ライフスタイル楠公さんのちょっと西に『ZAKKA and CAFE GLEAM(グリム)』っていう雑貨屋&カフェができてる。長屋の1階をリノベーション 2022.07.05 ふうか高速神戸駅の近く、楠公さんのちょっと西に『ZAKKA and CAFE GLEAM(グリム)』っていうお店ができてました。 神戸市中央区多聞通4-2-3 湊川神社「西側」駐車場入り口の向かい側の通り、「山田製玉部」のビル…
グルメ神戸ハーバーランドumieに『クリスピー・クリーム・ドーナツ』ができるみたい。閉店した「ムーミンスタンド」のあと 2022.06.15 ふうか神戸ハーバーランドumieに、ドーナツ店『クリスピー・クリーム・ドーナツ』ができるみたいです。オープン予定日は7月7日(木)。 神戸市中央区東川崎町1-7-2 オープンするのは、神戸ハーバーランドumieの1階センタース…
マチJR神戸駅の改札外に『STATION BOOTH』っていう個室型の「シェアオフィス」が設置されてる。275円/15分、電源・Wi-Fiなど完備の防音仕様 2022.06.13 ふうかJR神戸駅の改札外に、『STATION BOOTH』っていう個室ブース型の「シェアオフィス」が設置されていました。 神戸市中央区相生町3 『STATION BOOTH』が設置されているのは、「中央口」と「ビエラ神戸口」の…
グルメJR神戸駅前に『神戸からあげ イルボチキン』の「冷凍からあげ自販機」ができてる。「特製醤油」や「レモン塩」 2022.06.10 カオルJR神戸駅前に、「からあげ」の自販機ができてます。 神戸市中央区相生町3‐1‐1 「冷凍からあげ自販機」ができたのは、JR神戸駅の海側に出てすぐのところ。 東を向くと、HDC(ハウジング・デザイン・センター神戸)のビルが…
グルメ神戸ハーバーランド モザイクに『ハーバーブレッドカフェ』っていうベーカリーカフェができてる。東京の人気店「メゾン・イチ」プロデュース、テイクアウトOK 2022.06.02 ふうか神戸ハーバーランド「モザイク」に、『ハーバーブレッドカフェ』っていうベーカリーカフェができてました。 神戸市中央区東川崎町1-6-1 オープンしたのは、「umie」から渡り廊下を渡ってすぐ目の前のところ。 以前は、202…
ニュース神戸市が8つの駅前で「地下タワー式駐輪場」の整備を検討するみたい 2022.05.31 カズマ神戸市が、駐輪場が慢性的に不足している8つの駅周辺に「地下タワー式駐輪場」を整備する検討を開始するそうです。 収容台数が著しく不足している駅、駅前の景観・公共空間活用の面で課題のある駅を対象としています。 これまで市立自…
グルメJR神戸駅の中央改札口すぐのところに『神戸コロッケ』の常設店ができてる 2022.05.29 ふうかJR神戸駅の改札外のところに『神戸コロッケ』のテイクアウト店ができてました。 神戸市中央区相生町3-1-1 お店ができたのは、JR神戸駅「中央口」の山側の入り口から入ってすぐのところ。 飲食店ゾーン「フードテラス」の前に…
トリップ【厳選】ロケーション重視!神戸で「景色のいい」ホテル5選 2022.05.04 このみせっかく「神戸」に泊まるなら神戸らしい景色を満喫できる「ロケーション重視」のホテル選びなんていかがでしょうか。 今回は、神戸市内にあるTHE・KOBEを楽しめるホテルを5つに厳選してご紹介していきます。 もくじ ● 【三…
トリップJR神戸駅近くの機関車に「鯉のぼり」があげられてる。風がなくても泳いでる 2022.05.04 カオルJR神戸駅の東にある蒸気機関車「デゴイチ」が、こどもの日バージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の近くで屋外展示され、いつでも見れる蒸気機関車「デゴイチ」は、「守る会」の人たちが時々飾りつけやイ…
マチ3月末に閉店した、JR神戸駅前の老舗和菓子店『菊水總本店』の現在の様子をみてきた。看板などが取り外されてる 2022.04.05 ふうか3月末に閉店した、JR神戸駅山側にある老舗和菓子店『菊水總本店』の看板などが取り外されています。 神戸市中央区多聞通3-3-15 「瓦せんべい」などが有名だった神戸の老舗和菓子店『菊水總本店』は、3月21日をもって閉店。…
グルメJR神戸駅構内「神戸フードテラス」にあったカレー屋『モジャカレー』が、3月20日をもって閉店したみたい 2022.03.28 ふうかJR神戸駅構内の「神戸フードテラス」にあったカレー屋さん『モジャカレー』が、3月20日をもって閉店されてました。 神戸市中央区相生町3-1-1 「神戸フードテラス」はJR神戸駅・中央改札口の隣にある飲食店エリアです。 今…
トリップJR神戸駅前の『チサンホテル神戸』が閉館。さっそくロゴが取り外される模様 2022.03.25 カオルJR神戸駅前の『チサンホテル神戸』がこのほど閉館。さっそくロゴや看板が撤去され始めてます。 神戸市中央区中町通2-3-1 湊川神社にも近い『チサンホテル神戸』は、2022年3月21日(月)をもって閉館。 「高校野球」の出…
トリップJR神戸駅前の「市バス案内所」が閉鎖するそう。営業は3月30日まで 2022.03.09 カオルJR神戸駅前にある交通局の「案内所」が閉鎖されることになりました。 神戸市中央区相生町3-2-1 「案内所」があるのは、JR神戸駅の山側にあるバスロータリーの一角。ちょうどバスが停まっているあたりです。 さらに山側へ行く…
イベントプリコ神戸10周年・プリコ垂水5周年の『アニバーサリーフェア』3/1-3/31「お買物券」の抽選や「キッチンカー」の出店など 2022.03.03 エミ3月でリニューアル10周年、5周年を迎える「プリコ神戸」「プリコ垂水」で、限定商品の発売や抽選会などのイベントが開催されます。 プリコ神戸10周年・プリコ垂水5周年 アニバーサリーフェア 2022年3月1日(火)~3月3…
ライフスタイル「神戸中央郵便局」近くの『セブンイレブン 神戸相生町1丁目北店』が閉店してる 2022.03.03 ユカコ「神戸中央郵便局」の近くにあった『セブンイレブン 神戸相生町1丁目北店』が閉店されてました。 神戸市中央区相生町1-1-15 JR神戸駅のほうを向くと、こんな感じ。すぐ目の前には「西元町きらら広場」があります。隣は、カレ…
グルメJR神戸駅を出てすぐのところに『神戸餃子オレギョ』の「冷凍餃子自販機」ができてる。しょうが・しそ・焼き餃子の3種類 2022.03.02 ユカコ「JR神戸駅」を海側に出てすぐのところに『神戸餃子オレギョ』の「冷凍餃子自販機」ができてました。 神戸市中央区相生町3-1-1 自販機があるのは、JR神戸駅の「ビエラ神戸口」を海側に出たところ。駅構内の「ミスタードーナツ…
グルメ「JR神戸駅」山側にある、老舗の和菓子屋さん『菊水總本店』が3月21日(月)をもって閉店するそう。150年超の歴史に幕 2022.02.28 ユカコ「JR神戸駅」山側の和菓子屋さん『菊水總本店』が、3月21日(月)をもって閉店されるみたいです。 神戸市中央区多聞通3-3-15 西を向くと「高速神戸駅」のほう。中央幹線を挟んだ向かいに「湊川神社」があるところです。 東…
グルメJR神戸駅構内の飲食店ゾーン「神戸フードテラス」にドリンクバーつきの『吉野家』ができてる 2022.02.08 ユカコJR神戸駅構内の飲食店ゾーン「神戸フードテラス」に、牛丼屋さん『吉野家』ができてました。 神戸市中央区相生町3-1-1 お店ができたのは、JR神戸駅の「中央口」の改札を出て「神戸フードテラス」の入口を入ってすぐのところで…
マチJR神戸駅ちかくの機関車「D51(デゴイチ)」が鬼滅の刃の『無限列車』っぽくなってる 2022.02.08 ユカコJR神戸駅ちかくにある「蒸気機関車」が、鬼滅の刃にでてくる『無限列車』っぽくなってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 すぐ先に見えてる、高層ビル「神戸クリスタルタワー」のほうを向くと、こんな感じ。このまま進むと「セブン…
マチJR神戸駅前にある『チサンホテル神戸』が閉館するみたい 2022.02.07 カオルJR神戸駅のすぐ近くにある『チサンホテル神戸』の閉館が発表されてます。3月21日(月)です。 神戸市中央区中町通2-3-1 チサンホテル神戸があるのは「JR神戸駅」から山側に向かって徒歩数分のところで、地下街からアクセス…
グルメJR神戸駅近くに「釣り」がコンセプトのバー『Fishing Bar NABLA』ができてる。JR兵庫駅のほうに少し歩いたところ 2022.02.05 ユカコ「JR神戸駅」から「JR兵庫駅」方面に少し歩いたところに『Fishing Bar NABLA』というバーができてました。 神戸市中央区相生町5-10-21 国道2号線沿い。JR神戸駅のほうを向くと、同じ並びにパン屋「BB…
ニュース「神戸クリスタルタワー」で無料『PCR検査』を受けられるサービスが開始されてる。無症状の兵庫県民が対象 2022.02.02 ふうかJR神戸駅すぐの「神戸クリスタルタワー」で2月1日(火)から、無症状の人が無料で『PCR検査』を受けられる検査サービスが開始されました。 神戸市中央区東川崎町1-1-3 今回の検査サービスは、日本政府が進める「PCR等検…
グルメ「JR神戸駅」山側の『吉野家』が1月31日(月)をもって閉店するそう。すぐ近くに「ドリンクバー」つき店舗もオープン予定 2022.01.29 ユカコ「JR神戸駅」山側にある、牛丼屋さん『吉野家』が、1月31日(月)をもって閉店されるみたいです。 神戸市中央区多聞通3-2-17 東を向くと、南北の道路を挟んだ向かいに「センチュリオンホテル」があります。角を右に行くと、…
グルメ「JR神戸駅」内の食パン店「春夏+秋冬」跡に、和菓子屋『竹路庵(ちくじあん)』が出店するみたい。1月21日(金)から 2022.01.20 ユカコ「JR神戸駅」構内の、食パン専門店「春夏+秋冬 JR神戸駅店」があったところに『竹路庵(ちくじあん)』という和菓子屋さんが出店するそうです。 神戸市中央区相生町3-1-1 出店スペースは、JR神戸駅「中央口」の改札を出て…
イベントデュオこうべで、三田市・猪名川町など「阪神北地域」のおいしいものが集まる『ひょうご北摂魅力いっぱいフェア』1/9-10 ランチペア招待券が当たる抽選会も 2022.01.07 ふうかJR神戸駅の海側のデュオこうべ・デュオドームで、特産品の販売・抽選会など『阪神北地域』のフェアが開催されます。 ひょうご北摂魅力いっぱいフェア 2022年1月9日(日)~10日(月祝)10:00~18:00 デュオこうべ…
トリップ神戸駅近くの機関車「D51(デゴイチ)」が、新春モードで「鏡餅」を飾ってる 2022.01.07 カオルJR神戸駅の近くにある蒸気機関車が、お正月飾りバージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の東側にある蒸気機関車、つい先日までクリスマスモードでしたが、年が明けてお正月モードです。 日の丸の旗に、鏡…
マチJR神戸駅近くの機関車「D51(デゴイチ)」がサンタな「スリーナイン号」になってる 2021.12.25 カオル神戸駅の近くにある蒸気機関車が、クリスマス&銀河鉄道バージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の東側には、蒸気機関車が展示されていて、保存活動をしている団体が時々飾りつけやイベントを開催してます。…
マチJR神戸駅前のポストが『ゴールドポスト』になってる。東京オリンピック・柔道金メダルの「阿部 詩(うた)選手」をたたえて 2021.12.25 ユカコJR神戸駅前のポストが、東京オリンピック・柔道女子52キロ級で、金メダルを獲得した「阿部 詩(うた)選手」をたたえる『ゴールドポスト』になってました。 神戸市中央区相生町3-1-1 『ゴールドポスト』があるのは、JR神戸…
ライフスタイル「JR神戸駅」構内にあった旅行代理店『日本旅行』が閉店してる 2021.12.19 ユカコ「JR神戸駅」構内にあった、旅行代理店『日本旅行リテイリング』が閉店してました。 神戸市中央区相生町3-1-1 『日本旅行リテイリング TiS神戸支店』は、JR神戸駅の中央改札を出て、地下街「デュオこうべ」に続くエスカレ…
グルメJR神戸駅の近くに「焼き鳥」&「串かつ」のお店『くし松』ができてる。約15種類の串料理を味わえる「フルコース」も 2021.12.17 ユカコJR神戸駅の近くに『くし松』という「焼き鳥」&「串かつ」のお店ができてました。 神戸市中央区相生町5-17-6 「阪神高速3号神戸線」のほうを向くと、こんな感じ。このまま進むと、すぐ先に「さくら薬局」が、向かいに中華料理…