グルメ灘警察署のすぐ山側に『グランパ』っていうハンバーグ&オムライスのお弁当屋さんができてる。水道筋商店街近くにあった洋食屋さんが移転オープン 2022.05.21 ふうか都賀川沿い「グルメシティ」のちょっと海側、灘警察署のすぐ山側に『グランパ』っていうハンバーグ&オムライスのお弁当屋さんができてました。 神戸市灘区水道筋1-24-6 都賀川の西沿いの道と、「水道筋商店街」に続く道との交差…
グルメ三宮「中央消防署」のちょっと海側に『食の珠手箱』っていうお弁当屋さんができてる。コンセプトは「からだを思いやる」 2022.04.05 ふうか三宮の「中央消防署」からちょっと海側のところに、『食の珠手箱』っていうお弁当&お惣菜のお店ができてました。 神戸市中央区御幸通2-1-26 お店ができたのは阪神高速「生田川料金所」のちかく、生田川沿いにある公園の西側の通…
グルメ垂水駅前にできた『淡路屋 垂水駅店』がオープン。一次販売中止だった「JR貨物コンテナ弁当」も再開したみたい 2022.04.02 このみJR垂水駅西口改札の前に、『淡路屋 垂水駅店』ができました。駅弁の「ひっぱりだこ飯」が名物のお店です。 神戸市垂水区神田町1 東口の方向を向くとこんな感じで、少し進むと、ピオレがあります。このあたりは「スーパー」や「総菜…
グルメ県庁ちかくの山手幹線沿いに、お弁当&居酒屋『昼は弁当屋、夜はちょい飲み』ってお店ができてる。しばらくはお昼のみ営業するみたい 2022.03.23 ふうか県庁の西側、山手幹線沿いに『昼は弁当屋、夜はちょい飲み』っていうお店ができてました。地下鉄「県庁前駅」から徒歩5分のところです。 神戸市中央区下山手通6-3-6 東を向くと、ななめ向かいには「日本基督教団 神戸教会」。こ…
グルメお弁当屋さん「淡路屋」が『新神戸駅開業50周年記念駅弁』を発売してるみたい。記念ロゴがついた「ちらし寿司」のお重 2022.03.19 ユカコお弁当屋さん「淡路屋」が、『新神戸駅開業50周年記念駅弁』を、3月10日から発売してるそうです。 神戸市中央区加納町1-3-1 『新神戸駅開業50周年記念駅弁』は「新神戸駅」の売店のみで購入できる、記念ロゴマークがついた…
グルメ淡路屋の『JR貨物コンテナ弁当 神戸のすきやき編』が販売スタート。「コンテナ」型弁当箱に入ってる 2022.01.09 エミお弁当屋さんの淡路屋が「JR貨物コンテナ」をモチーフにした弁当箱の駅弁を発売しました。 中身は甘辛い「すきやき」。淡路屋各店や関西主要駅で販売されているそうです。淡路屋オンラインストアでの販売は1月上旬からとのこと。 価…
グルメ新開地駅の西に、おそうざい店『PULLSEASON(プルシーズン)』ができてる。12月16日オープン。キッチンカーから実店舗へ 2021.12.14 カオル新開地駅から西へ少し行ったところにカフェ『PULLSEASON(プルシーズン)』ができてます。12月16日(木)オープン予定。 神戸市兵庫区水木通4-1-13 『PULLSEASON(プルシーズン)』ができたのは「新開地…
グルメ「JR灘駅」構内に元町の人気店「洋食クアトロ」のテイクアウト専門店ができてる 2021.12.09 ユカコ「JR灘駅」構内に、元町の人気店「洋食クアトロ」のテイクアウト専門店ができてました。 神戸市灘区岩屋北町7-3 お店ができたのは「JR灘駅」の改札を出たところ。券売機の向かい側で、隣は「セブンイレブン」です。 『洋食 Q…
グルメJR摂津本山駅の少し海側・国道2号線沿いに、唐揚げ専門店『だしから よし田』ができてる 2021.11.24 ユカコ「JR摂津本山駅」の少し海側・国道2号線沿いに、唐揚げ専門店『だしから よし田』ができてました。 神戸市東灘区本山中町4-3-2 西を向くと、同じ並びに、ラーメン屋さん「らぁめんたろう」があります。次の角を右手に曲がって…
グルメJR元町駅の海側に「和惣菜」と「お弁当」のテイクアウト店『ひろひろや』ができてる。6種類の天然素材でとったダシが自慢 2021.11.15 ユカコJR元町駅の海側に、和惣菜・お弁当を販売する『ひろひろや』というお店ができてました。 神戸市中央区元町通1-10-16 このまま山側に徒歩3分ほどで「JR元町駅」の東口です。向かい側には、鶏料理のお店「ごて王」があります…
グルメ「JR三ノ宮駅」東口すぐの高架下に「焼き鳥」のテイクアウト店『みんなのやきとり』ができてる。から揚げ・お弁当も 2021.11.15 ユカコ「JR三ノ宮駅」東口すぐの高架下に「焼き鳥」のテイクアウト店『みんなのやきとり』ができてました。 神戸市中央区琴ノ緒町4-1 山側を向くと「ファミリーマート 柳屋琴ノ緒町店」が見えてます。信号を右手に曲がると、バル「Ja…
グルメ「JR六甲道駅」の少し海側にからあげ料理のテイクアウト専門店『唐揚げ屋 ひだまり』ができてる 2021.10.23 ユカコ「JR六甲道駅」の少し海側に、からあげ料理のテイクアウト専門店『唐揚げ屋 ひだまり』ができてました。10月23日(土)にオープンです。 神戸市灘区記田町5-6-13 西を向くと、こんな感じ。国道2号線沿いにあって、隣には…
グルメJR住吉駅の少し山側に、唐揚げのテイクアウト専門店『みんなのから揚げ』ができてる。ビッグサイズの「メガ鶏唐揚げ」も 2021.10.20 ユカコ「JR住吉駅」の少し山側に、唐揚げのテイクアウト専門店『みんなのから揚げ』ができてました。 神戸市東灘区住吉本町3-11-8 西を向くと、御影のほう。山手幹線を挟んだ向かいに、レクサス車販売の「レクサス 住吉山手」がある…
グルメ水道筋商店街に唐揚げ店『あっちゃんのからあげ屋』ができてる。秘伝タレの「黒から」&トッピングと楽しむ「白から」 2021.10.04 ユカコ「水道筋商店街」のアーケード内に『あっちゃんのからあげ屋』ができてました。尼崎を中心に展開する唐揚げ店です。 神戸市灘区水道筋3-19 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。徒歩1分ほどのところには、ドラッグストア「ライフ…
グルメ垂水区に、から揚げのテイクアウト専門店『あげよし 垂水店』ができてる。「マックスバリュ」と「業務スーパー」があるあたり 2021.08.10 このみ垂水区の山側に、から揚げのテイクアウト専門店『あげよし』ができました。 神戸市垂水区朝谷町20-13 西を向くとこんな感じ。名谷方面へ進むとドラッグストアの「コスモス」や「丸亀製麺」、「マックスバリュ」など多くの店舗が立…
グルメJR三ノ宮駅のホーム下にお弁当「淡路屋」の『駅弁市場』ができてる。駅弁・駅弁グッズを期間限定で販売 2021.08.01 ユカコJR三ノ宮駅のホーム下に、お弁当屋さんの「淡路屋」の『駅弁市場』ができてました。元は、豚まんの「三宮一貫楼 JR三ノ宮駅前店」があったところです。 神戸市中央区布引町4-1-1 山側を向くと、こんな感じ。JR三ノ宮駅を西…
グルメ「丸亀製麺」がテイクアウト限定の『丸亀うどん弁当』4種を販売してる。うどん・天ぷら・おかずがひと箱に。390円~ 2021.05.07 神戸ジャーナル 編集部全国の「丸亀製麺」で、テイクアウト限定の『丸亀うどん弁当』4種(390円~)が販売されてます。 容器は、どこでも食べられる持ち運びやすい形に。出来立ての手作りうどん・サクサクの天ぷら・おかずを、ギュッと詰め込んだひと箱に…
グルメ三宮・中央区役所の近くに『味匠 とりせん』ってお弁当屋さんができてる。定食のお店「街かど屋」があったところ 2021.03.11 ユカコ三宮・中央区役所の近くに『味匠 とりせん』ってお弁当屋さんができてました。2月に閉店した定食のお店「街かど屋 神戸三宮東店」があったところです。撮影時はオープン前。 神戸市中央区雲井通4-2-14 このまま西に行くと、シ…
グルメJR「神戸駅」構内にあるお弁当屋さん「淡路屋」が『夕食難民応援フェア』弁当すべて「800円 or 600円」に割引 2021.02.03 ユカコJR「神戸駅」構内のコンコースにある、お弁当屋さん「淡路屋」が、緊急事態宣言中の平日(夜)に、営業時間を延長して、弁当全品を「割引販売」するそうです。 夕食難民応援フェア 2021年2月1日(月)〜【緊急事態宣言発令中の…
グルメ阪神 青木駅の山側に『ハンとん亭』ってハンバーグ&とんかつのお店できてる。ボリュームたっぷり定食・テイクアウトOK 2021.01.03 ユカコ阪神青木駅の山側に『ハンとん亭』ってハンバーグ&とんかつのお店ができました。「とんかつ いろは」ってとんかつ屋さんがあった場所です。 神戸市東灘区北青木3-13-7 西を向くと、魚崎のほう。海側に徒歩3分ほどで阪神「青木…
グルメ三宮駅の少し東に『唐揚げが美味しい餃子屋 ただし』ってお店ができてる。唐揚げ弁当399円〜 2020.12.30 ユカコ三宮駅の少し東に『唐揚げが美味しい餃子屋 ただし』ってお店ができてました。この場所あった、餃子のテイクアウト店「鶴亀餃子製作所」がリニューアルした形です。 神戸市中央区雲井通3-7-9 西を向くと、こんな感じ。同じ通りに…
グルメ神戸のお弁当屋さん「淡路屋」が、コロナ対策として『シールド付き弁当箱』を開発 2020.08.13 神戸ジャーナル 編集部JR新神戸駅などでお弁当を販売する「淡路屋」が、新型コロナウイルス対策として『飛沫感染予防シールド付き弁当箱』を開発したそうです。 シールドには、疫病封じとしてSNSなどで話題の妖怪「アマビエ」が。 蓋を開けると、中に飛…
グルメ灘区の水道筋商店街に『おいしい時館(じかん)』ってカフェができてる。デリ&弁当などテイクアウトメニューも 2018.04.24 カズマ灘区の水道筋商店街に『おいしい時館(じかん)』ってカフェができてました。デリカテッセンとお弁当もあるようです。元々、「大漁丼家」というお店だったそうで、新業態でリニューアルオープンしています。 神戸市灘区水道筋2-33-…
グルメ花隈駅の東口すぐに『からあげ 青春ど真ん中』ってからあげ屋さんができてる。バナナのからあげもある。 2016.03.03 カズマ「阪急花隈駅」の東口すぐのところに『からあげ青春ど真ん中』ってからあげ屋さんができてました。場所はココ↓↓ 東を向くと、お隣のビルに「阪急花隈駅」の東口があります。上のほうに見えています。西のほうに行くと、「JR元町駅」…
グルメ垂水区に『ハレの鳥』ってから揚げのお弁当屋さんができてる。JR「垂水」駅を山側に少し行ったところ 2015.06.05 カズマ垂水区に『ハレの鳥』ってから揚げのお弁当屋さんができてる。JR「垂水」駅を山側に少し行ったところです。場所はココ↓↓ 海側に行くと、JR「垂水」駅や「イオン垂水店」があるほうです。ここからでも左奥に「イオン垂水店」が見え…
グルメ「三宮」駅の山側に『キッシーの鶏からあげ』ってお弁当屋さんができてる 2015.05.29 カズマ各種「三宮」駅の山側に『キッシーの鶏からあげ』ってお弁当屋さんができてました。場所はココ↓↓フラワーロードから一本右に南北に走る通りで、山側に行くと、すぐ近くに「セブンイレブン」が右側、結婚式場の「山手迎賓館」が左側あり…
グルメ栄町に『元町ランチャー』っていうお弁当屋さんができてる。黒毛和牛と神戸牛がリーズナブル。 2014.06.18 カズマ北野ハンター坂の神戸ビフテキ亭(KOBE TEKITEI)のお弁当屋さん『元町ランチャー』っていうお店が、栄町にできてました。場所はココ↓↓正面の栄町通りを西へ行くと、以前紹介したチャオパニック神戸店や、みなと元町駅があ…