ニュース全国初「緊急一時避難施設」に、さんちか・阪神神戸三宮駅・地下鉄三宮駅など『地下施設』が指定されてる 2022.02.18 ゆう神戸市が、新たに市内47の地下施設を「緊急一時避難施設」として指定しました。 民間鉄道事業者の地下駅舎の指定や、都市中心部の地下施設(神戸市営地下鉄三宮駅/阪神電鉄神戸三宮駅/さんちか/M-KITCHENなど)の一体的な…
ニュースJアラート(全国瞬時警報システム)の全国一斉テストをするみたい。2月16日(水)午前11時から 2022.02.15 神戸ジャーナル 編集部2月16日(水)午前11時から「Jアラート(全国瞬時警報システム)」の全国一斉テストが行われます。 弾道ミサイル・津波・緊急地震速報などの情報を、迅速かつ確実に伝達できるようにするため、神戸市内すべての「防災行政無線」か…
イベント謎解きクイズなどを通して、自宅で防災を学ぶ『リモート型 防災アトラクションⓇ』2/20 オンライン 参加無料 2022.01.30 ふうか自宅にいるときの「地震」を想定し、謎解きクイズなどで防災を学ぶ『リモート型 防災アトラクションⓇ』が開催されます。 リモート型 防災アトラクション® – 地震対策編 – ザ・リモート 2022年2月20日(日)①10:0…
ライフスタイル災害に備えて、気軽に取り組める防災活動『マイトライアル1.17』が紹介されてる。1月17日には「シェイクアウト訓練」など 2022.01.13 ふうか神戸市のホームページで、市民一人ひとりが気軽に取り組める防災活動「マイトライアル1.17」が紹介されています。 一部の訓練実施日:2021年1月17日(月) 「マイトライアル1.17」のページはこちら シェイクアウト訓練…
ライフスタイル阪神・淡路大震災から27年『感染症対策×防災』をテーマに「講演&ワークショップ」が開催されるみたい。シーサイドホテル舞子ビラ神戸 2022.01.08 ゆうコロナ禍で地震が発生したときを考える「講演会」と「ワークショップ」が開催されます。防災関連グッズの展示も。 くらしの防災 2022年1月15日(土)9:30~12:00 シーサイドホテル舞子ビラ神戸 神戸市垂水区東舞子町…
ニュース11月4日(木)に『防潮鉄扉閉鎖訓練』&11月5日(金)に『兵庫県津波一斉時避難訓練』をするみたい。午前10時から神戸市などで 2021.11.03 神戸ジャーナル 編集部11月4日(木)の午前10時から『防潮鉄扉閉鎖訓練』&11月5日(金)の午前10時から『兵庫県津波一斉時避難訓練』が実施されます。神戸市など、15市3町が対象です。 実施日時 【避難訓練】2021年11月5日(金)10:…
イベント「保存食」の調理体験などができる『親子で防災&アウトドア体験セミナー』10/17 神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ 2021.09.18 ユカコ六アイにある「神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ」で、災害時のサバイバル術を学べる『親子で防災&アウトドア体験セミナー』が開かれます。 親子で防災&アウトドア体験セミナー 2021年10月17日(日)セミナー 10:0…
イベント夏休みの自由研究にも。親子で考える防災啓発プログラム『ぼうさいカフェ』8/7 神戸市危機管理センター 2021.07.17 ふうか子どもたちが地震や津波などの発生の仕組みや、自然災害から身を守る方法などを学べる、防災啓発プログラム『ぼうさいカフェ』が開催されるそうです。 体験型防災啓発プログラム「ぼうさいカフェ」 2021年8月7日(土)10:00…
ライフスタイル神戸市が区ごとの「緊急避難場所」などをWEB版『くらしの防災ガイド』で先行公開してる。平年よりも早い梅雨入りを受けて 2021.05.29 神戸ジャーナル 編集部神戸市が、土砂災害・洪水・津波が起こった際の避難方法や、区ごとの「緊急避難場所」などがまとめられた『くらしの防災ガイド』を、WEBで先行公開しています。 主な掲載内容 (1)日ごろの備え・避難行動・防災情報の入手などに関…
イベント『神戸防災のつどい2021』が今年はリアル&オンラインで。1/17-18 参加無料、要申込 2021.01.03 エミコロナ流行の状況を踏まえ、毎年行われているイベント『神戸防災のつどい』が、今年はオンラインでも開催されることになりました。参加は無料ですが、要申込です。 神戸防災のつどい2021 ~震災教訓の継承と自己決定力向上~ 20…
イベントイオンモール神戸南で『兵庫区安全安心フェア』7/31-8/1 西日本初!バーチャル×防災体験も 2018.07.31 カズマ兵庫区にある「イオンモール神戸南」で、災害に関する知識や行動について知ることができる体験型防災イベントが開催されます。 兵庫区安全安心フェア 2018年7月31日(火)~8月1日(水)10:00~17:00 イオンモール…
ライフスタイル家族と一緒に考える 体験型防災啓発プログラム「ぼうさいカフェ」8/4 神戸市危機管理センター 2018.06.20 カズマ子どもをはじめ一般市民が、地震や津波、大雨などの発生の仕組みやこれら災害による被災体験などを学び、自らの命を守り生きぬく力を養っていくことを目的とする体験型防災啓発プログラムが開催されます。 体験型防災啓発プログラム「ぼ…
イベント『防災』を義務教育の教科にすべきである!って討論会が行われるみたい。2/21(土)9:15~17:15 神戸学院ポーアイキャンパス。 2015.02.19 カズマ※画像クリックで拡大できます。第6回防災・社会貢献ディベート大会議題「わが国は『防災』を義務教育の教科にすべきである」 2月21日(土) 9:15~17:15ってのが神戸学院大学のポートアイランドキャンパスで行…