トリップ水族館「átoa(アトア)」で、『魚朱印(ぎょしゅいん)』の販売が始まってる。水族館版の「御朱印」 2022.06.07 神戸ジャーナル 編集部水族館「AQUARIUM×ART átoa(アトア)」で、水族館版の御朱印『魚朱印』の販売が始まっています。 神戸市中央区新港町7-2 好きな施設や土地を訪れた旅の記録として、集めて楽しんでいる人も多い「各種記念印」。近…
イベントカッター教室やカッターを自由に漕げるイベント『神戸港カッターボートふれあい体験DAY』参加者を募集してる 2022.06.03 神戸ジャーナル 編集部神戸港の新港第1突堤と新港第2突堤の間海域で、カッター教室やカッターを自由に漕げるイベントが開催されます。 神戸港カッターボートふれあい体験DAY 2022年6月25日(土)※雨天実施、荒天延期(延期の場合は、翌日26日…
イベント水族館「átoa(アトア)」で、星空写真家KAGAYAによる企画展『星空の世界』が開催されてる。星空や水辺の印象的な写真を展示 2022.05.29 神戸ジャーナル 編集部水族館「AQUARIUM×ART átoa(アトア)」で、宇宙と神話の世界を描く写真家「KAGAYA」による企画展『星空の世界』が開催されています。 KAGAYA写真展「星空の世界」 2022年5月13日(金)~7月18…
グルメ「神戸ポートミュージアム」1階フードホールで旬の食材を楽しめる『SPRING FAIR(スプリング・フェア)』4月28日まで 2022.03.20 ユカコ「神戸ポートミュージアム」1階にあるフードホールで、旬の食材を使ったメニューを味わえる『SPRING FAIR(スプリング・フェア)』が行われてます。 SPRING FAIR 2022年4月28日(木)まで 神戸ポートミ…
イベント普段入れない、海・空ふたつの「みなと」を見学できる『神戸・みなと体験』が開催されるみたい。3/19・29 参加無料 2022.02.23 ふうか小中学生を対象に、神戸の「海と空」ふたつの「みなと」を体験・見学できるイベントが開催されます。 神戸・みなと体験 2022年3月19日(土)13:00~16:30/29日(火)13:00~17:00 子ども目線・市民目線…
トリップ三宮発の「宮崎カーフェリー」で、4月15日(金)から新造船『フェリーたかちほ』が就航するみたい。予約もスタート 2022.02.22 ふうか神戸=宮崎を結ぶ「宮崎カーフェリー」で、4月から新造船『フェリーたかちほ』が就航予定。乗船予約が始まっています。 就航予定日:2022年4月15日(金)(宮崎発) 神戸市中央区新港町3-7 新船「フェリーたかちほ」は、宮…
ニュース神戸港『港島トンネル』が夜間通行止めになるみたい。北行 2/25・南行 2/26 2022.02.15 ふうかトンネル内照明器具の点検・不点球取替・施設などの点検や補修のため、『神戸港港島トンネル』が一時通行止めになるそうです。 通行止めの区間 神戸港港島トンネル(小野浜町~港島6丁目) 期間・時間 【北行】2022年2月25日…
イベント劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」で、アーティスト・石井竜也の企画展『翼の海』が開催されてる。写真撮影可能 2022.01.04 ふうか神戸港にある劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」で、アーティスト・石井竜也さんによる、幻想的な世界の『企画展』が開催されています。 企画展「翼の海」 2022年3月14日(月)まで AQUARIUM×ART átoa…
イベントラ・スイート神戸オーシャンズガーデンで、大人のためのカウントダウンイベント『Casino & Music Live Night!!』12/31 2021.12.28 神戸ジャーナル 編集部新港第一突堤にある「ラ・スイート神戸オーシャンズガーデン」で、ライブやカジノが楽しめる『カウントダウンイベント』が開催されます。 LA SUITE COUNT DOWN ~Casino & Music Live …
トリップ10月29日(金)オープンの水族館『AQUARUM×ART átoa』に「コツメカワウソ」と「フンボルトペンギン」がやってくるみたい 2021.10.07 ふうか10月29日(金)、神戸ポートミュージアムにオープンする都市型アクアリウム『AQUARUM×ART átoa』に、高知県の桂浜水族館から「コツメカワウソ」と「フンボルトペンギン」がやってきます。 神戸市中央区新港町7-2…
トリップ劇場型アクアリウム「átoa(アトア)」入館券&「神戸みなと温泉 蓮(れん)」利用券がセットの『入館セット券』が発売されてる 2021.10.03 神戸ジャーナル 編集部神戸港にできる水族館「átoa(アトア)」の入館券&「神戸みなと温泉 蓮(れん)」の日帰り利用券がセットになった『入館セット券』が発売されてます。 神戸市中央区新港町1-1 「átoa(アトア)」は、10月29日(金)に…
マチ神戸港の新港エリアに『神戸ポートミュージアム』がついにオープン。10月29日(金)水族館やフードホールなど 2021.09.28 ふうか10月29日(金)、神戸港の新港エリアに、水族館をメインとしたアミューズメント施設『神戸ポートミュージアム』がオープンします。 神戸市中央区新港町7-2 ウォーターフロント再開発で注目を浴びている「新港エリア」。 そこに…
グルメ海上保安庁とコラボした『潜水士カレー』が販売されてる。実際に船内で食べられているチキンカレーを再現 2021.08.26 ふうか神戸の食品メーカー「エム・シーシー食品」の協創シリーズで、神戸市に本部を置く海上保安庁「第五管区 海上保安本部」とコラボした『潜水士カレー』が販売されています。 海上保安庁第五管区 みなと神戸を守る!潜水士カレー 【販売…
グルメ神戸港に新しく「TOOTH TOOTH」ブランドの『フードホール』ができるみたい。今年の秋に開業予定 2021.08.09 ふうか今年の10月に開業予定の「神戸ポートミュージアム」の1階に、TOOTH TOOTHブランドの「フードホール」がオープンします。 神戸市中央区新港町7 フードホールが入る「神戸ポートミュージアム」は、水族館をメインとした複…
カルチャー神戸港で働く「船」の中を動画で配信する『オンライン神戸港ボート天国』7/22-8/31 「遊覧船チケット」が当たる企画も 2021.07.23 エミ例年は体験航海や船内一般公開を行っている『神戸港ボート天国』が、今年は初めてオンラインで開催されることになりました。 オンライン神戸港ボート天国 2021年7月22日(木祝)~8月31日(火) オンライン 例年はメリケン…
ニュース新港突堤西地区の再開発『兵庫県最大のアリーナ整備』を発表。スポーツやコンサートが可能に 2021.03.29 かすみ新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業の内容が神戸市から発表されました。 神戸ウォーターフロントのシンボルとなる大規模多目的アリーナ『KOBE Smartest Arena』が整備されるようです。オープンは2024年度中を…
ニュース「みなとこうべ海上花火大会」2021年は秋に開催予定。3密を回避して平日の5日間 2021.02.18 かすみ神戸の夏の風物詩である「みなとこうべ海上花火大会」。今年は夏ではなく、秋の平日5日間に開催されるようです。 2019年には6500発を打ち上げ、30万人を超える観光客が来場しました。県外からも多くの観光客が訪れる人気イベ…
イベントオンラインで港の魅力を学ぶ『ロープワークで遊んでみよう』1/23 オンラインdeみなと体験 2020.11.30 カズマ普段「港」になじみのない小学生に「みなと」を知って親しんでもらうイベントが開催されます。オンラインで参加無料です。 オンラインdeみなと体験!~ロープワークで遊んでみよう~ 2021年1月23日(土)13:00~/15:…
イベント「神戸港」の面白さをPRする『神戸海事広報大使』を募集してる。対象は市内に在住(通学)する「小学3年生~中学1年生」 2020.11.26 ユカコ海・船・神戸港の面白さを、市民や子ども目線で発信する『神戸海事広報大使』を募集しています。 対象は、神戸市内に在住(通学)する小学3年生~中学1年生。応募の締め切りは1月15日です。 大使になった子どもたちは、神戸港で行…
マチ神戸港にできる水族館が「2021年秋頃」開業予定。名称は『神戸ポートミュージアム』になったみたい 2020.10.17 カズマ神戸港の新港第1突堤基部にできる新しい水族館ですが、名称が「神戸ポートミュージアム」に決定し、2021年秋頃開業予定と発表されました。1年後には開業することになります。 神戸市中央区新港町112-2 神戸ポートミュージア…
イベント普段は行けない「コンテナターミナル」も見れる『神戸・みなと体験』3/26 まるっと神戸港見学 2020.02.06 神戸ジャーナル 編集部小中学生を対象とした港体験プログラムが開催されます。普段とは違う視点で「船」「コンテナターミナル」などを見せてくれるそう。 神戸・みなと体験 2020年3月26日(木)9:15~15:30 神戸ハーバーランドモザイク 他…
イベント神戸・関空ベイシャトル「かぜ」で神戸港の見学や神戸空港の見学『神戸・みなと体験』1/18 港と空港の見学会 2019.11.20 カズマ普段港になじみのない小中学生に「みなと」を知ってもらうイベントが開催されます。普段は見れない角度から「神戸港」「神戸空港」を楽しめるそうです。 神戸・みなと体験 「港×空港」見学会 2020年1月18日(土)10:30~…
イベント洋上の動くホテル『ぱしふぃっく びいなす 船内見学会』が開催されるみたい 12/21 参加無料 2019.10.18 カズマ普段、港になじみのない小中学生に「みなと」を知り親しんでもらうため、クルーズ客船の船内見学会が開催されます。 ぱしふぃっく びいなす 船内見学会 2019年12月21日(土)11:00~14:30(集合 11:00) 神…
ニュース船上で「スカイダイビング」や「サーフィン」ができる外国客船『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ』が神戸初入港。テーマパーク並みのアトラクション 2019.06.06 カオル神戸港に入港する船としては最大級の『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ』が初めてやってきます。今年4月に就航したばかりのピカピカの船で、入港は6月9日(日)で出港する際には、バルーンリリースなど歓送行事も。 神戸市中央区新港…
イベント特大の外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」が市民船内見学会の参加者を募集してる。6/28 神戸ポートターミナル 2019.04.22 カズマ今年もやってきます、特大の外国客船「ダイヤモンド・プリンセス(11万5千トン)」。そして去年に続き、神戸市民に向けて船内見学会が行われるそうです。 外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」市民船内見学会 2019年6月28日…
ニュース神戸港を埋め立てるみたいなので現地を見てきた。クルーズ船などの受け入れ強化 2019.03.26 カズマ新港第3・第4突堤の間の部分を一部埋め立てるみたいので、現地の様子を見てきました。 神戸大橋の西側の部分で、このあたりの一部を埋め立てるとのこと。埋め立てて、貨物車とかバスなどが利用できるようにするんだとか。 向こうにあ…
ニュースAKBの妹分、船上劇場を持つ瀬戸内グループ『STU48』が神戸港でも公演するみたい。すでにオリコン1位アーティスト 2019.03.04 カズマAKBの妹分で、瀬戸内7県(兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島)を活動拠点とする『STU48』が、神戸でも活動するそうです。 船上劇場「STU48号」の公演開催予定地が決定しまして、そこに神戸港が入ってました。「S…
イベント神戸空港&神戸港を見学する『神戸・みなと体験』の参加者を募集してる。1/21 参加無料 2018.11.19 カズマ普段港になじみのない小中学生が「みなと」を知って体験できるイベントが開催されます。通常見れない角度から「神戸港」「神戸空港」が見れ、参加無料です。 神戸・みなと体験「港×空港」見学会 2019年1月12日(土)10:45…
ニュース神戸港内に流出していたコンテナの回収作業が終わったみたい。まだコンテナ4本を捜索中 2018.09.13 カズマ台風21号の影響でコンテナが結構流出してたんですが、神戸港内に漂流していたコンテナの回収が9月12日に完了したそうです。 ※画像はイメージです。 流出コンテナは43本で、神戸港内の六甲アイランド周辺海域で確認された20本…
カルチャー小学生向け「第27回 三菱重工しんせんサマースクール」8/22 三菱重工神戸造船所 理科授業&工場見学会 2018.07.22 カズマ三菱重工業株式会社神戸造船所と神戸港振興協会では、「三菱重工しんせんサマースクール」と銘打って、小学生(4年生以上)とその保護者を対象に、ものづくりや先端技術に興味を持っていただくことを目的とした、実験を交えた理科授業並…