トリップJR神戸駅近くの機関車に「鯉のぼり」があげられてる。風がなくても泳いでる 2022.05.04 カオルJR神戸駅の東にある蒸気機関車「デゴイチ」が、こどもの日バージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の近くで屋外展示され、いつでも見れる蒸気機関車「デゴイチ」は、「守る会」の人たちが時々飾りつけやイ…
マチJR神戸駅ちかくの機関車「D51(デゴイチ)」が鬼滅の刃の『無限列車』っぽくなってる 2022.02.08 ユカコJR神戸駅ちかくにある「蒸気機関車」が、鬼滅の刃にでてくる『無限列車』っぽくなってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 すぐ先に見えてる、高層ビル「神戸クリスタルタワー」のほうを向くと、こんな感じ。このまま進むと「セブン…
トリップ神戸駅近くの機関車「D51(デゴイチ)」が、新春モードで「鏡餅」を飾ってる 2022.01.07 カオルJR神戸駅の近くにある蒸気機関車が、お正月飾りバージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の東側にある蒸気機関車、つい先日までクリスマスモードでしたが、年が明けてお正月モードです。 日の丸の旗に、鏡…
マチJR神戸駅近くの機関車「D51(デゴイチ)」がサンタな「スリーナイン号」になってる 2021.12.25 カオル神戸駅の近くにある蒸気機関車が、クリスマス&銀河鉄道バージョンになってます。 神戸市中央区相生町1-3-2 JR神戸駅の東側には、蒸気機関車が展示されていて、保存活動をしている団体が時々飾りつけやイベントを開催してます。…
トリップJR神戸駅近くに「サンタな機関車」がいてる。ちょっとリアルトーマス感 2020.12.22 カオルJR神戸駅近くにある機関車「D51(デゴイチ)」が、クリスマスバージョンでサンタになってました。 神戸市中央区相生町1-3-2 「D51(デゴイチ)」 は、JR神戸駅から線路沿いに元町方面に歩いたところにあります。詳しい…
トリップ街中に機関車がドーン。JR神戸駅近くで「D51(デゴイチ)」を眺める 2019.12.06 カオルJR神戸駅の近くには、「蒸気機関車」が展示されてます。いつでも誰でも無料で見れます。 神戸市中央区相生町1-3-2 機関車があるのは、JR神戸駅から少し「元町側」に行った場所。高架沿いに歩いていくと徒歩2、3分です。 元…
トリップ東灘区の小寄(こより)公園にあるレトロな電車たち by KR250S【神戸フォト】 2014.06.22 カズマ今回の神戸フォトは「KR250S」さんからのご投稿、東灘区の小寄(こより)公園にある昔活躍した電車の写真です!◇お名前KR250Sさん◇撮影場所小寄(こより)公園神戸市東灘区本山南町4-4 ⇒ Map◇撮影日–…