナック『snack 汀(みぎわ)』がオープンするみたい 2021.11.14 神戸ジャーナル 編集部神戸北野エリアに11月27日(土)、子どもから大人、朝から夜まで楽しめる風変わりなスナック『snack 汀(みぎわ)』がオープンするみたいです。 神戸市中央区中山手通1-22-13 料理全般をプロデュースするのは、完全予…
おでかけ東灘区にある6つの美術館を巡る『第18回神戸東灘アートマンス』10/16-11/23 招待券や美術館グッズがもらえる 2021.10.15 ふうか東灘区で、美術館を巡る「スタンプラリー」や「ワークショップ」など、芸術とふれあえるイベントが開催されます。 第18回神戸東灘アートマンス 2021年10月16日(土)~11月23日(火・祝)※リーフレット及びプレゼントが…
ライフスタイル日本最大規模の美術展『日展』が、神戸で開催されることが決定したみたい。2023~2025年の春。六甲アイランド 2021.09.24 神戸ジャーナル 編集部日本最大規模の総合美術展『日展(日本美術展覧会)』が、2023年~2025年まで「神戸ゆかりの美術館」と「神戸ファッション美術館」で開催されることが決まりました。 神戸ゆかりの美術館 神戸市東灘区向洋町中2-9-1 神戸…
ライフスタイル「KIITO」で作品展『パタント絵 まちナカデコレーション!』10月17日まで。ポートタワー・異人館などを「巨大絵」で表現 2021.09.23 神戸ジャーナル 編集部「KIITO」の2階で、紙を半分に折って絵の具を転写した、巨大絵「パタント絵」の作品展が開かれるそうです。 神戸市中央区制40周年記念事業展覧会 マキコムズ パタント絵 まちナカデコレーション! デザイン・クリエイティブ…
ライフスタイル兵庫県各地の「芸術祭」が舞台『Instagram フォトコンテスト』11月29日まで 2021.09.17 神戸ジャーナル 編集部兵庫県各地の「芸術祭」を舞台にした、フォトコンテストが行われてます。 アートde元気ネットワークひょうご2021 インスタグラムフォトコンテスト 応募期間 : 2021年11月29日(月)まで 撮影の対象となるのは、六甲…
イベント長田区で、2年に1度の『下町芸術祭2021』が開催されるみたい。サポートスタッフの「こて隊」も募集してる。10/9-10/24 2021.09.13 ふうか長田区で2年に1度開催されているアートフェスティバル『下町芸術祭』が、10月に開催されます。 下町芸術祭2021 2021年10月9日(土)~24日(日) 駒ヶ林エリア/新長田エリア/丸山エリア 神戸市長田区 『下町芸術…
ライフスタイル「北野」でアーティスト作品をその場で購入できるアートフェス『Any Kobe with Arts(エニーコウベ・ウィズアーツ)2021』9/17-10/3 2021.09.07 ユカコ「北野」エリアでアートイベント『Any Kobe with Arts(エニーコウベ・ウィズアーツ)2021』が開かれます。 Any Kobe with Arts 2021 2021年9月17日(金)〜10月3日(日)10…
ライフスタイルポーアイで「アール・ヌーヴォー」の世界を楽しむ『ミュシャ展』 9月19日(日)まで。日本芸術会館 2021.09.04 ふうかポーアイの日本芸術会館で「アール・ヌーヴォー」の代表的な芸術家「ミュシャ」の展覧会が、好評につき会期延長で開催されています。 ミュシャ展 アール・ヌーヴォーの華麗なる華 2021年9月19日(日)まで 10:00~17…
イベント森林植物園で『参加型デジタルアートプロジェクション』が始まってる。夏・秋・冬の季節ごとに演出が変わる 2021.08.26 エミ森林植物園の青葉トンネルで「参加型デジタルアートプロジェクション」が行われています。 参加型デジタルアートプロジェクション『光と樹木の饗宴』 2021年8月22日(日)~12月26日(日) 神戸市立森林植物園 青葉トンネ…
ライフスタイルEKIZO神戸三宮内の「阪急オアシス 神戸三宮店」にアーティスト・櫻井 類さんによる大きな「顔の絵」が飾られているみたい 2021.08.22 神戸ジャーナル 編集部EKIZO神戸三宮内にある「阪急オアシス 神戸三宮店」に、アーティスト・櫻井 類(さくらい るい)さんによって描かれた、大きな「顔の絵」が飾られているみたいです。 神戸市中央区加納町4-2-1 神戸市×阪急オアシスの連携…
ライフスタイル「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」の会場で『神戸マイクロキャンバスプロジェクト展示販売会』10/22-24 販売作品も募集してる 2021.08.15 神戸ジャーナル 編集部「六甲ミーツ・アート芸術散歩2021」の会場で『神戸マイクロキャンバスプロジェクト展示販売会』が開催されます。販売する「マイクロキャンバス」作品も募集中です。 神戸マイクロキャンバスプロジェクト展示販売会 2021 in…
イベント音楽や芸術などを「アーティスト」から学ぶ『アート林間学校2021 どこでも図工室』7/16-8/28 2021.07.07 神戸ジャーナル 編集部音楽、芸術、スポーツ、科学芸術などを「アーティスト」から学ぶ体験講座が開催されます。 アート林間学校2021 どこでも図工室 2021年3年7月16日(金)~8月28日(土)、全28講座 KOBE STUDIO Y3(海…
ライフスタイル「HAT神戸なぎさ公園」に新たなアート作品。3.5mの大きな「くま」が登場 2021.07.05 エミ野外アートがいくつも並ぶ「HAT神戸」のなぎさ公園に、新たに2つの彫刻作品が設置されました。 神戸市中央区脇浜海岸通1-4-1 「HAT神戸」には、兵庫県立美術館の「美カエル」や「青りんご」など、野外アートが点在していま…
ライフスタイル「東遊園地」にできる図書館『こども本の森 神戸』への応援イラストが公開されてる。神戸ゆかりの作家によるメッセージも 2021.06.07 神戸ジャーナル 編集部「東遊園地」にオープンする予定の、子ども向け図書館『こども本の森 神戸』をイメージしたイラスト作品・応援メッセージが、ホームページで公開されてます。 神戸市中央区加納町6-4 来年春のオープンに向けて、神戸ゆかりの絵本作…
ライフスタイル絵画・陶芸などの展覧会『Kanjiru(Art)』兵庫県庁の海側にあるアートルーム「BIOME(バイオーム)」で 2021.05.03 ユカコBIOME 特別展「しん・こきゅう」 兵庫県庁の海側にあるアートルーム「BIOME(バイオーム)」で、絵画・陶芸などさまざまな展覧会が開かれます。 神戸市中央区下山手通5-7-15 「BIOME(バイオーム)」では、アー…
おでかけ三宮「東遊園地」に建設中の図書館『こども本の森 神戸』の様子を見てきた。完成形が見えてきてる 2021.04.20 カオル三宮の「東遊園地」に建設中の図書館『こども本の森 神戸』、だいたいの規模感を感じられるようになってます。 神戸市中央区加納町6‐1 三宮の「東遊園地」の海側のエリアにできる『こども本の森 神戸』は、安藤忠雄さんの設計で来…
イベント兵庫県立美術館の近くでアートを楽しむ『パブリックアート鑑賞セルフウォーク』3/21 参加費無料&予約不要 2021.03.20 ゆう兵庫県立美術館の近くにある『ミュージアムロード』に点在するパブリックアートをセルフで巡る、無料のウォーキングツアーが3月21日(日)に開催されます。 パブリックアート鑑賞セルフウォーク 2021年3月21日(日)10:0…
ライフスタイル「顔/人となり」がテーマの展覧会『FACE 〜見せてこっ〜』が始まるそう。3/13-28 海外移住と文化の交流センター 2021.03.14 エミ「海外移住と文化の交流センター」で、「顔/人となり」がテーマの展覧会が開かれます。入場無料です。 FACE 〜見せてこっ〜 2021年3月13日(土)~28日(日)10:00~19:00 ※月曜休館 KOBE STUDI…
ライフスタイル神戸の絶景を臨むライブ配信&アート展示『CROSS KOBE 2021(クロス・コウベ)』2/27-3/6 神戸ポートタワー 2021.02.22 神戸ジャーナル 編集部神戸ポートタワーで、最上階からの景色を臨む「ライブ配信」&アーティストによる「アート展示」が行われます。 CROSS KOBE 2021(クロス・コウベ) 2021年2月27日(土)~3月6日(土) 神戸ポートタワー 神…
ライフスタイルアート作品・グッズなど約50点が並ぶ『チャールズ・ファジーノ 3Dアート展』2/17-23 大丸神戸店 2021.02.09 ユカコ大丸神戸店で、3Dポップアートの第一人者である「チャールズ・ファジーノ」による『3Dアート展』が開かれます。 チャールズ・ファジーノ 3Dアート展 2021年2月17日(水)〜23日(火)10:00〜20:00(最終日 …
イベント神戸阪急でアフリカン現代アート『ティンガティンガ原画展』2/17-3/2 公開制作やワークショップも。入場無料 2021.01.27 エミ100点以上の原画が展示販売される、アフリカンアートの原画展が開かれます。公開制作やワークショップもあるそう。 アフリカン現代アート ティンガティンガ原画展 2021年2月17日(水)~3月2日(火)10:00~20:0…
イベント「神戸市立博物館」内カフェでスペインの『オリジナルタイル』作り 1/23 制作後は「ティーセット」も楽しめる 2021.01.22 ユカコ神戸市立博物館内のカフェ「トゥース・トゥース 凸凹茶房」で、スペインの伝統的な技法を使った『オリジナルタイル』を作る「ワークショップ」が開かれます。 「スペインタイル」制作ワークショップ 2021年1月23日(土)10:…
イベント新作原画・版画など40作品以上が集まる『水森亜土のカワイイ世界展』1/13-19 大丸神戸店 2021.01.14 神戸ジャーナル 編集部「大丸神戸店」で、人気イラストレーター・水森亜土(みずもり あど)さんの、新作原画・版画などが並ぶ『展覧会』が開かれます。 水森亜土のカワイイ世界展 2021年1月13日(水)〜19日(火) 大丸神戸店 7階 美術画廊 …
イベント「地下鉄海岸線」が20周年を記念して赤ちゃんの『手形アート』を募集。完成作品は駅に展示へ 2021.01.06 神戸ジャーナル 編集部「地下鉄海岸線」が20周年記念として、赤ちゃんの手形を募集し、海岸線の5駅ほどに『手形アート』を展示します。 対象となるのは、神戸市に住む「2020年生まれ」の赤ちゃん。応募用紙に手形を押して、応募できるそうです。 対象…
ライフスタイル神戸市立博物館で特別展『つなぐ』が始まってる。1/24まで。コロナ禍の「つながり」をアートを通して考える。要予約 2020.12.28 エミ神戸市立博物館で、コロナ禍で薄らぐ「つながり」について、アートを通して考えようという特別展が開催されています。要予約です。 つなぐ TSUNAGU―THE POWER OF KOBE CITY MUSEUM 2021年1…
イベントメリケンパークの「海援隊モニュメント」がサンタになってる。周りには「鼻」や「ピンク」のアート作品も 2020.12.19 カオルメリケンパークにある「神戸海援隊」のモニュメントが5人のサンタに変身してます。 「神戸海援隊の碑」があるのは、メリケンパークの東の端。西側を見ると奥に「BE KOBE」と「メリケンパークオリエンタルホテル」が見えてます。…
イベント「三宮ターミナルビル」跡地でアート・食・音楽を楽しむ『ストリートテーブル三ノ宮』12/19-9/26 人気店のグルメも 2020.12.15 神戸ジャーナル 編集部JR三ノ宮駅「中央改札口」の南側で、アート・音楽・食を楽しめる『期間限定イベント』が開催されます。 ストリートテーブル三ノ宮 2020年12月19日(土)~28日(月)11:00~17:00/2021年1月6日(水)〜9…
イベント夜空に “虹” が架かる10日間『グローバルレインボー@KOBE 2020』12/4-12/13 アジア初の試み 2020.11.28 エミ7色の光を夜空に照らすレーザーアート「グローバルレンボー」が10日間、神戸の夜空に出現します。アジアでは初の開催になるそうです。 グローバルレインボー@KOBE 2020 2020年12月4日(金)~13日(日)日没頃~…
イベント手形アートが地下鉄の窓に。親子で参加できる『こべっこトレイン~出張おやこひろば~』12/16 地下鉄海岸線「御崎公園駅」 2020.11.24 神戸ジャーナル 編集部兵庫区にある地下鉄「御崎公園駅」で、手形などをとって車内を装飾できる『親子イベント』が行われます。 こべっこトレイン~出張おやこひろば~ 2020年12月16日(水)11:00~12:30 神戸市営地下鉄海岸線「御崎公園…