グルメ【最新版】2022年上半期!神戸にできたテイクアウトOKな『スイーツ店』をまとめてみた ~灘・東灘~ 2022.07.01 はるな各線三宮駅から電車で十数分あればアクセスできる、灘・東灘区。 閑静な住宅街が広がるエリアながらも、2022年上半期もぞくぞくと新しいスイーツ店がオープンしています。 今回はそんな灘・東灘エリアにできた、スイーツをテイクア…
ビューティー阪急 王子公園駅から徒歩10分のところに韓国食品・コスメが買える『K_moon』ってお店ができてる。水道筋商店街アーケードのすぐ近く 2022.06.24 やよい「阪急 王子公園駅」から東に10分歩いたあたり、「水道筋商店街」アーケードのすぐ近くに、韓国食品・コスメが買える『K_moon』っていうお店がオープンしたみたいです。 神戸市灘区水道筋1-41 西側を向くと、こんな感じ。…
グルメJR六甲道駅から徒歩10分のところに『pâtisserie HARRY(パティスリー ハリー)』っていうケーキ屋さんができるみたい。灘警察署の近く 2022.06.14 やよい阪急 王子公園駅から東に10分ほど歩いたところに『pâtisserie HARRY(パティスリー ハリー)』というケーキ屋さんがオープンするみたいです。 JR摩耶駅からも徒歩10分ほどの場所です。オープン予定日は6月25…
グルメ阪急王子公園駅から徒歩4分のところに『こぐまのおじぎり』っておにぎり屋さんができてる。いろいろな種類の「おにぎり」が楽しめるみたい 2022.06.01 はるな阪急王子公園駅から東に歩いて4分ほどの場所に『こぐまのおじぎり』というおにぎり屋さんができてます。「水道筋商店街」の西アーケード近く。 以前この場所には、灘警察署のすぐ山側に移転したハンバーグ・オムライスの店「グランパ」…
グルメ【最新版】神戸にできたテイクアウトOKな『スイーツ店』をまとめてみた ~岡本・王子公園~ 2022.04.23 神戸ジャーナル 編集部各線三宮駅から、電車で数十分あればアクセスできる、灘・東灘区。閑静な住宅街が広がるエリアながらも、ぞくぞくと、新しいスイーツ店がオープンしています。 今回はそんな灘・東灘区の「岡本~王子公園」エリアにできた、スイーツをテ…
グルメ水道筋商店街に「生餃子」の24時間無人直売所『ふくちぁん餃子』ができてる。5種類の「冷凍ラーメン」を買える自販機も 2022.04.06 ユカコ水道筋商店街に「生餃子」の24時間無人直売所『ふくちぁん餃子』ができてました。もともとは、唐揚げ店「あっちゃんのからあげ屋」があったところ。 神戸市灘区水道筋3-19 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。向かい側には、青…
グルメ水道筋商店街の食パン専門店『HARE/PAN(ハレ・パン)』が閉店。今後は隣の青果物店「丸杉商店」で食パンを買えるそう 2022.04.05 ユカコ「水道筋商店街」にあった、食パン専門店『HARE/PAN(ハレ・パン)』が閉店してました。 神戸市灘区水道筋4-1-13 西隣は、青果物店「丸杉商店」です。同じ並びには、ディスカウントストア「万屋(よろずや)」があります…
ライフスタイル灘区・都賀川近くの「灘警察署」山側に『コインランドリーピエロ』ができてる。大物洗いOK 2022.03.17 ユカコ灘区の「都賀川」沿いにある「灘警察署」の山側に『コインランドリーピエロ』ができてました。3月18日(金)オープンです。 神戸市灘区将軍通4-3-15 西を向くと、こんな感じ。このままもう少し進むと「水道筋商店街」です。す…
グルメ「阪急 王子公園駅」の少し東にジェラート店『Gelateria Monction(ジェラテリア・モンクション)』ができてる。季節のフレーバーも 2022.03.16 ユカコ「阪急 王子公園駅」から東のほうに7分ほど歩いた場所に『Gelateria Monction(ジェラテリア・モンクション)』というジェラート店ができてました。 神戸市灘区福住通4-2-17 お店ができた場所は、こちらの「…
グルメ「阪急 王子公園駅」の少し東にジェラート店『Gelateria Monction(ジェラテリア・モンクション)』ができるみたい 2022.02.12 ユカコ「阪急 王子公園駅」から東のほうに7分ほど歩いた場所に『Gelateria Monction(ジェラテリア・モンクション)』というジェラート店がオープンされます。 神戸市灘区福住通4-2-17 お店ができる場所は、こちら…
グルメ「水道筋商店街」の東端あたりに『クレープパーラー すず』ができてる。「クレープ」と「ワッフル」のテイクアウト専門店 2022.02.05 ユカコ灘区「水道筋商店街」の東端あたりに、スイーツのテイクアウト専門店『クレープパーラー すず』ができてました。 神戸市灘区篠原南町7-1-7 海側を向くと、こんな感じ。お店は、商店街のアーケード東側入口から、山側に進んですぐ…
ファッション「水道筋商店街」のディスカウント・ブティック『ノルド』が3月末をもって閉店するみたい 2022.02.02 ユカコ「水道筋商店街」にある、ディスカウント・ブティック『ノルド』が、3月末をもって閉店されるみたいです。 神戸市灘区水道筋5-2-5 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。隣は「スギ薬局」です。もう少し行くと、向かいの並びに食…
グルメ「水道筋商店街」の東端あたりに『割烹 食道 BAR あん』ができてる。バーのような雰囲気で和食&お酒を楽しめるみたい 2022.01.12 ユカコ「水道筋商店街」の東端あたりに『割烹 食道 BAR あん』という和食のお店ができてました。 神戸市灘区篠原南町7-1-11 山側を向くと、こんな感じ。同じ並びには、肉料理のお店「離の宴(はなれのうたげ)」があります。 海…
グルメ「水道筋商店街」の海側・山手幹線沿いに、アメリカンなメニューを楽しめるお店『BEAR PAW DINER』ができてる 2021.12.22 ユカコ灘区にある「水道筋商店街」の海側・山手幹線沿いに『BEAR PAW DINER』というハンバーガーなどアメリカンなメニューを楽しめるお店ができてました。 神戸市灘区岸地通2-4-16 東を向くと「都賀川」のほう。同じ並び…
ライフスタイル「水道筋商店街」アーケード内の『スーパーマルハチ』がリニューアルオープンしてる 2021.11.26 ユカコ「水道筋商店街」のアーケード内にある『スーパーマルハチ』がリニューアルオープンされてました。 神戸市灘区水道筋5-1-18 このまま西に3分ほど歩くと「阪急 王子公園駅」です。向かいには、喫茶店「喫茶ドニエ」があります。…
グルメ「王子動物園」の西側にパン屋さん『麦秋至(むぎのときいたる)』ができるみたい。オーガニック小麦の「ハード系」が主役 2021.11.10 ユカコ「王子動物園」の西側に、パン屋さん『麦秋至(むぎのときいたる)』ができるみたいです。 神戸市中央区坂口通1-3-11 このまま西に進むと、同じ並びに「セブンイレブン 神戸坂口通3丁目店」があります。すぐ先の交差点を、右手…
ライフスタイル「水道筋商店街」にディスカウントストア『万屋(よろずや)』ができてる。パックやヘアトリートメントを定価より安く販売 2021.10.14 ユカコ「水道筋商店街」のアーケード内に、ディスカウントストア『万屋(よろずや)水道筋店』ができてます。 神戸市灘区水道筋5-1-20 西を向くと「阪急 王子公園駅」のほう。駅までは、歩いて4分ぐらいです。同じ並びには、スーパー…
グルメ水道筋商店街に唐揚げ店『あっちゃんのからあげ屋』ができてる。秘伝タレの「黒から」&トッピングと楽しむ「白から」 2021.10.04 ユカコ「水道筋商店街」のアーケード内に『あっちゃんのからあげ屋』ができてました。尼崎を中心に展開する唐揚げ店です。 神戸市灘区水道筋3-19 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。徒歩1分ほどのところには、ドラッグストア「ライフ…
イベント「王子動物園」が普段は入れない「ゴリラ舎」を開放するそう。空き獣舎を活用する企画展『ゴリラのいた丘』として 2021.10.04 神戸ジャーナル 編集部「王子動物園」が、普段は入れない「ゴリラ舎」の屋外展示場を、10月3日(日)から開放しているそうです。 神戸市灘区王子町3-1 王子動物園では、飼育していたニシローランドゴリラが2015年に亡くなってから、ゴリラの導入が…
グルメ水道筋商店街に「冷凍生餃子」の無人直売所『神戸餃子楼』ができてる 2021.09.30 ユカコ水道筋商店街に『神戸餃子楼』という「冷凍生餃子」の無人直売所ができてました。 神戸市灘区水道筋6-3-5 東を向くと、水道筋商店街のアーケードがあるほう。向かいは豆腐屋さん「佐藤とうふ店」です。もう少し進むと、同じ並びに…
グルメ水道筋商店街に『天一肉饅』って「豚まん」と「杏仁豆腐」の持ち帰り専門店ができてる 2021.09.17 ユカコ水道筋商店街に「豚まん」と「杏仁豆腐」の持ち帰り専門店『天一肉饅』ができてました。 神戸市灘区水道筋6-2-4 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。もう少し行くと、向かいに豆腐屋さん「佐藤とうふ店」があります。 東を向く…
グルメJR摩耶駅の少し山側に『TODOKEL(トドケル)』ってコーヒー豆販売のお店ができてる。水出しコーヒーのテイクアウトも 2021.08.23 ユカコJR摩耶駅の少し山側に『TODOKEL(トドケル)』ってコーヒー豆専門店ができてました。 神戸市灘区大内通1-6-5 『TODOKEL(トドケル)』ができたのは、JR摩耶駅から徒歩10分ほどのところ。木々がある場所は「都…
グルメ水道筋商店街に『神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ』って神戸米おにぎり専門店ができてる 2021.08.07 ユカコ水道筋商店街に『神戸米おにぎりと兵庫のおいしんぼ』って神戸米おにぎり専門店ができてました。 神戸市灘区水道筋4-2-6 西を向くと、阪急 王子公園駅のほう。駅までは徒歩6分ほどです。もう少し行くと、向かいの並びに食パン専…
ニュース「王子動物園」が6月21日(月)から営業を再開してる。2ヶ月ぶりの開園に 2021.06.24 ユカコ「神戸市立王子動物園」が、6月21日(月)から営業を再開しています。緊急事態宣言の影響で、4月25日から休園されていましたが、2ヶ月ぶりの開園となりました。 神戸市灘区王子町3-1 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため…
グルメ水道筋商店街のすぐ海側に『まるふくらーめん』ってラーメン屋さんができてる。トマトラーメンの評価が高いお店 2021.06.16 ユカコJR摩耶駅から山側に徒歩9分ほど、水道筋商店街のすぐ海側に『まるふくらーめん』ってラーメン店ができてました。 神戸市灘区岸地町2-4-17 西を向くと、王子公園のほう。山手幹線を挟んだ向かいに、お弁当の「ほっかほっか亭 …
グルメ阪急 王子公園駅のすぐ海側に『MEAT KOBE(ミート・コウベ)』って精肉店ができてる。ハラミ丼・コロッケも販売 2021.06.05 ユカコ阪急王子公園駅のすぐ海側に『MEAT KOBE(ミート・コウベ)』ってお肉屋さんができてました。 神戸市灘区王子町1-3-4 東を向くと、こんな感じ。このまま行くと「水道筋商店街」です。向かいの並びには、3月にできたドー…
グルメ阪急 王子公園駅の東側に『森のかおり314』ってリノベーションカフェができてる。珈琲・ケーキなどの持ち帰りもOK 2021.05.27 ユカコ阪急王子公園駅の東側に『森のかおり314』ってリノベーションカフェができてました。持ち帰りもOKです。 神戸市灘区福住通4-4-9 お店があるのは、阪急 王子公園駅から東に7分ほど歩いて、青い看板が出てる「学が丘薬局」の…
グルメJR灘駅の山側に『とり からから』って唐揚げのテイクアウト専門店ができてる。唐揚げ弁当は「ご飯大盛り無料」 2021.04.21 ユカコJR灘駅の山側に『とり からから JR灘店』って唐揚げのテイクアウト専門店がオープンしてました。 神戸市灘区城内通5-5-16 西を向くと、阪急神戸線の高架が見えてます。すぐ先の交差点を、海側に曲がって徒歩3分ほどで「J…
グルメ「阪急王子公園駅」東側の『七花(ななばな)』ってお店がリニューアルしてる。洋風おばんざい・カフェ利用もOKに 2021.04.20 ユカコ「阪急王子公園駅」東側にある「酒とおつまみ 七花」ってお店が『酒と洋風おばんざい 七花』にリニューアルしてます。 神戸市灘区水道筋5-3-15 このまま海側に進んで、次の角を左に曲がると、すぐ「水道筋商店街」のアーケード…
グルメ阪急 王子公園駅の少し東に『cafe Beret noir(カフェ・ベレノアール)』ってカフェができてる。野菜たっぷりのワンプレート 2021.04.10 ユカコ「阪急王子公園駅」の少し東に『cafe Beret noir(カフェ・ベレノアール)』ってカフェができてました。 神戸市灘区中原通4-1-1 山側を向くと、こんな感じ。阪急神戸線の踏切が見えてます。ここから西に徒歩6分ほ…