ライフスタイル「ジェラート ピケ × ヴィッセル神戸」コレクション売上の一部を『被災地復興支援』に寄付。被災地に「公園」をつくる建設費に 2022.02.14 エミ「ジェラート ピケ × ヴィッセル神戸」コレクション売上の一部が、『被災地復興支援』に寄付されることが決まりました。 2021年冬に販売開始されたコラボアイテム。総売上は570万円を超え、販売初日はポップアップショップだ…
ライフスタイル「ヴィッセル神戸」×「ジェラート ピケ」のコラボコレクションが、11月3日に発売されるみたい。大丸神戸店で期間限定ショップも 2021.11.01 ふうか「ヴィッセル神戸」と、ルームウェアブランド「gelato pique(ジェラート ピケ)」がコラボしたコレクションが、11月3日(水・祝)に発売されるみたいです。また同日から、大丸神戸店で期間限定ショップもオープン。 2…
グルメ西区伊川谷に『酒のやまや』ができてる。「洋服の青山 神戸伊川谷店」の跡地 2021.08.19 このみ西区伊川谷に、酒類を中心とした専門店『酒のやまや』ができてます。2021年5月に閉店した「洋服の青山」の跡地です。 神戸市西区伊川谷町有瀬1298 道路を挟んだ正面に「全身ほぐし整処 ゆるり」があり、大蔵谷ICの方向へ進…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『韓国料理jinan(ジナン)』の「具沢山キンパ」で楽しもう 2021.06.01 このみJR摩耶駅から北へ徒歩8分のところ、灘中央市場の中に「jinan(ジナン)」って韓国料理のお店があります。 神戸市灘区 水道筋3-1 水道筋商店街にできた『立ち喰いカレー屋 和in(わいん)』から徒歩1分くらいの距離です…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「CHINESE FOOD eito (チャイニーズフードエイト)」の「eito弁当」で楽しもう 2021.05.29 このみJR摂津本山駅、甲南山手駅から徒歩15分のところにある中華料理のお店「CHINESE FOOD eito(チャイニーズフードエイト)」。 神戸市東灘区本山中町3-3-21 国道2号沿いのダイエーがあるあたりを山側に上がっ…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「百味処 おんじき」の「たまごサンド」で楽しもう。日本料理百名店2021の選出店 2021.05.28 このみ各線三宮駅から7分ほど北野エリアにある『百味処おんじぎ』。住宅街の中にあるマンション1階にお店を構えています。 神戸市中央区中山手通2-15-13 中はこんな感じで高級感のあるカウンターのみの席。食べログの日本料理百名…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「グリル末松」の「洋食」で楽しもう。+500円でオムライス付きに 2021.05.27 このみ三宮駅から徒歩8分のところにある洋食の人気店「神戸洋食 グリル末松」。食べログの洋食百名店2020の選出店で昼時にはお店の外に列をなしています。 神戸市中央区加納町2-1-9 テイクアウト用のメニューはこんな感じでかなり…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「燗+Vino(カンヴィーノ)」の「日替わりスイーツとおつまみ」で楽しもう 2021.05.25 このみJR神戸駅北口から高架沿いを西へ5分ほど進むと、『燗+Vino(カンヴィーノ』があります。純米燗酒とワインに合わせたおつまみの他に、スイーツにも力を入れているお店です。 神戸市中央区相生町5-10-21 ラインナップはこ…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『komadori(コマドリ)』の「20種類の食材がギュッと詰まったヘルシー弁当」で楽しもう 2021.05.24 このみ山陽電鉄 霞ヶ丘駅から徒歩10秒のところにあるオシャレカフェ「komadori(コマドリ)」。 神戸市垂水区五色山8丁目1-55 愛徳学園小学校などがある道をずっと海側に向かって行ったところのビル1階にお店があります。 …
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「ta.(ター)」の『1か月待ちサラダBOX』で楽しもう。五つ星ひょうごを受賞したトマトジャムも 2021.05.23 このみ神戸市西区で毎朝収穫した「採れたて野菜」にこだわるレストラン「ta.(ター)」では昨年10,000個を売り上げたサラダBOXが人気で現在は約1か月待ちだそうです。 お店は神戸市から少し足を延ばした夙川と芦屋に2店舗ありま…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『炎 ENG(エン)』の「ヤンニョムチキン」で楽しもう 2021.05.22 このみJR元町駅東口から徒歩1分のところにあるのが韓国料理のお店「エン ウマカラチキン」。 神戸市中央区北長狭通4-1-6 昨年11月に食パン専門店『麦の星』が鯉川筋に出来ましたがそのすぐ隣に『エン ウマカラチキン』があります…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを「はらぺこ飯店」の『ワンコイン以下の中華料理』で楽しもう 2021.05.21 このみ元町駅から徒歩3分のところにある中華バル「はらぺこ飯店」。両隣の隙間に遠慮がちに建っている2階建てのほっそりとした白いビル。 まずは階段で2階に上がるような造りになっています。 神戸市中央区北長狭通3丁目2-13 JR元…
グルメ野菜で出来たヘルシーパイ生地「PIE palette(パイ パレット)」でおうち時間の食卓がおしゃれに 2021.05.20 このみ神戸パイをはじめとする焼き菓子のブランド「神戸浪漫」の新商品『PIE patette(パイ パレット)』。 簡単にパイレシピが作れる便利な冷凍のパイシートですが、ただのパイシートではありません。 一般的なパイ生地の色味だ…
グルメ神戸の『珈琲豆焙煎所』くらべてみました【老舗編】 2021.05.11 このみ街中に溢れているいろんなものをKOBE Journal編集部が食べて・使ってみる「こべくら企画 第5弾」 今回は、Instagram@kobe_journalでフォロワーのみなさんへ募集した「あなたのオススメ珈琲豆屋さん…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『3.5.8』の「パスタ&ピザ」で楽しもう。新メニューのピザも登場 2021.05.07 このみ山陽東垂水駅から徒歩5分ほどのところにあるパスタとピザのお店「3.5.8」。 神戸市垂水区坂上2-2-31 JR垂水駅からでも13分ほど。住宅街の中にあるので地元の人がサクッと買いに来ることが多いお店のよう。 テイクアウ…
グルメ『EKIZO(エキゾ)』地下1階「キッチン&マーケット」では選考を勝ち抜いた『Samo料理店』が3か月限定で出店してる 2021.05.04 このみ4月26日にオープンしたEKIZO内の阪急OASIS神戸三宮店。地下1階にはルクア大阪に続き2号店となる『キッチン&マーケット』ができてます。 神戸市中央区加納町4-2-1 好きな物をつまみ食いならぬ「つまみ買い」して、…
グルメ神戸市が毎日1つの献立を動画で紹介する『KOBE子育て応援レシピ』を配信してる。パパ・ママの毎日の食事づくりを応援 2021.05.02 ゆう神戸市が市内の食品関連企業と協力して、「今日の献立」と題して毎日1食分ずつのレシピを公開しています。 栄養があり、料理工程や洗い物が少なく簡単に作れるレシピになっていて、現在用意されているのは20種類ほどです。 フジッコ…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『CAFE & BEER HARERUYA(カフェ&ビア ハレルヤ)』で楽しもう!キッズ向けメニューも 2021.04.30 このみJR舞子駅から車で4分ほどのところにあるカフェ&居酒屋の「CAFE & BEER HARERUYA(カフェ&ビア ハレルヤ)」。 神戸市垂水区舞子台8-23-12 角にダイエー舞子店がある交差点の東側にのぼってい…
グルメ【神戸みやげ】をおうちで楽しもう!知らない人はいない「神戸プリン」改めて食べてみたら意外な発見 2021.04.29 このみ『神戸みやげと言えば?』と言われてまず頭に浮かぶ人も多いであろう神戸プリン。 1つ270円(税込)から販売していて中にはご丁寧にスプーンまでついています。 カラメルソースは自分でかけるスタイル。 購入した4月末時点での賞…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『マルシェ』の洋食メニューで楽しもう!食べログ「百名店2020」選出店 2021.04.28 このみ地下鉄 花隈駅から徒歩8分のところにある洋食やカレーのお店「マルシェ」。食べログでも「洋食 百名店2020」に選出される有名店なので知っている方も多いかと思います。 中央区下山手通6-4-6 山側から見た様子がこちら。大…
グルメ【神戸みやげ】をおうちで楽しもう『風月堂』の「Caramelty SANDWICH COOKIES(キャラメルティ サンドウィッチクッキー)」を食べてみた。販売は5月上旬まで 2021.04.27 このみJR元町駅西口から徒歩5分のところに本店を構える『風月堂』。120年以上の歴史がある神戸の老舗店です。 神戸市中央区元町通3-3-10 本店は元町商店街西方向に進んだところにあり、もう少し東側には以前ご紹介したモンブラン…
グルメ【神戸でテイクアウト】おうちじかんを『楽関記』の中華料理で楽しもう 2021.04.26 このみJR元町駅東口から山側へ徒歩3分、鯉川筋沿いにある中華料理のお店「楽関記(らっかんき)」。 中央区北長狭通3-6-5 ここから徒歩15秒くらいのところはスパ・ジム・整体のラグナニゲルがあるあたり。 道路を挟んだ真向かいに…
グルメマルシン市場×シェフの「コラボメニュー」が食べられる『市場 Lab.シェフのおうちごはん』10月17日から数量限定販売 2020.10.13 このみ兵庫区 湊川公園から山手に徒歩6分ほどの「マルシン市場」で、市場で厳選した食材を使って、プロの料理人が考案・調理する「コラボメニュー」が販売されます。10月17日(土)から。 神戸市兵庫区東山町2-8-61 以前、マルシ…
イベント市内の図書館で「おうち時間」のヒントになる催しが色々。図書館職員が選んだ「本の福袋」や「過去雑誌の無料譲渡」など。10/13-11/29 2020.09.21 エミおうち時間が多そうなこの秋、市内各地の図書館でいつもと違う本との出会い方ができる資料展示や講座・工作会などの催しが行われます。 読書週間行事 2020年10月13日(火)~11月29日(日) 市内の各図書館(計11館) …