ニュース「みなとこうべ海上花火大会」2021年は秋に開催予定。3密を回避して平日の5日間 2021.02.18 かすみ神戸の夏の風物詩である「みなとこうべ海上花火大会」。今年は夏ではなく、秋の平日5日間に開催されるようです。 2019年には6500発を打ち上げ、30万人を超える観光客が来場しました。県外からも多くの観光客が訪れる人気イベ…
イベントオンラインで港の魅力を学ぶ『ロープワークで遊んでみよう』1/23 オンラインdeみなと体験 2020.11.30 カズマ普段「港」になじみのない小学生に「みなと」を知って親しんでもらうイベントが開催されます。オンラインで参加無料です。 オンラインdeみなと体験!~ロープワークで遊んでみよう~ 2021年1月23日(土)13:00~/15:…
イベント「神戸港」の面白さをPRする『神戸海事広報大使』を募集してる。対象は市内に在住(通学)する「小学3年生~中学1年生」 2020.11.26 ユカコ海・船・神戸港の面白さを、市民や子ども目線で発信する『神戸海事広報大使』を募集しています。 対象は、神戸市内に在住(通学)する小学3年生~中学1年生。応募の締め切りは1月15日です。 大使になった子どもたちは、神戸港で行…
トリップ神戸港にできる水族館が「2021年秋頃」開業予定。名称は『神戸ポートミュージアム』になったみたい 2020.10.17 カズマ神戸港の新港第1突堤基部にできる新しい水族館ですが、名称が「神戸ポートミュージアム」に決定し、2021年秋頃開業予定と発表されました。1年後には開業することになります。 神戸市中央区新港町112-2 神戸ポートミュージア…
イベント普段は行けない「コンテナターミナル」も見れる『神戸・みなと体験』3/26 まるっと神戸港見学 2020.02.06 神戸ジャーナル 編集部小中学生を対象とした港体験プログラムが開催されます。普段とは違う視点で「船」「コンテナターミナル」などを見せてくれるそう。 神戸・みなと体験 2020年3月26日(木)9:15~15:30 神戸ハーバーランドモザイク 他…
イベント神戸・関空ベイシャトル「かぜ」で神戸港の見学や神戸空港の見学『神戸・みなと体験』1/18 港と空港の見学会 2019.11.20 カズマ普段港になじみのない小中学生に「みなと」を知ってもらうイベントが開催されます。普段は見れない角度から「神戸港」「神戸空港」を楽しめるそうです。 神戸・みなと体験 「港×空港」見学会 2020年1月18日(土)10:30~…
イベント洋上の動くホテル『ぱしふぃっく びいなす 船内見学会』が開催されるみたい 12/21 参加無料 2019.10.18 カズマ普段、港になじみのない小中学生に「みなと」を知り親しんでもらうため、クルーズ客船の船内見学会が開催されます。 ぱしふぃっく びいなす 船内見学会 2019年12月21日(土)11:00~14:30(集合 11:00) 神…
ニュース船上で「スカイダイビング」や「サーフィン」ができる外国客船『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ』が神戸初入港。テーマパーク並みのアトラクション 2019.06.06 カオル神戸港に入港する船としては最大級の『スペクトラム・オブ・ザ・シーズ』が初めてやってきます。今年4月に就航したばかりのピカピカの船で、入港は6月9日(日)で出港する際には、バルーンリリースなど歓送行事も。 神戸市中央区新港…
イベント特大の外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」が市民船内見学会の参加者を募集してる。6/28 神戸ポートターミナル 2019.04.22 カズマ今年もやってきます、特大の外国客船「ダイヤモンド・プリンセス(11万5千トン)」。そして去年に続き、神戸市民に向けて船内見学会が行われるそうです。 外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」市民船内見学会 2019年6月28日…
ニュース神戸港を埋め立てるみたいなので現地を見てきた。クルーズ船などの受け入れ強化 2019.03.26 カズマ新港第3・第4突堤の間の部分を一部埋め立てるみたいので、現地の様子を見てきました。 神戸大橋の西側の部分で、このあたりの一部を埋め立てるとのこと。埋め立てて、貨物車とかバスなどが利用できるようにするんだとか。 向こうにあ…
ニュースAKBの妹分、船上劇場を持つ瀬戸内グループ『STU48』が神戸港でも公演するみたい。すでにオリコン1位アーティスト 2019.03.04 カズマAKBの妹分で、瀬戸内7県(兵庫・岡山・広島・山口・愛媛・香川・徳島)を活動拠点とする『STU48』が、神戸でも活動するそうです。 船上劇場「STU48号」の公演開催予定地が決定しまして、そこに神戸港が入ってました。「S…
イベント神戸空港&神戸港を見学する『神戸・みなと体験』の参加者を募集してる。1/21 参加無料 2018.11.19 カズマ普段港になじみのない小中学生が「みなと」を知って体験できるイベントが開催されます。通常見れない角度から「神戸港」「神戸空港」が見れ、参加無料です。 神戸・みなと体験「港×空港」見学会 2019年1月12日(土)10:45…
ニュース神戸港内に流出していたコンテナの回収作業が終わったみたい。まだコンテナ4本を捜索中 2018.09.13 カズマ台風21号の影響でコンテナが結構流出してたんですが、神戸港内に漂流していたコンテナの回収が9月12日に完了したそうです。 ※画像はイメージです。 流出コンテナは43本で、神戸港内の六甲アイランド周辺海域で確認された20本…
カルチャー小学生向け「第27回 三菱重工しんせんサマースクール」8/22 三菱重工神戸造船所 理科授業&工場見学会 2018.07.22 カズマ三菱重工業株式会社神戸造船所と神戸港振興協会では、「三菱重工しんせんサマースクール」と銘打って、小学生(4年生以上)とその保護者を対象に、ものづくりや先端技術に興味を持っていただくことを目的とした、実験を交えた理科授業並…
カルチャー船艇パレード、体験航海、船内一般公開「神戸港ボート天国」7/16 事前申込不要で色んな船を体験できる 2018.07.08 カズマ都心部に近い水域で、海洋レジャーを気軽に楽しんでもらうイベントが開催されます。今回で34回目となり、メリケンパークで行われる「第17回Kobe Love Portみなとまつり」と同日開催です。 神戸港ボート天国 2018…
イベント「神戸港体験イベント」普段は見れない日本一のバナナ倉庫見学、遊覧船乗船、神戸地方気象台見学など 2018.07.07 カズマ小中学生を対象とした神戸港体験イベントが開催されます。普段見ることのできないバナナの倉庫の見学、ロープワーク体験、ガントリークレーンシミュレータの体験などです。 神戸港体験イベント 親子交流海洋教室 神戸港内の見学やロー…
グルメ神戸港のクルーズ船「コンチェルト」で『海の上のビアガーデン』5/12-10/8 神戸の景色と潮風を楽しむ 神戸ハーバーランド モザイク 2018.05.12 カズマ神戸ハーバーランド「モザイク」横の場所から、明石海峡大橋の手前まで神戸港クルーズをしている「コンチェルト」でビアガーデンです。 海の上のビアガーデン 2018年5月12日(土)~10月8日(月・祝) 神戸船の旅 コンチェ…
イベント5月も神戸港の客船シーズンが続く外国客船「ダイヤモンド・プリンセス」、「MSCスプレンディダ」、「コスタ・ネオロマンチカ」など 2018.05.04 カズマ神戸港は、4月の春の客船シーズンに続き、5月は、「MSCスプレンディダ」の神戸初入港や、「ダイヤモンド・プリンセス」、「コスタ・ネオロマンチカ」など、魅力的な客船が引き続き入港します。 神戸市・神戸市客船誘致協議会では、…
イベントカッター(端艇)によりスピードを競う「神戸まつり 第40回神戸港カッターレース」5/13 神戸港・メリケンパーク東側海域 2018.05.04 カズマ港で働く人や市民にウォーターフロントでの楽しい休日を過ごしてもらうことを目的に、カッター(端艇)によるスピードを競うレースが開催されます。 神戸まつり 第40回神戸港カッターレース 2018年5月13日(日)9:00~1…
イベント神戸港に帆船『キャプテンドラえもん号』がくるみたい。3/31 「映画ドラえもん のび太の宝島」公開記念 船内見学会も 2018.03.28 カズマ「映画ドラえもん のび太の宝島」の公開を記念して、「キャプテンドラえもん号」が神戸港に寄港します。観覧無料で、船内見学会も合わせて行われます。 「キャプテンドラえもん号」をみんなで見に行こう! 2018年3月31日(土)…
ニュース世界で最も有名な客船「クイーン・エリザベス」が2020年のクルーズで神戸港に入港するみたい。 2018.03.16 カズマ世界で最も有名な客船「クイーン・エリザベス」が神戸港に入港することが決まりました。2020年のクルーズで寄港するということで少し先です。 前回の神戸入港は、神戸開港150年を迎えた2017年3月にありまして、その際は、ク…
ニュース神戸港のバッチ『神戸港紋章ピンバッジ』が販売されてる。ドラクエみたい。 2018.03.09 カズマ神戸開港150年の2017年に神戸港の「紋章」が作られたんですが、そのバッチの販売が開始されました。 そもそも紋章なんですが、東京や大阪の港にはあるようで、クルーズ船や貨物船が港に来た時に、記念に渡したりするものだそうで…
イベント「ブラタモリ」の世界。船に乗って特別コース「神戸港灯台巡り」の参加者を募集してる。11/1開催 10/23応募締切 2017.10.21 カズマ11月1日の灯台記念日に合わせて、船に乗って神戸港にある灯台を巡るイベントが開催されます。 神戸港灯台巡り 中突堤中央ターミナル(かもめりあ)集合 2017年11月1日(水)14:00~15:00 神戸市中央区波止場町7…
イベント帆船「みらいへ」無料体験航海「神戸・みなと体験」の参加者を募集してる。10/14 2017.09.05 カズマ普段、港になじみのない小中学生に「みなと」を知り、親しんでいただくとともに、子供目線・市民目線で「みなと」の魅力を発信してもらう無料イベントです。 神戸・みなと体験 中突堤中央ターミナル(かもめりあ) 2017年10月1…
イベントチームラボがおくる「チームラボアイランド 学ぶ!未来の遊園地 – in 神戸港」子どもたちの超アートな遊び場 11/17-12/17 のびのびパス利用可能 2017.08.25 カズマ神戸開港150年のフィナーレイベントが神戸ポートターミナルホールで開催されます。世界中でクリエイティブな展覧会を開催しているチームラボが神戸にやってきます。 チームラボアイランド 学ぶ!未来の遊園地 – in…
ニュース猛毒の『ヒアリ』が「神戸港」で新たに100匹くらい発見された模様。アスファルトの亀裂部分に 2017.06.20 カズマ神戸港経由で日本に運び込まれたコンテナで、南米原産の「ヒアリ」という特定外来生物で強い毒を持つアリが国内で初確認された件で、新たに、神戸港で100匹程度発見されたようです。猛毒の『ヒアリ』ってアリが「神戸港」経由で発見さ…
ニュース猛毒の『ヒアリ』ってアリが「神戸港」経由で発見される。国内初確認。 2017.06.15 カズマ神戸港経由で日本に運び込まれたコンテナで、南米原産の「ヒアリ」という特定外来生物で強い毒を持つアリが国内で初確認されたと環境省が発表しました。コンテナを開けたのは尼崎市内です。コンテナは、中国広州市から神戸港経由、尼崎で…
イベント帆船フェスティバルの「帆船パレード」の観覧者を募集してる。フェリーに乗船して国内外の帆船を見学。7/15 2017.05.23 カズマ神戸開港150年を記念した海フェスタ神戸のイベント『帆船フェスティバル』。その中で『帆船パレード』が実施されるのですが、その観覧者を募集しています。当日は陸から見ることができるとは思いますが、船から見ることもなかなかない…
イベント護衛艦「はるさめ」が神戸新港第4突堤に寄港し一般公開。3/21-22 2017.03.21 カズマ海上自衛隊佐世保基地(長崎県)を母港にしている護衛艦「はるさめ」が神戸港に寄港するそうです。あわせて一般公開が行われます。場所はココ↓↓「はるさめ」は基準排水量4550トンで、62口径76ミリ速射砲や20ミリ機関砲などを…
ニュース外国客船が神戸港にぞくぞく入港。春の入港ラッシュが始まってる。 2017.03.14 カズマ神戸開港150年ということで、今年も国内外の客船が多く入港してきます。すでにラッシュが始まっていますので、見に行った人がいるかもしれませんね。 神戸新聞で「クイーン・エリザベス」入港の際の動画が掲載されています…