グルメJR住吉駅の山側に『カルナ』っていうランチ&カフェのお店ができてる。「からだに良いもの」にこだわったメニュー 2023.02.06 やよい「JR住吉駅」から山側に5分ほど歩いたところに、『カルナ』っていうランチ&カフェのお店ができてます。 神戸市東灘区住吉本町2-19-19 海側を見ると「JR住吉駅」のほう。お店は、駅から山手幹線までの坂道沿いに続く「あり…
グルメ垂水区・名谷IC近くの『とろり天使のわらびもち』が閉店してる。わらび餅スイーツ専門店 2023.01.31 やよい垂水区・名谷IC近くのわらび餅スイーツ専門店『とろり天使のわらびもち』が閉店してます。 神戸市垂水区福田2-3-18 海側を向くと、こんな感じ。すぐ近くに「セブンイレブン 神戸垂水福田2丁目店」があり、その向かいは「三井…
おでかけ神戸で絶景神社を求めて【前編】「保久良神社」へ30分のお手軽ハイキングと、おいしいお散歩 Feel KOBE 2023.01.20 ゲストオーサー神戸出身の友だちが、上京してきて一番の違和感は「山が見えないこと」と言っていました。なんでも、いつも山が見えて、その反対側は海なので、自分がどの方角を向いているのか瞬時に分かるというのです。 自分が向いている方角を気に留…
グルメ神戸BALのすぐ隣にある『とろり天使のわらびもち』が閉店するみたい。ストローで飲む「わらびもちドリンク」のお店 2023.01.17 やよい「JR元町駅」から4分ほど歩いた場所、「神戸BAL」のすぐ隣にある『とろり天使のわらびもち』が、1月31日(火)をもって閉店するみたいです。 神戸市中央区三宮町3-6-2 西側を見ると、こんな感じ。まっすぐ進んで鯉川筋に…
グルメANAクラウンプラザホテル神戸で『ストロベリーブッフェ』が開催されるみたい。「博多あまおう」をふんだんに使ったスイーツ 2023.01.17 ありさANAクラウンプラザホテル神戸で、あまおうを使ったスイーツが楽しめる『ストロベリーブッフェ』が開催されるみたいです。 ストロベリーブッフェ『AS MANY AS YOU WANT』~ストロベリーブッフェあまおうスイーツを…
グルメ三宮駅前などにある手土産の定番『御座候』が、もうすぐ値上げするみたい。1個110円に 2023.01.17 カオルちょっとした手土産に重宝する「御座候」が、今月値上げするそうです。 神戸市中央区加納町4-1-1 『御座候』は、阪急三宮駅 東口とJR三ノ宮駅 西口の重なるところなど、神戸市内に5店舗ある回転焼きのお店。 前を通ると、だ…
イベント神戸阪急で『バウムクーヘン博覧会』が開催されるみたい。全国の「ご当地バウム」300種類以上が集う 2023.01.15 やよい神戸阪急で、全国のご当地バウム300種類以上が集う「バウムクーヘンの祭典」が開催されるみたいです。 バウムクーヘン博覧会 2023年3月1日(水)~6日(月)10:00~20:00 ※最終日は18:00まで 神戸阪急 本…
グルメJR三ノ宮駅近くの『ファクトリーシン 三宮本店』が昨年末で閉店。解体も進んでる 2023.01.14 このみJR三ノ宮駅 東口から徒歩4分のところにあった『ファクトリーシン 三宮本店』が閉店しています。閉店したのは少し前の2022年12月25日で、内装はすっかり解体工事が進んでいます。 神戸市中央区小野柄通6-1-9 南に進む…
グルメトアロードにあるマカロン専門『GLAMOURDISE(グラモウディーズ)』が閉店するみたい 2023.01.13 このみトアロードにあるマカロン専門『GLAMOURDISE(グラモウディーズ)』が閉店するそうです。閉店は2023年1月15日(日)です。 神戸市中央区北長狭通3-12-16 山側にあがっていくと「ア・ラ・カンパーニュ」という…
グルメ北野に人気洋菓子店の2号店『L’AVENUE bis(ラヴニュー ビス)』ができてる。予約も可能 2022.12.25 このみ北野エリアに、『L’AVENUE bis(ラヴニュー ビス)』っていうチョコレート&アイスクリームのお店ができてます。 同じく北野エリアにある本店『L’AVENUE』は、チョコレートが有名な神戸の洋菓子店で、こちらは2号…
グルメJR元町駅東口すぐ『焼芋本舗 あまいもん』っていう焼き芋専門店ができてる 2022.12.25 このみJR元町駅東口の南側すぐのところに『焼芋本舗 あまいもん 元町駅前店』っていう焼き芋専門店ができてます。 甲南チケットと大鶏排(ダージーパイ)のお店の間で、以前は「甲南チケット」の自動販売機が設置されていたところです。 …
グルメ洋菓子だけじゃない!神戸の老舗和菓子屋さん オススメの逸品 Feel KOBE 2022.12.22 ゲストオーサー神戸といえば洋菓子のイメージが強いかもしれませんが、おいしい和菓子もたくさん! 中でも、おはぎや阿べ川餅が有名な「ナダシンの餅」と、豊助饅頭の「満月堂」は、地元神戸の人からも長く愛されている有名な老舗の和菓子店。 今回は…
グルメJR六甲道駅の海側「グランド六甲」内の『神戸ベル』の自販機が新しくなってる。缶詰にケーキが入った『喫茶缶』 2022.12.19 ゆうJR六甲道駅の海側「グランド六甲」内に、缶詰にケーキが入った『喫茶缶』が並ぶ「神戸ベル」の自販機ができています。 元々は、りんごのパイやスコーンなど、神戸ベルの冷凍スイーツが販売されていました。 神戸市灘区友田町5-2-…
グルメ北野坂と山手幹線の交差点あたりに『りすのおとしもの。 』っていう「夜のケーキ屋さん」ができてる。要望に合わせて作ってくれるホールケーキも 2022.12.17 ゆうJR三ノ宮駅から、北野坂を通って山側に徒歩5分、山手幹線沿いに、『りすのおとしもの。 』っていう「夜のケーキ屋さん」ができています。 神戸市中央区中山手通1-13-14 山側を向くと山手幹線です。西側に進むと「生田神社」…
グルメJR神戸駅のすぐ近くに『あんどあーち』っていう「つぼ焼き芋」のお店ができてる 2022.12.15 はるなJR神戸駅より三宮方面に4分ほど歩いたところに、新しく『あんどあーち』っていう「つぼ焼き芋」のお店ができています。 JRの高架のすぐ山側にある「若菜神戸駅線沿い」です。 神戸市中央区多聞通1-1-7 三宮方面を向くとこん…
グルメ元町の「老舗洋菓子店」で贅沢ティータイム!神戸スイーツ・中華街・景色を歩いて巡る 2022.12.14 神戸ジャーナル 編集部今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 青空が広がり、お出かけ日和のいい天気。2人とも「オモイdeゴハン」まちあそび手帖ガイドブックを持っ…
グルメ東灘区の国道2号線沿い、本山南中学校の近くにあった『Sistata(シスタタ)』というマカロン専門店が閉店してる 2022.12.11 このみJR摂津本山駅から12分ほど、本山南中学校の近くにあった『Sistata(シスタタ)』というマカロンの専門店が11月23日に閉店したようです。 神戸市東灘区甲南町4-12-12 お店があったのは、国道2号線沿いの「KON…
グルメ岡本商店街の「発酵スイーツ」のお店『BRANMA KOBE(ブランマ神戸)』が閉店してる 2022.12.11 ゆう岡本商店街のキャンパス通りにあった「発酵スイーツ」のお店『BRANMA KOBE(ブランマ神戸)』が閉店しています。 神戸市東灘区岡本1-14-18 東側はこんな感じ。このまま進むと、「岡本坂」に突き当たり、山側に「阪急…
グルメ神戸阪急に銀座発のバームクーヘン専門店『ねんりん家』が出店してるみたい。期間限定 2022.12.10 やよい神戸阪急に、銀座発のバームクーヘン専門店『ねんりん家』が出店してるみたいです。12月14日(水)までの期間限定です。 2022年12月7日(水)~14日(水) 神戸阪急 本館地階フードステージ 神戸市中央区小野柄通8-1…
グルメ垂水でカフェ巡り♪新感覚スイーツが楽しめる「今どきカフェ」から50年の歴史を誇る「レトロ喫茶」まで 2022.12.08 ゲストオーサー今回は、武庫川女子大学の現役学生が 「オモイdeゴハン#2」の神戸魅力発信隊 として、気になる神戸のお店をめぐります。 JR垂水駅徒歩3分「イオン垂水店」の山側に甘い匂いのするカフェを発見! 『ansisi coffe…
グルメ六甲バターから、ショコラシリーズの第2弾『4種のベリーショコラ』が販売されてる 2022.12.08 さやか六甲バターが、クリスマスやバレンタインといった冬のイベントをイメージした季節限定商品『4種のベリーショコラ』を販売しています。 季節限定商品『4種のベリーショコラ』 2022年月12月1日(木)発売開始 第1弾となった『…
グルメ神戸風月堂、元町本店で『125周年アニバーサリーイベント』が開催されるみたい 2022.12.07 神戸ジャーナル 編集部ゴーフルで有名な神戸風月堂が、元町本店にて、創業125年を記念した「アニバーサリーイベント」を開催するみたいです。 神戸風月堂 125周年アニバーサリーイベント 2022年12月10日(土)~12日(月) 神戸風月堂 元…
グルメ三宮高架下・ピアザ神戸に『アイスdeナイト』ができてる。逆さまでも落ちない「大名ソフト」が名物 2022.12.04 ゆう阪急神戸三ノ宮駅 西口からすぐの三宮高架下・ピアザ神戸に、『アイスdeナイト』っていうスイーツ店ができてます。 神戸市中央区北長狭通1-30-33 『アイスdeナイト』は、南京町にあったソフトクリーム&カクテルのお店「そ…
グルメ洋菓子店「TOOTH TOOTH」で『苺とショコラのアフタヌーンティー』が登場してる。冬季限定 2022.12.03 ゆう洋菓子店「PATISSERIE TOOTH TOOTH(パティスリー・トゥース・トゥース)」から、『苺とショコラのアフタヌーンティー』が販売されています。 神戸市中央区三宮町1-4-11 苺とショコラをメインに使ったアフ…
グルメ春日野道駅近くの煎餅屋さんで「ふっとぼーるカステラ」が限定復刻販売されるみたい。優勝カップを食べてサッカー応援 2022.12.03 カオル画像:日本代表公式Twitterより サッカーの2022FIFAワールドカップで、決勝トーナメント進出を決めた日本代表。寒い朝の熱~い試合に、手に汗握った人も多いんじゃないでしょうか。 神戸では、W杯を応援すべくサッカー…
グルメアールグレイ専門店「&EARL GREY」で『台湾カステラ』クリスマスケーキの予約受付が始まってる 2022.12.01 ゆう神戸に本店があるアールグレイ専門店「&EARL GREY」で、『極上台湾カステラクリスマスケーキ』の予約受付が、12月1日(木)から始まっています。 神戸市中央区磯上通8-1-10 しっとりふわふわに焼き上げた台…
グルメ【三宮・元町】神戸で美味しい「フルーツ」が楽しめるカフェ6選!パフェ、フルーツサンドなど 2022.11.27 ふうか普段、フルーツ食べてますか? 「野菜は意識して食べるけど…」「甘いものはよく買うけどな~」など、意外と日常生活でフルーツを食べる機会って少ないような気がします。 せっかくカフェタイムを過ごすなら、いつもとはちょっと趣向を…
グルメ北区・北五葉に『とろり天使のわらびもち』っていうお店ができてる。飲むわらびもちドリンクなど 2022.11.23 はるな北区・北五葉に、『とろり天使のわらびもち 鈴蘭台店』っていう「わらびもち専門店」ができてました。 神戸市北区北五葉1丁目6−1 東側を向くとこんな感じ。このまま真っすぐ進むと、「グランシュールカフェ」や、交差点の近くに「…
おでかけ神戸でクラシカル&キュートな「イギリス」を感じる旅 【神戸で海外旅行】 Feel KOBE 2022.11.21 ゲストオーサー異国情緒あふれる神戸では、日本にいながらでも海外旅行気分が味わえる。 そんな神戸旅の楽しみ方が「神戸で海外旅行」。 今回は、クラシカルでありながらもキュートな「イギリス」の文化に触れることができるスポットをご紹介します。…
グルメ北野に『L’AVENUE bis(ラヴニュー ビス)』っていうチョコレート&アイスクリームのお店ができるみたい。人気洋菓子店の2号店 2022.11.19 ふうか北野エリアに、『L’AVENUE bis(ラヴニュー ビス)』っていうチョコレート&アイスクリームのお店ができるみたいです。以前は「大黒屋」があったところ。 神戸市中央区中山手通2-25-5 山側をむくと、向かい側には「…