トリップポーアイにできた『BE KOBE』モニュメントを見てきた。文字のすき間はちょっと狭め、どう写真を撮るのがいいのか? 2019.10.05 カオルポートアイランドに新しくできた「BE KOBE」モニュメントを見てきました。駅からは、まぁまぁ歩くなぁという印象。 神戸市中央区港島1-3-4 新「BE KOBE」があるのは、ポートアイランドの西側にある「しおさい公園」…
グルメ南京町の路地にある『神戸アジアン食堂バルSALA』で食べてきた。滞日アジア女性を応援するお店 2019.07.01 カオル南京町の路地を入ったところにある『神戸アジアン食堂バルSALA』でランチを食べてきました。アジア出身の女性が日替わりでシェフを務めているので現地の味が楽しめます。 神戸市中央区元町通2-3-16 場所は、南京町と元町商店…
グルメ「相楽園」内にレストラン『相楽』ができたみたい。元「市長の執務室」で贅沢な景色と食事。完全予約制 2019.05.25 カオル国の名勝地「相楽園」にある「THE SORAKUEN」に、完全予約制のプライベートレストラン『相楽』がオープンしたそうです。6000坪の敷地に広がる庭園を見ながら味わう、ちょっと贅沢なお食事スポットです。 神戸市中央区中…
グルメ元町商店街で「ガクブチ屋」なのに「ランチが食べられる」店に行ってきた。「オ・バロン・ルージュ」の『和ランチ』【神戸グルメ】 2019.04.05 カオル気になった神戸のお店、メニューを紹介する「神戸グルメ」。元町商店街の『ガクブチ マルミヤ』の前に、ランチの黒板が出ていたので、思わず二度見。食べてきました。 神戸市中央区元町通5-8-2 店があるのは、元町商店街の西側の…
グルメ生田神社ちかくにある「牛たん焼き 仙台辺見」のランチ『サービス牛たん定食』たん盛り合わせ、とろろご飯、テールスープ 2018.05.19 カズマ生田神社ちかくの生田新道沿いにある「牛たん焼き 仙台辺見」に行ってきました。「洋麺屋五右衛門」「京風スパゲッティー 先斗入ル」「星乃珈琲店」などを運営する「日本レストランシステム」という会社が運営しています。 ちなみに、…
イベントモデル「畑野ひろ子」が「フラワーアレンジメントレッスン」 ホテルセトレ神戸・舞子 3/23 2017.03.05 カズマモデル「畑野ひろ子」主宰のフラワーアレンジメントレッスンが3月23日(木)に「ホテルセトレ神戸・舞子」で開催されます!場所はココ↓↓神戸市垂水区海岸通11-1「畑野ひろ子」さんはモデルや女優として活動していますが、花でラ…
グルメ三宮駅近く、洋食とパンケーキのお店『パルム』でランチしてきた。「石焼ロコモコ」と「特製グリルチキン」 2015.03.15 カズマ三宮駅近く、洋食とパンケーキのお店『パルム』でランチをしてきました。以前は「yache」って韓国料理のお店だったと思います。場所はココ↓↓東を向くとこんな感じ。細い路地になっています。西を向くとこんな感じ。突き当りがT字…
グルメ『ステーキランド神戸館』でいつも行列ができてる~ランチのコスパがすごい~ 2014.06.14 カズマいつもランチタイムは行列ですね。阪急神戸三宮駅前の『ステーキランド神戸館』。ランチタイムのステーキメニューがとってもリーズナブルなんです。場所はココ↓↓サンキタ通りです。西を向くと、阪急神戸三宮駅西口のマクドナルドが見え…