グルメ三宮高架下のタピオカ店「CoCo 都可(ココトカ)」で、保護者が1杯購入すると子ども1杯分が「無料」になるみたい 2021.04.07 神戸ジャーナル 編集部三宮高架下「ピアザ神戸」のタピオカ店「CoCo 都可(ココトカ)」で、保護者が1杯購入すると、子ども1杯分が無料になる『キッズスマイルプロジェクト』が実施されてます。 キッズスマイルプロジェクト 2021年4月30日(金…
グルメ三宮高架商店街に、パン屋さん『Piccolo Ho Marreta(ピッコロ ホ マレッタ)』ができてる。スープとコーヒーもテイクアウト 2021.01.06 カオル三宮高架商店街に『ピッコロ ホ マレッタ』というパン屋さんができてました。元町の『パネ ホ マレッタ』の2号店。 神戸市中央区北長狭通1-3-37 『ピッコロ ホ マレッタ』ができたのは、三宮高架商店街「ピアザ神戸」の海…
イベント三宮高架下「ピアザ神戸」南側の歩道で『ピアザマルシェ』が開かれるみたい。11/21-11/22 黄色いものを身に着けていくと「クーポン」ゲット 2020.10.30 エミ三宮高架下「ピアザ神戸」近くで『第3回ピアザマルシェ』が開かれます。「イエロー」を身に着けて行くといいことがあるかも。 第3回ピアザマルシェ 2020月11月21日(土)22日(日)10:00~16:00 ピアザkobe…
グルメJR元町駅すぐ山側の高架下に『だるまはんばーぐ』ができてる。「朝挽き肉」をスパイスで。単品テイクアウトも可 2020.10.20 カオルJR元町駅からすぐの高架下に『だるまはんばーぐ』ができてました。朝挽きのお肉で「肉々しい」食感が特徴みたい。 神戸市中央区北長狭通3-31-91 『だるまはんばーぐ』ができたのは、JRの高架下。写真奥、信号を渡ったところ…
グルメ三宮高架下に『立ち呑み るぅちゃん』ってお店ができてる。お酒と一緒に楽しめる「日替わり」のお造りも 2020.10.13 ユカコ三宮高架商店街「ピアザkobe1」に、立ち飲み居酒屋『立ち呑み るぅちゃん』ができてました。阪急三宮駅の西口から、徒歩2分ほどのところです。 神戸市中央区北長狭通1-30-35 東を向くと、三宮方面。大きな道路「中央幹線…
グルメ三宮高架下に『立ち呑み スタンド サンジ』ができてる。海鮮居酒屋「ウオサンジ」の系列店 2019.09.24 ウエツキめりぃ三宮高架商店街「ピアザkobe1」に立ち飲み居酒屋『立ち呑み スタンド サンジ』ができてました。 神戸市中央区北長狭通1-30-38 ピアザ神戸は、JR三ノ宮駅~元町駅間の高架下商店街で、北にサンセット通り、南に県道…
グルメ三宮高架下にタピオカドリンク専門店『colon茶』ができてる。「黄金タピオカ」使ってるみたい 2019.09.04 ウエツキめりぃ三宮高架商店街「ピアザkobe2」にタピオカドリンク専門店『colon茶』ができてました。 神戸市中央区北長狭通2-30-64 ピアザ神戸は、JR三ノ宮駅~元町駅間の高架下で、北にサンセット通り、南に県道21号があります…
グルメ三宮高架下に「ヒステリックジャム」ってクレープ屋さんができてる。元町からの移転オープン 2018.04.05 カズマ三宮高架下に「ヒステリックジャム」ってクレープ屋さんができてました。以前は、神戸大丸店から少し山側にあったお店で、移転オープンになります。 神戸市中央区北長狭通3-30-77 東に行くと、三宮駅のほうです。お隣は「いずみ…
スポーツ元町駅寄りの三宮高架下「ピアザ3」に『GAViC(ガビック)』ってスニーカーショップができてる。 2018.02.28 カズマ元町駅寄りの三宮高架下「ピアザ3」に『GAViC(ガビック)』ってスニーカーショップができてました。 神戸市中央区北長狭通3-30-86 西を向くと、JR元町駅のほうです。JR元町駅まで100メートルくらいです。 東を向…
グルメ三宮高架下の北側に「panya 芦屋」って高級食パンの専門店ができてる。芦屋で人気の完全無添加のパン 2017.10.09 カズマ三宮高架下の北側に「panya 芦屋」って高級食パンの専門店ができてました。芦屋で人気の完全無添加のパンなんだそうです。 神戸市中央区北長狭通2-31-47 ピアザkobe 2 East 東を向くとこんな感じ。すぐに生田…
グルメ三宮高架下に『撻(たつ)』ってエッグタルトのお店ができてる。プリンを使ったエッグタルト! 2016.02.18 カズマ三宮高架下に『撻(たつ)』ってエッグタルトのお店ができてました。場所はココ↓↓高架下の中にありますので少し見分けがつきませんが、西を向いています。「JR元町駅」のほうです。東に行くと、「JR三ノ宮駅」のほうです。すぐそこ…