ニュース『新型コロナウイルス』の影響による休校に伴い『通学定期券』の払い戻しができるのでまとめました。公共交通機関はだいたいできそう 2020.03.07 カズマ『新型コロナウイルス』の感染拡大を防ぐため、全国の小中学校、高校、特別支援学校が臨時休校となりましたが、合わせて、各公共交通機関が『通学定期券』についての払い戻しができるようなのでまとました。 今回は、電車を中心にまとめ…
ニュース北神急行が2020年6月に市営化。運賃はほぼ半額へ 2019.10.12 カズマ2020年10月までの移行を目指していた、北神急行の市営化について、当初の予定を前倒しして2020年6月に一体的な運用に移行するそうです。 市営になるタイミングは分かりませんが、実質的な市営化となり、おそらくこのタイミン…
ニュース台風19号が接近中。新幹線での遠出は難しく「新快速」も運休に。鉄道関係まとめてみた 2019.10.11 カオル大型で「非常に強い」台風19号が接近しています。直撃しそうなのは東海・関東地方ですが、神戸も暴風域に入る可能性が高いです。鉄道の運行情報とリンクをまとめました。 11日13時時点の衛星画像を見ると、台風の目がくっきり、勢…
スポーツ街がちょっとずつ「ラグビーワールドカップ」仕様になってきてる。ことし9月開幕 2019.04.09 カオル今年9月20日に開幕する「ラグビーワールドカップ」の掲示物ですが、色んな場所で見るようになってきましたので、見てきました。場所によって写真が違ったりするので、気にして見てみると、気分も盛り上がってくるかも。 神戸市中央区…
トリップ「神戸市営地下鉄」が意外とフォトジェニック。隠れた「ハート」の風景など鉄道ファンじゃなくても楽める 2019.03.27 カオル「神戸市交通局」などがインスタグラムで発信する「地下鉄」が、フォトジェニックな感じで話題になっているので、ピックアップしてみたいと思います。 View this post on Instagram …
ニュース地下鉄海岸線『中学生以下フリーパス』が、4月以降も継続するみたい 2019.03.24 カズマ神戸市営地下鉄海岸線の「中学生以下無料」の社会実験ですが、4月以降も継続されるそうです。 沿線の若者世代・子育て世代の流入などを目指して行われまして、検証を続けることになったそうです。 申し込み自体が三宮が新長田の定期券…
イベント地下鉄車両内で行うおやこひろば『こべっこトレイン』12/13 地下鉄御崎公園駅 運転台での写真撮影や工作など 2018.12.07 カズマこべっこランドで人気の「おやこひろば」が、地下鉄海岸線の車内で開催されます。 出張おやこひろば こべっこトレイン 2018年12月13日(木)11:00~14:00 市営地下鉄海岸線 御崎公園駅 神戸市兵庫区浜中町1 「…
ニュース地下鉄海岸線が無料で乗り放題『中学生以下フリーパス』が、大好評で2018年度も継続してる。 2018.04.05 カズマ昨年から実施されていました地下鉄「海岸線中学生以下フリーパス」の取り組みが今年も継続して実施されることになりました。 この取り組みは、地下鉄海岸線沿線の市街地西部地域への若年世代・子育て世帯等の交流・流入・定住を促進をね…
ニュース地下鉄西神・山手線『三宮駅』に可動式ホーム柵ができたので見てきた。3/3から使用開始 2018.02.22 カズマ地下鉄西神・山手線『三宮駅』に可動式ホーム柵ができたので見てきました。 設置の背景ですが、2016年くらいに視覚障害者が駅のホームから転落する事故が相次ぎまして、その後、国土交通省が1日10万人「利用」する駅は、原則20…
イベント終電後、真夜中の見学会。神戸市営地下鉄で「車両連結・線路内施設 見学会」の参加者を募集してる。12/2の深夜開催 2017.10.21 カズマ神戸市交通局では、2017年8月1日に市営交通事業開始から100周年を迎えました。今年だからできる、超レアなイベントです。 車両連結・線路内施設 見学会 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷駅」から「三宮駅」間 名谷駅集合 …
ニュース神戸市交通局が「神戸まつり記念カード」を限定2000枚販売!使えるし記念になる 2017.04.29 カズマ神戸市交通局が、『第47回神戸まつり』の記念カードを販売しています。4月27日(木)からです。市バス・地下鉄で利用が可能な「NEW Uラインカード(1,000円券)」を限定2,000枚で発売しまして、5月20日(土)・2…
ニュース市営地下鉄「海岸線」を『無料化』する社会実験!2017年7月~2018年3月は中学生以下が無料! 2017.02.15 カズマ神戸市が、長田区南部の人口減少・利用者向上対策として、市営地下鉄海岸線(新長田駅~三宮・花時計前駅)の運賃無料化の社会実験を行うそうです。中学生以下の限定になりまして、2017年7月~2018年3月の9ヶ月間の社会実験で…
トリップ「イノシシが出た!』という看板がスタイリッシュ【神戸フォト】 2016.12.07 カズマ普段なんとなく通過している場所でもよく見ると目を引く広告看板があったりします。市営地下鉄「新神戸」駅の改札前にもこんな広告があります。イノシシが出た!アライグマが出た!どうしたらいいの。お困りのときはお電話ください。鳥獣…
ニュース神戸市営地下鉄の「駅」でWiMAXのエリアが拡大し、すべての「駅」で利用可能となった模様。 2016.10.05 カズマ神戸市営地下鉄で、UQコミュニケーションズが提供するWiMAX 2+サービスにおいて海岸線の地下駅10駅でのエリア整備を完了しまして、2016年10月4日(火)から、海岸線全駅でのサービスの提供を開始したそうです。&nb…
ニュース神戸市営地下鉄の全区間で携帯通信が利用できるようになりました! 2016.10.04 カズマ神戸市営地下鉄の「全区間」で携帯通信が利用可能なりました!外は当然通じるんですが、トンネルについては、これまで電波が切れてました。この度、9月30日の始発から電波も全線開通となったんです。以下の区間です。今回対応したのは…
ニュース阪神・淡路大震災の追悼式典に合わせて地下鉄が『臨時列車』を走らせるみたい。 2014.11.17 カズマ以前から要望があったと思いますが、2015年1月17日(土)の早朝に中央区の東遊園地で開かれる「追悼式典」のために市営地下鉄西神・山手線が臨時列車を走らせるそうです。これまでも多くの神戸市民が集まっていましたが、電車で来…
ニュースやっと神戸の地下鉄で携帯電話が通じるようになる模様。 2014.08.20 カズマ全国の主要地下鉄で唯一、走行中の車内で携帯電話が通じなかった「神戸市営地下鉄」。ようやく今年度から順次利用可能になるそうです。まずは、西神・山手線の『新神戸~長田間(6・1キロ)』を今月中に着工し、残る地下区間も続いて整…