グルメ純和風建築の中で「苺スイーツ」を堪能できる『ストロベリー アフタヌーンティー』2/28まで ザ・ガーデン・プレイス蘇州園 2021.01.13 神戸ジャーナル 編集部東灘区にある「ザ・ガーデン・プレイス蘇州園」で、苺づくしの『アフタヌーンティー』を楽しめます。 ストロベリー アフタヌーンティー 2021年2月28日(日)まで 11:00~18:00(L.I.16:00) ザ・ガーデン…
グルメ「元町商店街」に和栗モンブラン専門店『くり松』&パンケーキのお店『ミスターフルーツ』ができるみたい。1月23日オープン 2021.01.08 ユカコ1月23日、元町商店街に和栗モンブラン専門店『くり松』&パンケーキのお店『ミスターフルーツ』ができるようです。もともとは、タピオカ店「狸御前」があった場所です。 神戸市中央区元町通2-2-8 西を向くと、隣には「元町サン…
グルメ焼き菓子・プリンなどが集まる『神戸ガレット・デ・ロワ コンテスト』1/20-26 大丸神戸店 パティシエのコンテストも 2020.12.28 ユカコ大丸神戸店に、フランスの伝統菓子「ガレット・デ・ロワ」を中心とした、神戸・兵庫のスイーツが集まります。 スイーツマルシェ2021~神戸ガレット・デ・ロワ コンテスト~ 2021年1月20日(水)~26日(火)10:00〜…
グルメ兵庫区の「野球カステラ」の老舗『楠堂本家』が12月30日で閉店するみたい。最後に食べるのは難しそう 2020.12.27 カオル野球カステラを名物にしていた『楠堂(くすのきどう)本家』が113年の歴史に幕を下ろすそうです。 神戸市兵庫区東山町1-1-17 『楠堂(くすのきどう)本家』があるのは、地下鉄「湊川公園駅」の近くにある「東山商店街」。 湊…
グルメ「ANAクラウンプラザホテル神戸」で苺スイーツが並ぶ『ストロベリーデザートブッフェ』1/8-5/9 迫力の「パフォーマンススイーツ」も用意 2020.12.24 神戸ジャーナル 編集部新神戸の「ANAクラウンプラザホテル神戸」で、苺を使ったスイーツが並ぶ『デザートブッフェ』が開催されます。 ストロベリーデザートブッフェ 2021年1月8日(金)~5月9日(日)の金土日祝 ※4月29日(木)~5月9日(…
グルメ磯上通にある「アンド・アールグレイ 神戸本店」で新作『香るティージェラート』がはじまってる。茶葉が香る10種類を発売 2020.12.23 エミ三宮の磯上通にある「アンド・アールグレイ 神戸本店」が、『香るティージェラート』をはじめました。水を使わず「お茶」だけで作っているそうで、味は10種類あります。 神戸市中央区磯上通8-1-10 「アンド・アールグレイ 神…
グルメ大丸神戸店の近くにできた宇宙空間カフェ『SORAYUME(ソラユメ)』に行ってきた 2020.12.21 ユカコ大丸神戸店の近くにオープンした宇宙空間カフェ『SORAYUME(ソラユメ)』に行ってきました。 神戸市中央区栄町通1-2-1 海側を向くとこんな感じ。メリケンパークに続く「メリケンロード」沿いです。同じ建物の1階には「ス…
グルメ阪神新在家駅の山側に『Pua Lii lii(プア・リリィ)』って「小さなお菓子」の専門店ができてる。12月19日オープン 2020.12.21 ユカコ阪神新在家駅の山側に『プア・リリィ』って「小さなお菓子」の専門店ができてました。12月19日オープン予定です。 神戸市灘区友田町4-1-23 東を向くと、こんな感じ。角を右手に曲がって、徒歩2分ほどで阪神「新在家」駅。駅…
グルメトアロードの少し山手に、ワインとジェラートの店『GLASS(グラス)』ができてる。元町「クラレット」が移転リニューアル 2020.12.20 カオル「トア山手プラザ」に、ワインとジェラートのお店『GLASS(グラス)』ができてました。元町の老舗ジェラート店が移転リニューアル。 神戸市中央区中山手通3-2-2 『GLASS(グラス)』ができたのは、トアロードから西…
グルメ新神戸駅の近くに『Shall we parfait(シャル・ウィ・パルフェ)』ってカフェができてる。パフェ&ワインを楽しめるお店 2020.12.16 ユカコ新神戸駅の近くに『Shall we parfait(シャル・ウィ・パルフェ)』ってパフェ&ワインのお店ができてました。 神戸市中央区二宮町1-10-28 海側を向くと、三宮のほう。お店の前にある歩道橋を渡ると、向かい側に…
グルメ苺づくしのスイーツを堪能できる『アフタヌーンティー』1/1-4/30 ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド「個室プラン」あり 2020.12.16 神戸ジャーナル 編集部「ホテル ラ・スイート神戸ハーバーランド」で、苺づくしの『アフタヌーンティー』が始まります。 ストロベリーアフタヌーンティー 2021年1月1日(金)~4月30日(金)13:00~/15:30~【2部制】 ホテル ラ・ス…
グルメ御影にパイ専門店『TOKINONE(ときのね)』ができてる。JR六甲道と住吉の真ん中あたり 2020.12.10 カオル東灘区・御影に、パイ専門店『TOKINONE(ときのね)』ができてます。72時間かけて焼き上げるそう。 神戸市東灘区御影石町4-15-15 『TOKINONE』ができたのは、御影のJRの高架の海側。東を向いて15分ほど歩…
グルメプレート料理&ビュッフェを楽しめる『新春限定メニュー』神戸オリエンタルホテル 1/1-3 にぎり寿司・蟹など豪華なメニューも 2020.12.09 ユカコ旧居留地の「神戸オリエンタルホテル」で、プレート料理&ビュッフェを楽しめる『新春限定メニュー』の販売が開始されました。 新春限定レストラン2021 2021年1月1日(金)〜3日(日) 神戸オリエンタルホテル 6階「TH…
グルメおうちで旅気分。海の幸・人気のスイーツが一堂に集う『冬の北海道物産大会』12/9-15 神戸阪急 2020.12.09 ユカコ神戸阪急で、海鮮・和牛・スイーツなど、北海道のグルメが集まるイベントが開催されます。 冬の北海道物産大会 2020年12月9日(水)~15日(火) 神戸阪急 本館9階催場 神戸市中央区小野柄通8-1-8 会場には7日間、…
グルメ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に『まちトリエ』ってカフェができてる。スイーツ単品150円〜。炭焼珈琲・ホットドックも 2020.12.06 ユカコ阪急六甲駅とJR六甲道駅の間に『まちトリエ』ってカフェができてました。「六甲八幡神社」のあたりです。 神戸市灘区神前町1-1-26 海側には山手幹線が通ってて、徒歩5分ほどでJR六甲道駅。角を右に曲がると、レンタルビデオ…
グルメ「Eggs ’n Things」がクリスマスを彩る2種類の『限定メニュー』を販売 12/1-25 パンケーキ&エッグスベネディクト 2020.12.05 神戸ジャーナル 編集部「Eggs ‘n Things」で、2種類の『クリスマス限定メニュー』が販売されます。神戸ハーバーランド店も対象です。 神戸市中央区東川崎町1-6-1 12月1日~25日までの期間中、クリスマス限定の、パンケ…
グルメJR元町駅の近くに『イタリア菓子のススメ』ができてる。イタリアンから菓子に全集中 2020.12.03 エミJR元町駅の近くに『イタリア菓子のススメ』ができていました。元はイタリアンのお店でしたが、菓子店にリニューアルオープンしたそうです。 神戸市中央区北長狭通3-3-15 『イタリア菓子のススメ』があるのはJR元町駅山側の細…
グルメ全国各地から厳選した「ご当地アイス」が一堂に集う『あいぱく KOBE』1/4-18 大丸神戸店 2020.12.02 ユカコ大丸神戸店で、全国各地から厳選した「ご当地アイス」が一堂に集まる『アイスクリーム万博』が開催されます。 あいぱく KOBE 2021年1月4日(月)~18日(月)10:00~20:00(最終日 16:00終了) 大丸神戸…
グルメ阪急六甲駅の山側に「まるごとメロンケーキ」で話題の『Atelier Kato(アトリエ・カトー)』がお店をオープン。カフェスペースもできるみたい 2020.12.01 ユカコ阪急六甲駅から、山側に歩いて5分ほどのところに「まるごとメロンケーキ」で有名な『Atelier Kato(アトリエ・カトー)』のお店ができてました。 神戸市灘区篠原本町1-7-1 山側を向くと、こんな感じ。お店の前には、…
グルメJR元町駅の山側に『Cafe&bar Nuu(カフェ&バー ヌー)』って洋菓子のお店ができてる。食事と一緒にウェルカムビール・ワインが無料 2020.11.30 ユカコJR元町駅から、山側に徒歩7分ほどの場所に『Cafe&bar Nuu(カフェ&バー ヌー)』って洋菓子のお店ができてました。 神戸市中央区中山手通4-1-1 山側を向くと「コープ山手」が見えてます。鯉川筋沿いにあ…
グルメ北野のパティスリーカフェ『CAKE STAND(ケイクスタンド)』がすぐ近くに引っ越してる。11月28日オープン 2020.11.27 カオル異人館などが並ぶ「北野」にある『CAKE STAND(ケイクスタンド)』が、すぐ近くに引っ越してました。11月28日(土)オープン予定。 神戸市中央区山本通2-14-28 パティスリーカフェ『Cake stand(ケイク…
グルメ大丸神戸店に、バタースイーツのブランド『Butters(バターズ)』が神戸初の期間限定出店。12/1まで。オンラインで即日完売した「クラフトバターケーキ」が買える 2020.11.26 エミ大丸神戸店に、バタースイーツのブランド『Butters(バターズ)』が12月1日(火)まで期間限定出店しているそうです。今年春にオンラインで発売した際には即日完売した「クラフトバターケーキ」などが買えます。 神戸市中央区…
グルメ【神戸みやげ】定番の「ゴーフル」か、元町本店限定の「ゴーフニャ」か?悩んでみた 2020.11.26 カオル「神戸みやげ」って何だろう?迷うことも多いので、代表的なものから気になるものまで色々見てみるシリーズです。 明治時代から神戸で店を構える『神戸風月堂』の定番「ゴーフル」と新発売「ゴーフニャ」で悩んでみました。 「ゴーフニ…
グルメ阪急「岡本駅」すぐにチョコレート専門店『モンロワール 岡本坂店』ができてる。カフェ「タリーズ」があったところ。オープン翌日には行列も 2020.11.25 ユカコ阪急「岡本駅」のすぐ海側に、チョコレート専門店『モンロワール 岡本坂店』がオープンしてました。もともとは、コーヒーショップ「タリーズ」が入ってた場所です。 神戸市東灘区岡本1-12-14 海側を向くと、JR摂津本山駅のほ…
グルメ三宮の磯上通で、焼きたての「台湾カステラ 」が食べられる『アンド・アールグレイ 神戸本店』がオープン。テイクアウトのみ 2020.11.19 エミ三宮の磯上通りにオープンしたアールグレイ専門店『& EARL GREY(アンド・アールグレイ)神戸本店』で、『フォーチュン台湾カステラ』 がテイクアウトできるそうです。 神戸市中央区磯上通8-1-10 神戸マルイ…
グルメ阪急 御影駅前に『YATSUDOKI(ヤツドキ)』って洋菓子店ができてる。焼きたてアップルパイ・ワインも。「シャトレーゼ」の新ブランド 2020.11.15 ユカコ阪急「御影駅」南口すぐに『YATSUDOKI(ヤツドキ)』って洋菓子店ができてました。もともとは「アンプレシヨン」ってケーキ屋さんがあった場所です。 神戸市東灘区御影2-2-5 西を向くと、こんな感じ。道路を挟んだ向かい…
グルメ『TOOTH TOOTH(トゥーストゥース)』が「いちご」と「ショコラ」のアフタヌーンティを提供開始。「苺のパフェ」も 2020.11.11 エミ「TOOTH TOOTH(トゥーストゥース)」で、冬が旬の「いちご」を使ったスイーツメニューの提供が始まりました。季節限定の「アフタヌーンティー」や「パフェ」などを味わえます。 冬いちごとショコラ アフタヌーンティーセッ…
グルメ神戸風月堂が『ゴーフニャ』って生感覚ゴーフルを作ってる。「元町本店」限定。サクッじゃなくて、フニャッ 2020.11.06 カオル神戸風月堂の「元町本店」限定で、「フニャッ」としたゴーフルが登場してます。 神戸市中央区元町通3-3-10 サクっとしない「ゴーフル」の新商品。 その名も『ゴーフニャ』。 90年以上続く「ゴーフル」の歴史の中で、こんなゆ…
グルメ三宮の磯上通に、紅茶と「台湾カステラ」の店『& EARL GREY(アンド・アールグレイ)神戸本店』ができてる。11月中旬オープン 2020.11.05 カオル三宮の磯上通(いそがみどおり)に、神戸マルイに入ってる紅茶専門店がカフェを作ってます。「台湾カステラ」も食べれるそう。 神戸市中央区磯上通8-1-10 『& EARL GREY(アンド・アールグレイ)神戸本店』が…
グルメTOOTH TOOTH(トゥーストゥース)のカヌレ みたいな形の『トゥーポップアイス』に、マロンなど新フレーバーが仲間入り。オンライン販売も 2020.11.03 エミ「TOOTH TOOTH(トゥーストゥース)」のカヌレ型アイス『トゥーポップアイス』にチョコレートやマロンのフレーバーが仲間入りしました。オンライン購入もできるそう。 神戸市中央区三宮町1-4-11 4種類のフレーバーが…