トリップ布引渓流をさかのぼりながら、新神戸駅から市ヶ原、そして摩耶山へ 2021.01.25 神戸ジャーナル 編集部『布引の滝』の周辺はハイキングスポットとしても人気ですが、途中にはいくつもの分かれ道があり、さまざまなルートが楽しめます。 今回は「赤道を越えても腐らない水」で知られる布引渓流をさかのぼりながら、市ヶ原を経由して、六甲山…
トリップ山上施設でスタンプを集めると「オリジナルグッズ」などの特典がもらえる『みっけ!まやさん』10/23〜11/30 摩耶山天王寺など 2020.10.24 神戸ジャーナル 編集部摩耶山周辺の施設でスタンプを集めると「オリジナルグッズ」などの特典がもらえるイベントが行われます。 みっけ!まやさん 2020年10月23日(金)〜11月30日(月) 神戸市立自然の家・摩耶山天上寺・摩耶ビューテラス70…
ニュースJR灘駅~摩耶ケーブル下駅を結ぶバス「坂バス」が“タンタン”仕様に。車内ではコラボグッズも販売 2020.07.07 ユカコJR灘駅~摩耶ケーブル下駅を結ぶバス「坂バス」が、7月10日から王子動物園のパンダ「タンタン」がラッピングされるそうです。 バスには、大きなタンタンのぬいぐるみも一緒に乗車。よく見ると、窓から顔を覗かせるアレンジも。 「…
ライフスタイル摩耶山上でレンタサイクル『マヤチャリ』が始まるそう。9/18から 2019.09.16 カズマ摩耶山上の回遊性・利便性向上のために、レンタサイクル『マヤチャリ』が9月18日(水)にスタートするそうです。 神戸市灘区摩耶山町2-2 電動アシスト自転車が8台導入されるということで、観光客が時間に縛られず、様々な山上観…
トリップ~夏は「夜」におでかけ~その③「大人な時間」を楽しむ夜イベントをまとめてみた 2019.08.15 カオル昼間が暑すぎるので、「夜」のおでかけ情報。その③「大人の時間」を楽しめそうな場所をまとめてみました。 「Summer Lighting Night Cafe」(サマーライティング・ナイト・カフェ) 8月後半の土日、9月1…
イベント摩耶山の湖で「カリブ海」気分にビーチパーティ『海、山へ行く2019』8/11 ラテンバンドライブ・湖畔BBQなど 2019.08.07 カオル摩耶山にある湖で、8月11日(日・祝)の「山の日」に、水辺を楽しむビーチパーティイベントが開かれます。「神戸市立 自然の家」のすぐそば。 海、山へ行く2019 2019年8月11日(日祝)11:00〜16:30 穂高湖 …
カルチャー33年に1度しか見られない「摩耶山天上寺」の「秘仏」が御開帳。8/1-8/15 バスツアーも企画されてる 2019.07.21 カオル「摩耶山天上寺」で、33年に1度しか拝むことができない「秘仏」が8月1日から御開帳されます。人生で3度見られるか?の貴重な機会です。 秘仏三尊御開帳 2019年8月1日(木)〜15日(木)10:00〜16:00 摩耶山天…
トリップ「摩耶山の夜景」が『クールジャパンアワード 2019』を受賞。「外国人から見てCOOL」と認定、観光客が増えるのか? 2019.06.01 カオル「摩耶山の夜景」が『クールジャパンアワード2019』を受賞、「外国人の目から見てクール!」と認定されたそうです。「100万ドルの夜景」ですから、当然っちゃ、当然。 『クールジャパンアワード』というのは、応募があった候補に…
トリップ夜景スポットをガイドと巡る『六甲山★摩耶山 夜景鑑賞モニターガイドツアー』3/30 JR六甲道駅集合で食事付き 2019.03.23 カズマ六甲山と摩耶山の夜景スポットを巡り、1000万ドルと称される夜景をガイド付きで楽しめるモニターツアーが開催されます。 六甲山★摩耶山 夜景鑑賞モニターガイドツアー 2019年3月30日(土) ※天候不良の場合は翌日3月3…
イベント廃墟の女王「旧摩耶観光ホテル」を見れる摩耶山『第27回 マヤ遺跡ガイドウォーク』12月21日(金)13時から 2018.12.20 カズマかつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などでにぎわいました。 ガイドウォークでは、摩耶山の歴史の痕跡を、山道を下りながらご紹介。廃墟として話題の旧摩耶観光ホテルにも建物内…
トリップ三宮・新神戸と「まやビューライン」「六甲ケーブル」をつなぐ急行バスを毎日運行。7~11月に社会実験 2018.06.01 カズマ六甲山・摩耶山の観光客増加を目的に、三宮・新神戸から「まやビューライン」「六甲ケーブル」への急行バス社会実験を7~11月に行う事が決まりました。 便数は限られますが毎日運行しまして、社会実験の期間中は、三宮・新神戸から六…
ニュース荒牧慶彦&高崎翔太のオリジナルロケバラエティに六甲山・摩耶山が登場『荒牧くんと高崎くん~瀬戸内海一周、ドライブふたり旅~前編』をTBSチャンネル2で5月13日(日)午後9時テレビ初放送 2018.05.12 カズマTBSテレビが運営するCS放送「TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ」で、『荒牧くんと高崎くん~瀬戸内海一周、ドライブふたり旅~前編』を5月13日(日)午後9時からテレビ初放送されます。 2.5次元舞台を中心…
イベント廃墟の女王「旧摩耶観光ホテル」を見れる摩耶山『第20回 マヤ遺跡ガイドウォーク』5/11開催 4/20 13時から募集開始 2018.04.11 カズマかつて摩耶山は、天上寺への参拝客をはじめ、多くの人が訪れる場所として、食事処や宿泊施設等などでにぎわいました。 ガイドウォークでは、摩耶山の歴史の痕跡を、山道を下りながらご紹介。廃墟として話題の旧摩耶観光ホテルにも建物内…
イベントいよいよ摩耶山春山開き『摩耶詣祭』3/24 六甲山牧場から 木曽馬・ミニチュアホース・ポニーの三頭の馬が参加 2018.03.17 カズマ摩耶山の春山開きイベントが開催され、六甲山牧場から参加する木曽馬・ミニチュアホース・ポニーの三頭の馬がパレードを行います。 摩耶詣祭 2018年3月24日(土) 摩耶詣(天上寺)10:30~ 摩耶山春山開き(掬星台)11…
スポーツ摩耶山で行われる『第5回シム記念・摩耶登山マラソン』参加ランナーの募集開始。9/29まで、12/2開催。 2017.08.29 カズマ摩耶山で行われる『第5回 シム記念・摩耶登山マラソン大会』の参加エントリーが公式サイトで始まりました。参加エントリーは、9月29日までで、開催日は12月2日(土)です。 『シム記念・摩耶登山マラソン大会』は、約140年前…
イベントミシュランが認めたスポットめぐり『六甲山・摩耶山 ミシュラン・グリーンガイド星めぐりツアー』5/27 2017.05.19 カズマ2016年12月に公開された「ミシュラン・グリーンガイド兵庫 WEB版(英語版、仏語版)」に新たに掲載された六甲山および摩耶山の施設を巡るガイドツアーが5月27日(土)に開催されます。六甲山・摩耶山ミシュラン・グリーンガ…
イベント摩耶山掬星台の山上でおこなわれる『摩耶山リュックサックマーケット』当日出店も可能なフリマ 2017年3月~11月の第3土曜日 2017.03.16 カズマ摩耶山掬星台の山上でおこなわれるフリーマーケットが今年も開催されます。摩耶山リュックサックマーケット摩耶山 掬星台2017年3月~11月の第3土曜日 11:00~16:00※当日朝7:00の時点での天気予報で兵庫県南部の…
イベント廃墟の軍艦ホテルを見に行けるツアー!旧摩耶観光ホテルなどをぶらあるき『摩耶山・マヤ遺跡ガイドウォーク』毎月開催予定 2017.03.03 カズマかなり期待されていた旧摩耶観光ホテルの公開がいよいよ始まります。鉄筋コンクリート造で、軍艦みたいな外見から「軍艦ホテル」とも呼ばれています。 ちなみに、旧摩耶観光ホテルは廃墟で倒壊の恐れがありますので、中には入らないツア…
ニュース「まやビューライン」「六甲有馬ロープウェー」を無料化する社会実験をするみたい。 2016.03.01 カズマ神戸市が、観光資源の六甲山・摩耶山の活性化のため、灘区市街地から摩耶山を結ぶ「まやビューライン」と、六甲山頂と有馬温泉間の「六甲有馬ロープウェー」を無料化する社会実験を行うようです。現在の料金設定はこんな感じです。まやビ…
ニュース1月27日【今日は何の日】1962年 摩耶山の一部である兵隊山が火事で3日間燃える &【神戸ジャーナルPRESS】 2015.01.27 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?※画像はイメージです。1962年1月27日(昭和37年)摩耶山の一部である兵隊山が火事で3日間燃える。摩耶山の一部である兵隊山が火事で3日間燃えたのが、1962年(昭和3…
ニュース9月15日【今日は何の日】1934年 摩耶山展望所が開設される &【神戸ジャーナルPRESS】 2014.09.15 カズマ過去の神戸の「今日」はどんな日だったのでしょうか?1934年9月15日(昭和9年)摩耶山展望所が開設される。摩耶山展望所が開設されたのが、1934年(昭和9年)の今日です。摩耶山からの景色が昔からキレイだったってことなん…